旧ブログコンテンツ

現在は note で発信しています。

CSS Nite in Ginza, Vol.62フォローアップ(2)安田さんのセッション

120315_0347.jpg

2012年3月15日(木)、アップルストア銀座で開催したCSS Nite in Ginza, Vol.62のフォローアップとして、安田 英久さん(インプレスビジネスメディア)の『企業Web担当者 自社サイト&ソーシャルメディア利用の基本のキ』のスライドと音声をシェアします。


「CSS Nite in Ginza, Vol.62フォローアップ(2)安田さんのセッション」の続きを読む

CSS Nite in Ginza, Vol.62フォローアップ(1)高畑さんのセッション

120315_0119.jpg

2012年3月15日(木)、アップルストア銀座で開催したCSS Nite in Ginza, Vol.62のフォローアップとして、高畑 哲平さん(KDDIウェブコミュニケーションズ )の『収益をあげるWebマーケティング実践法』のスライドと音声をシェアします。


「CSS Nite in Ginza, Vol.62フォローアップ(1)高畑さんのセッション」の続きを読む

CSS Nite in Ginza, Vol.62が終了しました

2012年3月15日(木)、アップルストア銀座 3FシアターでCSS Nite in Ginza, Vol.62を開催し、150名弱の方にご参加いただきました。

120315_0107.jpg

ツイートは下記にまとめました。

次のブログで取り上げていただきました。ありがとうございます。

フォローアップ(スライド、音声)の公開は、追って、このCSS Nite公式サイトにて行います。


CSS Nite in Ginza, Vol.62のご入場に際し:優先入場には受講票の提示が必要です

CSS Nite in Ginza, Vol.62

今週木曜日(3月15日)18:30からアップルストア銀座(3Fシアター)にて、CSS Nite in Ginza, Vol.62を開催します。

今回のセミナーでは、安田 英久さん(Web担当者Forum)と高畑 哲平さん(KDDIウェブコミュニケーションズ )をお迎えし、「ビジネスとしてのWeb制作を見直す」と題してお送りします。2セッションにて構成します。

ご入場に際し

事前登録を行った方

  • 入場時に受講票をご呈示ください。ご呈示ない場合には、事前登録は無効とさせていただきます。
  • 18:15前にご来場の場合には1F右手奥からの階段にてお待ちください。18:15以降はエレベータをご利用ください。
  • 椅子席は先着順です。
  • 後から来る方の「椅子取り」はご遠慮ください。

事前登録を行っていない方

  • エレベータは使用せず、1F右手奥からの階段をご利用ください。
  • 18:22からのご入場を予定しています(それまでは階段にてお待ちいただくことになります)
  • 当日枠は20-30人くらいの見込みですが、定員180名を超える場合、ご入場いただけない可能性があります。

「CSS Nite in Ginza, Vol.62のご入場に際し:優先入場には受講票の提示が必要です」の続きを読む