CSS Nite LP52「ウェブサイト制作、手を動かす前に考えておくこと」

LPシリーズの52弾は 「ウェブサイト制作、手を動かす前に考えておくこと」をテーマに、制作以外の付加価値をどこにおくのか。また、どう見せていくのかについて考えます(企画背景) 。

このセミナーイベントは終了しました。

概要

イベント名 CSS Nite LP52
「ウェブサイト制作、手を動かす前に考えておくこと」
日時 2017年7月15日(土)13:30-19:30(開場13:10)
(終演時間は変更の可能性アリ)
会場 ベルサール神田 イベントホール
東京都千代田区 神田美土代町7 住友不動産神田ビル2F
定員 300名
出演
(出演順)
  • 権 成俊(ゴンウェブコンサルティング) @gogogon
  • 山中 もとお(マジメ)
  • 田口 真行(デスクトップワークス) @webdirection
  • 益子 貴寛(まぼろし) @takahiromashiko
  • 中川 直樹(アンティー・ファクトリー) @nakagawan
  • 志水 哲也(タービン・インタラクティブ)@turbine432
参加費
  • 当日決済:11,000円
  • 事前決済:10,000円
  • 早割30:9,000円(6月15日17時まで)
  • 早割60:8,000円(5月12日17時まで)
  • 早割90:7,000円(4月14日17時まで)
主催 CSS Nite実行委員会
協賛
司会進行
公式ツイート ふっちー @fuchie
事前登録 必要
ビデオ参加 あります。ビデオ参加とは
備考
  • スクール形式(=机があります)
  • 全席、2人がけです
  • お隣や近くの人とちょっとしたディスカッションなどを行う場面がある可能性が高いです。
Facebook Facebookイベントページで最新情報をアップデートしています
Twitter ハッシュタグは #cssnite です。
URL https://cssnite.jp/lp/lp52/
懇親会 セミナー終了後に懇親会を予定しています(別途実費)。
2時間程度。

会社名のうち「株式会社」などは省いています。

セッション概要と出演者のプロフィール

2022年07月17日 時点での最新情報です。セッションタイトル、内容、出演者は、状況に応じて変更する可能性があります。

プロフィールは、本セミナーイベント開催時のものです。

3Cで強化するマーケティング施策
なぜ、あなたのウェブには戦略がないのか

私たちは本当に価値あるウェブサイトを作っているだろうか。 ウェブサイトの価値は、そこから生み出される利益やブランドによって評価される。 しかし、それはデザインや構造設計によって変わるものではない。 サイトを企画する前に与えられる、事業のゴール設定(戦略)によって決まっているのだ。

しかし、多くの制作現場では、明確な戦略がないままウェブサイトが制作されている。 戦略を作るのは誰の仕事だろう。戦略がないままウェブサイトを作ることに意味があるのだろうか。

  • 「こんなウェブサイトでは成果が出ないのに」
  • 「ターゲットがあいまいだからデザイン案がブレる」

現場の悩みの多くは戦略に起因している。 これまで目を伏せてきた問題、「戦略」について、そろそろ真剣に考えてみよう。

権 成俊(ごん・なるとし)

株式会社ゴンウェブコンサルティング 
代表取締役

1973年、横浜生まれ。 1997年より、ソフトバンク株式会社にてIT関連商品のECサイトディレクションに従事。 2002 年にゴンウェブコンサルティング創業。日本のウェブコンサルティングの先駆者として活躍。ウェブを活用したイノベーション支援を得意とする。

2013年より、ウェブコンサルタントの育成、ウェブ活用企業の支援のためのismを主宰し、ウェブコンサルタントの育成、啓蒙にも努め、ウェブコンサルティング業界の父と呼ばれる。

著書に『なぜ、あなたのウェブには戦略が無いのか?3Cで強化する5つのマーケティング施策』ほか

座右の銘は「生き生きと生きる」。

コンテンツマーケティング
コンテンツマーケティングで導く目的別の勝ちパターン

昨今ウェブ業界にて話題になっている「コンテンツマーケティング」。言葉だけが一人歩きしてしまっており、その本質を見誤っているケースを良く拝見します。

今回はサービスを啓蒙する企業のオウンドメメディアと、収益を目的とするメディアその両方の目的別の傾向と手順を解説します。

山中 もとお(やまなか・もとお)

