旧ブログコンテンツ

現在は note で発信しています。

[Web標準の日々]:地方割引、学生割引

7月15-16日に開催する[Web標準の日々]について、地方割引、学生割引をもうけます。 1日券(1万円)を購入いただくと、当日受付にて2日間の通し券に交換いたします。

  • 地方割引:帰りの切符(4,800円以上)を提示ください。
  • 学生割引:学生証をご提示ください(高校生、大学生、短大生、大学院生、専門学校生)。

備考:「早割」は2日券ですので、地方割引、学生割引との併用はできません。


「[Web標準の日々]:地方割引、学生割引」の続きを読む

[Web標準の日々]:本日10時からチケット販売開始

画像:[Web標準の日々]ロゴ7月15-16日に開催する[Web標準の日々]のチケットを、本日10時から販売開始します。どうぞ、お早めにお求めください。

  • 10,000円/1日券
  • 16,000円/2日通し

[Web標準の日々]のチケットは、イープラスを通じて販売いたします。イープラス内の概要ページから、1日券、2日通し券を選択の上、お申し込みください。

備考:

  • 1日券には、15日/16日の区別はありません。
  • セブンイレブンで受け取りされますと手数料がかかりません。
  • チケットご購入後、後日、ユーザー登録、セッション登録を行っていただきます。

[Web標準の日々]のチケット発売は6月1日スタートです

7月15-16日に開催する[Web標準の日々]の出演者が続々と決定しはじめています。56のセッションをご用意する予定です。

チケットの発売は6月1日10時スタートです。最終的に前回開催時の半額以下の下記の金額に決定しました。

  • 10,000円/1日券
  • 16,000円/2日通し

「Web業界のフジロック」として、たくさんの方にご来場いただければ幸いです。


7月15-16日の[Web標準の日々]について

画像:[Web標準の日々]ロゴ後手後手ですが、7月15-16日に開催する[Web標準の日々]の準備を急ピッチで進めています。

とりあえず、開催概要のページを準備しました。また、[Web標準の日々]準備ブログにても随時お知らせしていきます。

気になるチケットは昨年のほぼ半額に抑えました。さらに早期割引をご用意します。今週の土曜日から販売を開始する予定ですので、ぜひご利用いただければ幸いです。ご希望される方は、こちらにご表明ください。


[Web標準の日]を今年も開催します。

昨年(2006)年7月15日に開催したCSS Niteのスペシャル版、[Web標準の日]を今年(2007年)も開催します。

7月15日(日)と16日(月)の2日間、秋葉原のデジハリ校舎を会場に行う予定です。前回と異なり、今年は「XHTML/CSSトラック」「SEO/SEMトラック」など、複数のトラックを同時に走らせる、いわゆる各論のカタチになります。

今のところタイトルはCSS Nite×ネクサスアドバンスセミナーpresents The Days of Web Standards 2007[Web標準の日々]supported by デジハリ

とりあえず、mixiにて先行表明を受け付けています。