現在は note で発信しています。
3月10日に開催するCSS Nite in OSAKA, Vol.13のタイムテーブルが決定しました。
<table class="bordered" summary="タイムテーブル">
<tbody>
<tr>
<th scope="col">時刻</th>
<th scope="col">進行</th>
<th scope="col">時間</th>
</tr>
<tr>
<td>19:00</td>
<td>開演/オープニング</td>
<td>1-2分</td>
</tr>
<tr>
<td>19:02</td>
<td>『今、手の中にあるWEB。』/よしだゆたか</td>
<td>20分</td>
</tr>
<tr>
<td>19:27</td>
<td>『アイデアと技術のいいカンケイ』/中川真仁・寺田昌樹・ミキチョクシ</td>
<td>30分</td>
</tr>
<tr>
<td>20:02</td>
<td>『ケータイ連動コンテンツを楽しもう』/田中謙一郎</td>
<td>20分</td>
</tr>
<tr>
<td>20:30</td>
<td>終演</td>
<td></td>
</tr>
</tbody>
</table>
#fc0から、著書の『これからはじめる MovableTypeの本』をご提供いただきました。
CSS Nite in OSAKA, Vol.13にご来場の方に抽選かジャンケンでプレゼントいたします。
なお、#fc0のやまもといずみさんと、ふじかわまゆこさんは、3月13日開催のCSS Nite in FUKUI 2009(アップグレードふくい+2009)前夜祭に出演されます!
CSS Niteの大阪版は、現地の有志が運営し、再スタートすることになりました。
大阪では通算、16回目となるCSS Nite in OSAKA, Vol.13をアップルストア心斎橋で開催します。
現在の下記の出演者が決定しています。
CSS Niteの地方版は、名古屋・大阪を除き、現地の有志によって企画・運営されています。 大阪でのCSS Niteも、その同様の流れとなり、2009年3月-5月の「第2火」の19時からアップルストア心斎橋にて暫定的にマンスリーとして開催予定です。
出演者はまだ未定ですが、とりあえずmixiにてイベントが立っています。
これまで「CSS Nite in Osaka」と表記してきましたが、今後は「CSS Nite in OSAKA」となります(有志開催はすべて大文字)。