開始 | 終了 | ステージ | 出演者 | 出演者 | 時間 | 正味 |
12:00 | 関係者集合 | (60分) | ||||
13:00 | 開場 | (30分) | ||||
13:30 | 13:40 | オープニング | (10分) | |||
13:40 | 14:00 | 基調講演 | 温故知新:DreamweaverとWeb制作シーンの20年を振り返る | 鷹野 雅弘(スイッチ) | (20分) | (20分) |
14:00 | 14:05 | 転換 | (5分) | |||
14:05 | 14:45 | デザインビュー | 生明 義秀(AZMDesign) | 生明 義秀(AZMDesign) | (40分) | (35分) |
14:45 | 15:05 | 休憩 | (20分) | |||
15:05 | 15:40 | Brackets | Dreamweaverのコードエディター機能を進化させたBrackets | 酒井 優(WEBCRE8)、 たにぐち まこと(H2O space) |
(35分) | (35分) |
15:40 | 15:45 | 転換 | (5分) | |||
15:45 | 16:35 | Tips | 忘れがち、実は使えていない Dreamweaverの便利機能 | 森 和恵(r360studio)) | (50分) | (45分) |
16:35 | 16:55 | 休憩 | (20分) | |||
16:55 | 17:30 | Ps/Ai | いまどきのデザインアプリとDreamweaverとの連携 | 北村 崇(TIMING DESIGN)、浅野 桜(タガス) | (35分) | (35分) |
17:30 | 17:35 | 転換 | (5分) | |||
17:35 | 18:20 | Bootstrap | チームで使える! ワークフローに効くDreamweaver+Bootstrap | 松田 直樹 (まぼろし) | (45分) | (40分) |
18:20 | 18:40 | 休憩 | (20分) | |||
18:40 | 19:15 | Sass | DreamweaverでSassを使うための勘所 | 久保 知己(まぼろし) | (35分) | (35分) |
19:15 | 19:20 | 転換 | (5分) | |||
19:20 | 19:45 | 将来 | Dreamweaverに追加予定の機能と開発チームへの機能要望の出し方 | 轟 啓介(アドビ システムズ) | (25分) | (20分) |
19:45 | 19:50 | エンディング | (5分) | |||
19:50 | 19:55 | 終了 | (5分) | |||
19:55 | 20:10 | 懇親会会場への移動 | (15分) | |||
20:10 | 懇親会スタート | |||||
(265分) |