旧ブログコンテンツ

現在は note で発信しています。

「XHTML+CSS (r) evolution, 3rd」は今週木曜日

画像:(r)evolution ロゴ 今週木曜日、5月31日(木)、アップルストア銀座にて、の「XHTML+CSS (r) evolution, 3rd」が開催されます。

相当な混雑な予想されます。


サイバーガーデンbizの地方版情報

画像:サイバーガーデンbizWeb標準の教科書』の著者で有名な益子貴寛さんが、「サイバーガーデンbiz」という独自ブランドで展開しているハンズオンセミナー(操作ありの研修)が好評のようすです。今週末の大阪は満席。その他の講座も埋まりつつあるそうなので、ご検討中の方はお急ぎください。


大藤幹さんが「CSS Analysis Live!」を定例化

画像:「CSS Analysis Live!」ロゴ

『世界の「最先端」事例に学ぶCSSプロフェッショナル・スタイル 』などの著者として有名な大藤幹さんが、アップルストア札幌にて、「CSS Analysis Live!」と題して定期的にセミナーを開催されるそうです。

大藤さんがWeb Designing誌で連載されている「CSS Analysis」のLIVE版との位置づけで、5月25日7月4日に開催予定とのことです。

CSS Analysis Live !

Web デザインの専門誌「Web Designing」の人気連載「CSS Analysis」の内容を、執筆者である大藤幹氏本人が解説するセミナー形式のイベントです。今回は同誌の5月号と6月号に掲載された2つのWebサイトを取り上げ、記事では伝えきれなかったことや書けなかった裏話なども交えてお話します。

A MODIPHI NIGHT

画像:A MODIPHI NIGHTロゴCSS Nite Vol.16でゲスト出演いただきました小川 浩さん(サンブリッジ)が、新サービスMODIPHIのご紹介+デモンストレーションを行うイベントA MODIPHI NIGHTを5月18日に開催されます。

MODIPHI(モディファイ)はBテキストだけではなくポッドキャストなどにも対応し、誰にでも簡単に好きな記事をアップロードして、一般公開することができるlogなどのWebサイトとは異なる、新しい情報発信ツールとのことです。

完全招待性なので興味のある方は小川さんまでご連絡いただきたいとのことです。

関連記事:


サイバーガーデンbizが福岡でハンズオン

『Web標準の教科書』の著者で有名な益子貴寛さんのサイバーガーデンが、2007年から「サイバーガーデンbiz」という独自ブランドで展開されているセミナーの福岡版が5月26日、27日に開催されます。

ハンズオン(操作ありの研修)なので、座学タイプの講演では得られない深いレベルでのノウハウ・ドゥハウを得ることができることと思います。

「XHTML+CSS実践講座 福岡」(5月26日・27日)

画像:サイバーガーデンbiz