現在は note で発信しています。
今、一番アツいセミナーイベント「月刊インタラ塾」が、Flash Flavorとのコラボイベントを10月17日に沖縄にて開催するようです。
「月刊インタラ塾」では、「ファイブミニッツプレゼン」と呼ばれる文字通り5分のプレゼン枠が好評ですが、今回のFlash Flavor + 月刊インタラ塾は、その拡張版として21本のプレゼンが予定されているそうです。
場所は新都心のファインダイニング ケニーズ(駐車場アリ)。参加費は飲食代のみ。
11月8日、秋田市内の飲食店にて「Web制作者交流会 in 秋田」が開催されます。
「10分でシステム組むよ!」「コーディングするよ!」「おもしろトークするよ!」など、いわゆる一芸をお持ち方には割引があるとのことです。
お申し込みは近日開始。
10月17日、ベルサール神田にて「Web担当者Forumミーティング」WAIS JAPAN 2008[Web PDCAカンファレンス]が開催されます。
すでにお席は残り少なくなっているようですが、ご案内まで。
10月11日に秋葉原UDXギャラリーで開催されるパソナテックカンファランス2008に林千晶さん(ロフトワーク)が出演されます。
先日のCSS Nite in Ginza, Vol.26でお見逃しの方は、ぜひチェックしてみてください。参加費は無料です。
このパソナテックカンファランス2008では、長谷川 恭久(could)、藤川 真一、鷹野雅弘(スイッチ)の3名によるWebに携わるみんなの未来を考える?サービス、ビジネス、キャリア・・・様々な視点で語りつくせ!?というセッションもありますので、そちらもよろしくお願いいたします。
広告クリエイティブに携わること25年。カンヌを始めとする海外の広告賞を、ここ8年間で40以上受賞している福田敏也さん(トリプルセブン・インタラクティブ)が、月刊インタラ塾に登場します。