1982年東京都生まれ

株式会社フルスピードにて、SEO・リスティング広告・アフィリエイトなどのコンサルティング業務に従事。 2009年、インターネット系広告代理店の立ち上げに参画するため北海道札幌市に移住し、設立4年で年商20億を達成。

2014年4月に株式会社マジメを設立、代表取締役就任。現在100名を超えるライター・編集者と共にコンテンツマーケティングの領域にて、約60社100以上のWebサイトについてコンサルティングを行う。

主な著書『はじめてのコンテンツマーケティング』(幻冬社)

ヒアリングヒアリングLIVE

クライアントワークにおけるヒアリングは、相手の話をただ聞くだけでは成立しません。 相手が言葉にできない(してくれない)情報も含め、相手の中から引き出す必要があります。

さらに、引き出した情報はプロジェクトの要件として整理し、提案として組み上げ、相手に返すことがゴール。 そう考えると、ヒアリングはプレゼンの一部であり、プレゼン成功に向けた最初の一歩(とても大切な一歩)と言えます。

本セッションでは、必要な情報を引き出しつつ要件にまとめ、相手に選ばれる提案(的をえた提案)へとつなげる一連の流れを、実際の「ヒアリングの現場」を見ていただきながら講義を行います。 名づけて、ヒアリングLIVE。 いままで体験したことのないヒアリングの世界へ、誘いましょう。

田口 真行(たぐち まさゆき)

株式会社デスクトップワークス 代表取締役
/Webディレクタースクール主宰

アルバイト先でWebデザインを経験後、1999年に独立。フリーのWebディレクターとして企業サイトの企画、制作、運用を手掛ける。Web以外にも「攻殻機動隊」のトリビュートCDアルバム(3部作)のアートディレクションや、SkyperfecTV!の情報番組「DesktopTV」をプロデュース。全国各地のクリエイターとの絆を深めながら、創作活動の場として全国放送を展開する。また2002年より、独自手法のディレクションメソッドを題材にした実践型の研修講師として講演活動を継続的に行う。

2006年、フリーから法人化、株式会社デスクトップワークスを設立。2013年、Webディレクター育成に特化した教育機関「Webディレクタースクール」を設立。2014年、日本ディレクション協会に参画。Webを中心とした企画制作会社で事業展開をする傍ら、若手クリエイターの育成にも力を注ぐ。

月刊誌web creators「思考するWebディレクション」連載記事執筆。著書に『現場のプロが教えるWebディレクションの最新常識 知らないと困るWebデザインの新ルール2』(エムディーエヌコーポレーション、共著)。
株式会社スクーにて「田口真行のWebディレクション講座」を毎週生放送中(2014年度最優秀公認団体賞受賞)。

クライアントワーク
クライアントワークをうまく進める5つの視点

ウェブ制作やウェブマーケティングは、クライアント企業から解決したい課題や果たすべき要件を導き出し、プロジェクトとして力強く推進する「提案型の仕事」です。

このセッションでは、プロジェクトの成否に直結するクライアントワークについて、リスクヘッジ、コミュニケーションツール選び、判断と実行を確実につなぐ方法、見積りと請求のコツ、繰り返し仕事を依頼してもらうポイントを、具体的な事例を通して解説します。

写真:益子 貴寛益子 貴寛(ましこ たかひろ)

株式会社まぼろし 取締役CMO

1975年、栃木県宇都宮市生まれ。Webサイトの企画、設計、プロジェクトマネジメント、リスティング広告、ソーシャルメディア運用、ランディングページ設計、SEO、アクセス解析などのWebマーケティング全般を担当。特に、ライティング業務とクライアントワークが好き。

主な著書に『Web標準の教科書』(秀和システム)、『ウェブの仕事力が上がる標準ガイドブック』シリーズ(監修・共同執筆、ボーンデジタル)、『実践!コンテンツファーストのWebサイト運用』(監修、ボーンデジタル)など。

社団法人 全日本能率連盟登録資格 Web検定 プロジェクトメンバー。

ブランド構築とイメージボード作成
築城10年、落城3日。 こだわりあるWebデザイン、やるからには本気で良いものを!

