旧ブログコンテンツ

現在は note で発信しています。

Webマーケティングトラックのみどころ(3)M7:Feed 2.0 ~HTMLベースのWebからRSSベースのFeedへ

情報を伝えるための実装手法として、HTMLと合わせて、RSSによる配信手段の重要性が増してきています。前職時代から、RSSを用いた先鋭的なサービスを生み出し、現在はModiphiでFeedの最先端を走り続ける小川浩さんに、Feedの世界の現在進行形について教えていただきます。

M7:Feed 2.0 ~HTMLベースのWebからRSSベースのFeedへ

HTMLベースのWebサイトによる情報伝達は、検索エンジンへの過度な依存によって、いまやGoogleにトラフィックが集中しすぎているようです。RSSベースのFeedメディアの活用は、インターネットの民主化を再度実現するためのオルタナティブアイデアです。

写真:小川 浩

株式会社サンブリッジ

  modiphi事業部<br />
  エグゼクティブプロデューサー</p>
<p>株式会社サンブリッジmodiphi事業部 エグゼクティブプロデューサー。<br />
  東南アジアで商社マンとして活躍したのち、自らネットベンチャーを立ち上げる。2001年5月から日立製作所勤務。ビジネスコンシューマー向けコラボレーションウェア事業「BOXER」をプロデュース。<br />
  2005年4月よりサイボウズ株式会社にてFeedアグリゲーションサービス「feedpath」をプロデュースし、フィードパス株式会社のCOOに就任。2006年12月に退任し、現在サンブリッジにて起業準備中。著書に『ビジネスブログブック』シリーズ(毎日コミュニケーションズ)、『Web2.0BOOK』(インプレス)などがある。</p>
<ul>
  <li>『ビジネスブログブック』シリーズ(毎日コミュニケーションズ)</li>
  <li>『Web 2.0 BOOK』(インプレス)など</li>
</ul>