旧ブログコンテンツ

現在は note で発信しています。

セミナー紹介:第12回WebSig会議

昨日のCSS Nite Vol.18にて来賓としてスピーチいただきましたWebSig24/7の次の会議が、明日(3月17日)に開催予定です。

第12回WebSig会議「デザインは世界を変えられるか - シリコンバレー最新事情からソーシャル・クリエイティブまで -」と題して、13時から渋谷のサンスカイルームという会場で行われるようです。

まだ、若干の空きがあるようですので、ぜひご参加をご検討ください。

関連リンク:


セミナー紹介:「ユーザー視点でみてみよう!観光、ホテル、旅館業界のWebサイトセミナー」

CSS Nite LP, Vol.2でもご協力いただいたNPO法人ハーモニー・アイさんが4月10日に、「ユーザー視点でみてみよう!観光、ホテル、旅館業界のWebサイトセミナー」というセミナーを開催されます。

勘違だらけのWebサイト、どうにかならないのか! シニア・シルバーや外国人旅行者、そして障害者などをはじめとする多様なお客様は、あなたのWebサイトをどう使っているのでしょうか。Webサイトが分かりにくいと感じているお客様はおられないでしょうか。そしてビジネスチャンスを逃していることはないでしょうか。 どうすれば「人に優しいWebサイト」、「みんなが使いたくなる魅力的なWebサイト」にすることができるのか、1度一緒に学んでみましょう。

セミナー情報:第1回「Web研」 CGM時代のWebの「使い方」「作り方」

ロゴ:Web研「Web検定 標準ガイドブック制作プロジェクト」の新しいライン「Web研」が全5回のセミナーを開催されます。

第1回目のゲストは長谷川恭久さん境祐司さん。2007年04月06日(金)、T's BUSINESS TOWER(渋谷)にて開催されます。

関連リンク


サイバーガーデンが独自ブランドのセミナーを開催

『Web標準の教科書』の著者で有名な益子貴寛さんのサイバーガーデンが、2007年から「サイバーガーデンbiz」という独自ブランドによるセミナーを開催されます。


「サイバーガーデンが独自ブランドのセミナーを開催」の続きを読む

セミナー紹介「売れるサイトの作り方」

CSS Niteにも協賛いただいているロフトワークさんが、(社)日本印刷技術協会が開催する PAGEで2月9日に、「売れるコマースサイトの条件」セミナーを開催されます。


「セミナー紹介「売れるサイトの作り方」」の続きを読む