アンティー・ファクトリーとして行っている企業やブランドに対するデザイン開発の考え方、プロセス、手法にについて、具体例を交えてお伝えします。なかでも、ブランド・パーソナリティ、イメージボード作成について深堀りをします。

2016年に出演したLP46「ビジュアル・ドリブンのデザイン」の内容からアップデート版となります。

写真:中川直樹さん 中川 直樹(なかがわ・なおき)

株式会社アンティー・ファクトリー 
代表取締役/アートディレクター

浜松市出身。ニューヨーク州立大学 (F.I.T) 広告デザイン学科卒業後、NYにてWeb、グラフィックデザインに従事。1997年有限会社アンティー・デザイン設立。2001年Web戦略・制作をワンストップで行う株式会社アンティー・ファクトリー設立。2004年システムコンサルティング・開発を行う株式会社アンティー・システム設立。

大学、専門学校などでの講師、講演活動多数。2009年から2014年まで一般社団法人JWSDA(現 日本Web協会)会長歴任。

マーケティングオートメーション
マーケティングオートメーションで実現する、Web戦略の実行
〜マーケティングオートメーションは、ウェブ制作者を戦略パートナーにするか?

「ウェブ制作会社はクライアントの戦略パートナー」そう名乗るのは簡単ですが、実際にできるものでしょうか? 「事業戦略を考えるのは、ビジネスコンサルタントとかそういう人じゃない?」そんな声が聞こえてきそうです。

しかし、ユーザー体験を考え抜いてきた、ウェブ制作者の私たちだからこそ持てる視点は、これからの事業戦略においてますます重要となります。

サイトへのアクセスや、メールやソーシャルへの反応からマーケティングを自動化する「マーケティングオートメーション」の登場は、ウェブ制作会社が戦略パートナーとして成長できるチャンスといえるでしょう。 クライアントも気づいていない新しい方法で、課題を解決する。そんな戦略パートナーになるためにはどのような準備が必要なのでしょうか?

当セッションでは、マーケティングオートメーションの機能や設計ノウハウを共有し、ウェブ制作者として価値を出し続けていくための方法論をお伝えします。

志水 哲也(しみず・てつや)

株式会社タービン・インタラクティブ
代表取締役

広告代理店でマーケティングとネット黎明期のWebサービス開発を多く手がけた後、1999年にタービン・インタラクティブを設立。 名古屋、東京、宮古島を拠点に、BtoB企業を中心にコンサルティングとWebサイト構築・運用を行う。

2008年より最新のマーケティングテクノロジー研究のための海外視察を開始し、ニューヨークやシリコンバレーの米国企業をはじめインドやベトナムなど、これまでに訪問した企業は30社以上。

経営、コンサルティング実務の傍ら、講演・執筆活動を続けており、2016年にはマーケティング小説『ベテラン営業マンと若手Web担当者がコンビを組んだら?』を上梓している。

2014年には「南の島でITワーク」をテーマに、沖縄県宮古島にRe:chargeを設立。「新しい働き方」によるIT業界のストレス軽減と離島課題の改善に挑戦する社会起業家でもある。

参加費とお申し込み

CSS Nite LP52 は有料のイベントです。
ご参加いただくには参加登録と事前決済が必要です。

キャンセル待ちの受付も終了しました。

参加費

すべて税込みです。

  事前決済
早割90 早割60 早割30 それ以降
4月14日 5月12日 6月15日
セミナーのみ 7,000円 8,000円 9,000円 10,000円
セミナー+懇親会 12,000円 13,000円 14,000円 -
懇親会のみ 5,500円

地方割、ヤング割

2016年に引き続き、CSS Nite LPでは「地方割」、「ヤング割」を設け、当日、1,000円キャッシュバックします。

  条件 提示するもの
地方割 往復で1万円以上、交通費がかかる方 切符、または、領収書
ヤング割 セミナー当日、30歳に満たない方 免許証、パスポート、保険証など

キャッシュバックは、基本的に1つ目の休憩時に行います。所定の時間に受け取られない場合には無効です。

決済方法

決済に関して

決済のご確認(入金確認)

