現在は note で発信しています。
デジタルスケープから2本のセミナーのご案内です。
9月29日、アジュール竹芝にてRIAC主催によるRIAコンソーシアム・ビジネスセミナーXI ?キーパーソンが語るWebとRIA、そしてその未来?が開催されます。
技術評論社「Web Site Expert 」誌で好評連載中の阿部淳也さん(ワンパク)、長谷川敦士さん(コンセント)、森田雄さん(ビジネス・アーキテクツ)のお三方による,Web業界をテーマにした座談会キーパーソンが見るWeb業界の対談ライブ版です。
ご来場者プレゼントとして2007年版「RIA構築ガイドEssential」も進呈されるそうです。
10月10日と11日、秋葉原UDXギャラリー、UDXシアターにてパソナテックカンファランス2008が開催されます。
2日目の11日には、下記のセミナーが開催されます。入場無料ですが、事前登録が必要です。
林さんのセッションは、9月18日のCSS Nite in Ginza, Vol.26と、ほぼ同一の内容になる予定です。CSS Nite in Ginza, Vol.26の事前登録を逃してしまった方は、ぜひ、パソナテックカンファランス2008へのご参加をご検討ください。
KURUKURUが主催する月刊インタラ塾の第3回が、ゲストにBasculeの馬場鑑平さん、原ノブオさんを迎え、9月13日に開催されます。
場所はアップルストア銀座。参加費は無料です。第1回、第2回と、どんどん盛り上がりをみせているようです。
2004年、オーストラリアのシドニーにてスタートし、オーストラリアのシドニーで開催されるWeb Directions South とカナダのバンクーバーで開催されるWeb Directions Northと展開しているWeb Directionsの日本版、Web Directions Eastが11月7-9日に開催されます。
次のスピーカーが出演予定です。
詳細・お申し込みは、Web Directions East 08のサイトから。8月19日~26日の7日間は先行割引があるとのことです。
加えて、関連イベントとして名古屋・大阪にて「CSS Reloaded」も開催されます。