現在は note で発信しています。
2009年1月29-30日、ホテルグランパシフィックLE DAIBAにてAdobe MAX Japan 2009が開催されます。
すでにお申し込みはスタートしており、11月20日まで早期登録割引があるとのことです。
日本ウェブ協会主催により「CMSカンファレンス2008」が開催されます。
11月13日(木) 18:00?にJAGAT(東京都杉並区)にて開催される「クロスメディアにおけるプロジェクトマネジメント」に、林さん(ロフトワーク)、高橋さん(富士通)が出演されます。
CSS Nite in Ginza, Vol.26を見逃された方は、この機会に聴講いただいてみるとよいかもしれません。ただし、そのときの内容とは少し異なるようですので、参加いただいた方にもまた得るところがあるでしょう。
お二人の著書の『Webプロジェクトマネジメント標準』も好調のようです。
11月19日水曜日18時30分からデジタルハリウッド大阪校にて、<a href="http://www.re-creators.jp/">Re:Creator's Kansai (リクリ)+<a href="http://www.symlab.sys.i.kyoto-u.ac.jp/incl/">京都大学インクルーシブデザインユニット主催により、インクルーシブデザインワークショップが開催されます。
このセミナーでは、障害者などの特別なニーズを抱えた方々と共にワークショップ形式で携帯電話のプロトタイプを制作。その過程で、ユーザビリティやアクセシビリティを実感しながら学ぶことができるとのことです。
CSS Nite in Osaka, Vol.12にご出演いただいた小嶋 新さん(しゃらく)も講師を担当されます。
詳細はインクルーシブデザインワークショップ with Re:Creator's Kansaiの告知ページにてご確認ください。