お申し込みから開催当日まで

振込連絡と入金確認メール

次に該当する場合には、お振り込み後に、フォームから、ご連絡をお願いいたします。

入金確認メールは、銀行振込された方のみにお送りしています。

受講票、カウントダウンメール

ビデオ参加

CSS Niteの有料版は、およそ90日後に、スライド/音声などを参加されていない方にも公開しています。

当日ご都合が悪い、遠方で参加が困難という方のために、フォローアップ(スライド/音声、動画)を開催後(1週間以内)に受け取れる「ビデオ参加」をご用意しています。

これまで「フォローアップ参加」という名称でしたが、「ビデオ参加」という名前に変更します。

CSS Nite LP52にビデオ参加する

課題図書

次の書籍を事前にご一読ください。

  

会場プレゼント

会場参加される方に、下記の書籍をジャンケンなどでプレゼントします。

開催の背景

LP52「ウェブサイト制作、手を動かす前に考えておくこと」について

AI(人工知能)によるデザインやグロースハックの自動化が現実味を増してきていますが、ウェブサイト制作という仕事が急になくなることはないでしょう。

テクニカルな面での圧倒的な差別化を行う方向性もありますが、やはり、クライアントのビジネスに寄り添い、いかに成果を出せるかが、プロとして必要とされるかどうかの分かれ道になるでしょう。

その際、UX、マーケティング、ブランディング、解析、ソーシャルなどの切り口のうち、どれを軸足にし、強みをどのように打ち出していくのか、私たち自身のビジネスセンスが問われる時代になっていると考えます。

CSS Niteでは、2007年から「スキルからセンスへ」というスローガンを掲げていますが、それを体現している方々からの話を聞きながら、今後の仕事、キャリア、業界としての方向性について一緒に考えてみましょう。

CSS Niteについて

CSS Nite(シーエスエス・ナイト)は、Web制作に関わる方のためのセミナーイベントです。2005年10月、アップルストア銀座にてマンスリーイベントとしてスタート。当初は文字通り「CSS」にフォーカスしていましたが、現在は“Web 制作者にとって有益であろうトピック”を広く扱っています。

都内を中心に、神戸、岡山、山梨、札幌、静岡、広島、仙台、高知、高松、福岡、大阪、青森、また、海外では韓国でも開催。マークアップ系にとどまらず、WebディレクターやSEO、プログラマー系、経営者など、Web制作に関わる方の交流の機会となっています。

これまでに600回を越える関連イベントを通して、のべ6万人を超える方が参加するなど、Web制作業界のセミナーイベントとしてはモンスター級(2016年12月現在)。

CSS Nite LP

CSS Nite LPは、回ごとにテーマを設け、土日などに開催するCSS Niteの有料版。 「アップルストア銀座でのCSS Nite(現在は休止中)をシングル盤に見立てると、LP盤(アルバム)だよね」ということで、VolではなくDiskでカウントしています。

今回はその第52弾。「LP52」はそこから来ています。

タイムテーブル

時間 # セッション 講演者
13:10 開場  
13:30   オープニング  
13:40 1 なぜ、あなたのウェブには戦略がないのか 権 成俊(ゴンウェブコンサルティング)
14:30 2 コンテンツマーケティングで導く目的別の勝ちパターン 山中 もとお(マジメ)
15:10   休憩  
15:30 3 ヒアリングLIVE 田口 真行(デスクトップワークス)
16:25 4 クライアントワークをうまく進める5つの視点 益子 貴寛(まぼろし)
17:15   休憩  
17:35 5 築城10年、落城3日。 こだわりあるWebデザイン、やるからには本気で良いものを! 中川 直樹(アンティー・ファクトリー)
18:20 6 マーケティングオートメーションで実現する、Web戦略の実行 志水 哲也(タービン・インタラクティブ)
19:05   エンディング  
19:15 終了  
19:30 懇親会スタート  

