旧ブログコンテンツ

現在は note で発信しています。

デジタルスケープからセミナーのご案内

デジタルスケープから2本のセミナーのご案内です。

デジタルスケープOPEN-iセミナー「Web開発成功の法則 クライアントはあなたの仕事に満足しています?」

  • 日時10月8日(水)19:30-21:00
  • 場所:恵比寿SPAZIO 2
  • 参加費:無料
  • ゲスト:北村 健(ベースメントファクトリー)、松岡清一(NRIネットワークコミュニケーションズ)

第3回 Web業界キャリアセミナー

  • 日時11月8日(土)13:00-
  • 場所:デジタルスケープ(渋谷)
  • 参加費:無料
  • ゲスト:中村かおり(日本キャリア開発協会会員カウンセラー)

セミナー紹介:RIAコンソーシアム・ビジネスセミナーXI


パソナテックカンファランス2008

pasonatech

10月10日と11日、秋葉原UDXギャラリー、UDXシアターにてパソナテックカンファランス2008が開催されます。

2日目の11日には、下記のセミナーが開催されます。入場無料ですが、事前登録が必要です。

林さんのセッションは、9月18日のCSS Nite in Ginza, Vol.26と、ほぼ同一の内容になる予定です。CSS Nite in Ginza, Vol.26の事前登録を逃してしまった方は、ぜひ、パソナテックカンファランス2008へのご参加をご検討ください。


9月17日に月刊インタラ塾(第3回)が開催

KURUKURUが主催する月刊インタラ塾の第3回が、ゲストにBasculeの馬場鑑平さん、原ノブオさんを迎え、9月13日に開催されます。

場所はアップルストア銀座。参加費は無料です。第1回、第2回と、どんどん盛り上がりをみせているようです。

月刊インタラ塾


11月7-9日にWeb Directions Eastが開催

Web Directions

2004年、オーストラリアのシドニーにてスタートし、オーストラリアのシドニーで開催されるWeb Directions South とカナダのバンクーバーで開催されるWeb Directions Northと展開しているWeb Directionsの日本版、Web Directions Eastが11月7-9日に開催されます。

次のスピーカーが出演予定です。

  • Eric Meyer(エリック・メイヤー)
  • Jeffrey Veen(ジェフリー・ヴィーン)
  • Dan Cederholm(ダン・セダーホルム)
  • Jeremy Keith(ジェレミー・キース)
  • Andy Budd(アンディ・バド)

詳細・お申し込みは、Web Directions East 08のサイトから。8月19日~26日の7日間は先行割引があるとのことです。

加えて、関連イベントとして名古屋・大阪にて「CSS Reloaded」も開催されます。