現在は note で発信しています。
株式会社クリーク・アンド・リバー社 プロフェッショナルエデュケーションセンター主催による「Microsoft Designer's Day Vol.2 ?DWユーザ必見!Expression Webで構築するWeb標準サイト? 」が9月5日に開催されます。
10月24日にはVol.3「?動画配信が、RIAが、変わる。クロスプラットフォーム対応のブラウザプラグイン Microsoft Silverlight?」が予定されています。いずれも無料ですが、事前申込みが必要です。
『Web標準の教科書』の著者で有名な益子貴寛さんが、「サイバーガーデンbiz」という独自ブランドでハンズオンセミナー(操作ありの研修)を展開されています。
8000人のクリエイターコミュニティを運営する、総合制作代理店のロフトワーク主催によるAdobe CS3 Web Premium × loftwork.comによるクリエイティブ新次元というセミナーが開催されるとのことです。
登録クリエーターのfeebeeさんによるIllustrator CS3を使ったライブでの制作や、その作品にFlashで動きを付けるセッションなども用意されているようです。
2007年6月18日(月)から20日(水)の3日間、東京国際フォーラムにて「クリエイティブワールドライブ2007」が開催されます。
なんとなくDTP/CG系の話題が強い感じのイベントですが、Web系では下記の2つのセミナーがあります。
6月22日(金)にm-schoolにて、鷹野雅弘がDreamweaver テンプレート徹底活用トレーニング(オリジナルカリキュラム)の講師を担当します。