FAQ

それぞれの質問をクリックすると、回答が開きます。すべての質問を開く

開催に関して

当日の配布資料はありますか?
ほかのCSS Niteと同様、基本的にありません。スライドなどは、開催終了後にダウンロードいただけるようにご案内します。セミナー中に撮影いただいたり、録音いただき、個人として利用されることはOKです。
ただし、撮影時に音が出る機器(携帯電話など)はご遠慮ください。
パソコンを持参した方がいいですか?
いいえ、必要ありません。パソコンを持ち込んでいただくのは結構ですが、電源は十分にありません。まわりの方と分け合ってご利用ください。
なお、「隣に座った方の、キーボードのタイピング音がうるさくて気が散る」といった苦情を最近よくいただきます。ご配慮をお願いします。
電源はありますか?
会場に両サイドにある電源をお使いいただいてOKですが、分け合ってお使いください(ぜひ、電源タップなど延長できるものお持ちください)。
また、ACアダプターにつまづいてPCが落下などされないように、くれぐれもお気をつけください(休憩中はコードをはずしておいたり、養生テープなどで固定された方がよいかもしれません)。
Twitterで実況中継してもいいですか?
はい、どうぞ。ハッシュタグは「#cssnite」です。なお、場合によっては、守秘義務に関する内容があります。講演者から指示があった場合、そちらは避けていただけますようお願いいたします。
ライブ中継してもいいですか?
こちらはご容赦ください(=NGです)。主催者サイドでライブ配信する予定はありません。なお、ビデオ参加は、ライブ配信ではなく、後日、録画した動画を共有します。

お申し込み・決済に関して

複数名で申し込む予定ですが、まとめて振り込んでもOKですか?
はい。その場合、お振り込み後に「振込名義」と、どなたの分かをフォームからご連絡ください。
申し込み時に記入したものとは異なる方法で送金したいのですが...(「PayPalを選択したけど、銀行振込したい」、「銀行振込を選択したけれど、PayPalで決済したい」、「複数人をまとめて振り込みたい」など)
問題ありません。お手数ですが、ご送金後にフォームからご連絡ください。
請求書は発行いただけますか?
PDFに限り、発行します。請求書発行依頼フォームからご連絡ください。
領収書はいただけますか?
はい。開催当日、全員にお渡しします。
法人名などの宛名の記入が必要な場合には、休憩時間に受付にてお申し出ください(事前のご連絡は不要です)。銀行振込、PayPal決済に関わらず、領収書の日付は開催日です。不都合があれば、当日、ご相談ください。なお、欠席された場合でも、ご連絡いただければ領収書をPDFで送付、または、郵送します。
セミナー+懇親会のセットで申し込みました。領収書を分けて欲しいのですが...
領収書はセミナーと懇親会で分けてご用意しています。
(必要な方には合算にてお渡しします)
諸事情で、遅刻(途中退席)しなければなりません。
問題ありません。ただし、部分的な返金等はご容赦ください。遅刻される場合、(すでに着席されている方の注意を削ぐため)次の転換/休憩時まで、会場の後部にて待機いただきます。
入金確認メールはいつ届きますか?
早ければ翌日。状況によっては1週間くらいかかることもあります。なお、PayPal決済の場合にはPayPalからの自動返信メールをもって入金確認としますので、CSS Niteからのメールはお送りしていません。
お申し込み者と振込名が異なる場合、こちらでは照合できません。ご連絡をお願いします。
「ビジネスデーで3日以内の決済」とのことですが、社内稟議の関係上、ご猶予いただけませんか?
はい、可能です。ただし、早期割引は決済ベースにて区切っていますので、早期割引の期限を越える場合には、差額を頂戴することがあります。
請求書(PDF)が必要な場合には、請求書発行依頼フォームからご連絡ください。

