現在は note で発信しています。
#a-blog_cms #AfterDark #Android #caテクノロジー #CMS #CodeGrid #CPI #CS5 #CSS3 #CSSSprite #CSS_Sprite #Dreamweaver #Dreamweaverテンプレート #EC #Firefox #Fireworks #FONTPLUS #FwUG #HTML5 #InDesign #Internet_Explorer #iPhone #Jimdo #jQuery #kddiウェブコミュニケーションズ #LP #Microsoft_Office #MovableType #Movable_Type #Photoshop #Plankton_Design #RIA #SEO #Sublime_Text #TypeSquare #UI #USTREAM #UX #Web研 #WordPress #Zen-coding #たにぐち_まこと #とみた_ちひろ #まぼろし #アイオイクス #アイレップ #アクセシビリティ #アユダンテ #ウォンツ #カメラ #カンプ #クックパッド #クリ☆ステ #コーディングツールバー #コードヒント #ゴンウェブコンサルティング #サイバーエージェント #ザ・マーズナレッジ #スマートフォン #スマートフォンサイト #ソシオメディア #ソーシャルメディア #ソースコード #ツクロア #デザイントレンド #デザインビュー #デザインメソッド #デザイン基礎知識 #ビジネス・アーキテクツ #ビジュアルデザイン #ピクセルグリッド #フォントプラス #プレゼンテーション #モリサワ #ヤフー #ライティング #レイアウト #上野_学 #中村_享介 #丸山_章 #伊原_力也 #伊原力也 #住_太陽 #優クリエイト #北海道 #千貫_りこ #原_一浩 #参加者属性 #名村_晋治 #坂本_貴史 #多田_吉臣 #大内_範行 #安川_洋 #宮内_純人 #小久保_浩大郎 #小山田_晃浩 #小越_崇広 #山口_有由希 #山田_恵理子 #岡部_和昌
2010年10月9日(土) ベルサール九段にてCSS Nite LP, Disk 11「Designer's High」Part 1を開催し、250名ほどの方にご参加いただきました。
今回は、11月開催のLP12との二部構成でビジュアルデザインにフォーカスし6セッションで構成。
いただいたツイートはこちらにまとめました。
次のブログで取り上げていただきました。ありがとうございます。
こちらは出演者のブログなど。
11月13日開催のLP12の残席は20席ほどです(10月13日まで早割があります)。
ビジュアルデザインをテーマに前後編で構成するCSS Nite LP, Disk 11「Designer's High」Part 1の開催が明日(9日)に迫りました。
受講票は送付済みです。もし、見つからない/忘れた場合には、とりあえず、会場にお越しください。
回ごとにテーマを設け、土日などに開催するCSS Niteの有料版「LP」も11回目になりました。今週末の土曜日(10月9日)に開催する今回は「ビジュアルデザイン」をテーマに、6つのセッションで構成します。
ご参加の方で、決済済みの方には6日に受講票をメールにて発送します。ご確認ください。
なお、現在、キャンセル待ちになっています。すでにキャンセル待ちに登録されている方は繰り上げ可能ですので、当日精算にてお願いします。
あと、7名ほどは確実にキャンセル繰り上げ可能ですので、ご希望される方は、キャンセル待ちにご登録ください。
今週末(10月9日)、ベルサール九段にて開催するCSS Nite LP, Disk 11「Designer's High」Part 1にて、原 一浩さん(エフエックスビイ)が、本当にクライアントのことを考えた調整術 ムチャぶりには、こう切り返せ!というセッションを担当されます。
これに際して、ネタを募集中。
>週末開催のCSS Nite LP11の原担当セッションでは、Webデザインの無茶振りがテーマです。こんな無茶振りをされたことがあるというネタを #lp11mucha タグをつけてつぶやいてください。当日いくつか取り上げさせていただきます!
ぜひ、ご参加ください。
CSS Niite in SHIZUOKA, Vol.1 #デザイントレンド #原_一浩 #静岡 #CMS #HTML5 #iPhone #UI #デザイン #ピクセルグリッド
2010年9月23日、三島市民文化会館 ゆぅゆぅホールでCSS Niite in SHIZUOKA, Vol.1を開催し、83名の方にご参加いただきました。
小山田 晃浩さん(ピクセルグリッド)の凱旋公演ほか、LTを含め静岡人(1名を除く)で構成。
ライトニングトーク: