現在は note で発信しています。
7月15-16日に開催する[Web標準の日々]について、いろいろなブログ等で取り上げていただき、ありがとうございます。
[Web標準の日々]のチケットはイープラスを通じて販売していますが「e+の領収書発行手続きがわかりづらい」「(購入は個人で行ったけど)法人宛の領収書が欲しい」等の声をいただいています。
ご希望の方には、当日受付にて、領収書を発行できるように準備します。あらかじめ、ご連絡いただく必要はありません。
7月15-16日に開催する[Web標準の日々]にて、「XHTML+CSS」トラックのモデレータを担当くださる益子貴寛さん(サイバーガーデン)が、『Web::Blogoscope』の[Web標準の日々] XHTML+CSSトラックの見どころ/聞きどころというエントリーで、各セッションの見どころなどをご紹介しています。
ITに特化した無料新聞「東京IT新聞」
6月19日火曜日号にて、[Web標準の日々]を取り上げていただきました。9ページに掲載されています。
なお、東京IT新聞は、法人に限り、無料で購読できるようです。
転職・アルバイト・派遣の求人、クリエーター・事務・エンジニアの求人情報を扱うFind Job !にて、本日から[Web標準の日々]の招待券プレゼントがスタートしています。
Find Job !には、[Web標準の日々]にゴールド・スポンサーとして協賛いただいています。