当日

何を持参すればいいですか?
筆記用具受講票をお持ちください。
長時間のセミナーですので、座布団をお持ちいただくのもよいと思います。
映画館やセミナーなどで寒いと感じることがある方は、夏冬問わず、 ひざ掛けカーディガン等をご持参ください。
受講票はいつ届きますか?
受講票は開催の1週間ほど前に、ご登録のメールアドレスにお送りします。プリントアウト不可の方は携帯電話に転送してご提示ください。それも不可能な場合には、受講者番号をお控えの上、ご来場ください。万が一、すべて忘れてしまった場合には、リストにてお名前を照合します。タイムテーブルは印刷したものをお渡しします。
会場内は飲食可能ですか?
はい、会場内は飲食可能です。長丁場ですので、軽食やおやつなどをご持参ください(ゴミはお持ち帰りいただけますようご協力をお願いします)。参加者の方のための飲み物などはご用意していません。ご自身でご用意ください(館内に自動販売機があります)。
遅刻しても入場できますか?
はい、ご入場いただけます。
電話やメールでの連絡などは不要です。なお、遅刻された方がセッション中に会場を移動されたり、また、関係者が誘導すると、すでに着席されている方の視界を遮り、注意をそいでしまいます。遅刻された場合、次の休憩、または、セッション間の転換まで後部にてお待ちいただくことがあります。
指定席ですか?
いいえ、自由席です。
視力の弱い方は、お早めにご来場いただき、見やすいお席を確保してください。
スクリーンは200インチとかなり大きいので、後ろの方のお席でも通常の視力であれば、問題なく観ることができます。見にくい場合には、途中でも席を移動してください。
空席を荷物などでふさがないようにご協力お願いします。
禁止事項はありますか?
まわりの方の迷惑となりますので、シャッター音の鳴る機器、および、タブレットでの撮影を禁止します(スマホ、タブレット、コンデジ等、デバイスを問わず)。
スライドは、追ってダウンロードいただけるように、後日、フォローアップメールにてご案内します。
スマホで撮影されたい方は、無音カメラのアプリを事前にご準備ください。
スライドはダウンロードできますか?
はい、終了後にお送りする「フォローアップメール」にて、ダウンロードのURLなどをご案内します。開催後、遅くても1週間以内にお送りしています。
無線LAN環境はありますか?
一応、ご用意しています。
「CSSNITE_A」「CSSNITE_G」、「CSS Nite参加者用」などのアクセスポイントをご利用ください(パスワードは設定していません)。ただし、接続に関して、確実にはお約束はできません。
電源はありますか?
会場内の電源を使用していただいて結構ですが、限りがあります。電源タップなどをご持参いただき、分け合って使ってください(ぜひ、電源タップなど延長できるものお持ちください)。
また、ACアダプターにつまづいてPCが落下などされないように、くれぐれもお気をつけください(休憩中はコードをはずしておいたり、養生テープなどで固定された方がよいかもしれません)。
なお、受付周辺に、スマホ用の充電コーナーをご用意していますので、休憩時間にご利用ください。
途中で参加者を交代してもいいですか?
それはご勘弁ください。

キャンセルや払い戻しについて

急遽参加できなくなりました。代わりの人間が参加してもよいですか?
はい、どうぞ。その際には、フォームからご連絡ください。
当日、急用で欠席しました(領収書を紛失してしまいました)。領収書は発行いただけますか?
はい、発行いたします。領収書発行依頼フォームからご連絡ください。
PayPalでダブって決済してしまいました。
ご連絡いただければ払い戻し処理を行います。もちろん、こちらで気付いた場合にはご連絡します。なお、返金の際、手数料(500円)のみご負担ください。
諸事情により参加できなくなりました。
下記のキャンセルポリシーをご一読の上、キャンセルフォームからご連絡ください。

キャンセルポリシー

決済後のキャンセルについては、下記のポリシーにて行わせていただきます。

請求書 PDFのみ発行(希望者)




会場参加者 OK
ビデオ参加 OK
一般公開 およそ90日後




3日前まで ビデオ参加費を
除いて返金
(フォローアップあり)
(計算例) 7,000円-3,000円=4,000円
前々日、
前日、
当日
返金なし(フォローアップあり)

参加費のキャンセル返金に関して

懇親会のキャンセルについて

懇親会のキャンセルについて、次のようにお願いします。最初の休憩時間の終了にてお店に人数確定の連絡を行うため、それ以降のキャンセルの場合、参加されなくても費用が発生してしまいます。

タイミング 返金額
イベント開催の48時間前まで 4,000円
開演後、
1つめの休憩が終了するまで
3,000円
それ以降、終演まで 2,000円
終演以降 1,000円

なお、懇親会を決済されていて、当日参加されない場合にも同様です(つまり、ご連絡いただければ、後日返金いたします)。

関連情報

バナー

ブログやサイトにバナーを掲載いただければ幸いです。ソースコードのままご利用ください。

CSS Nite LP52「ウェブサイト制作、手を動かす前に考えておくこと」(幅200ピクセル×高さ200ピクセル)

お問い合わせ

ご不明点やお気づきの点がありましたら、フォームからご連絡ください。

お問い合わせ

このページの上部に戻る