旧ブログコンテンツ

現在は note で発信しています。

#鷹野_雅弘#Dreamweaver

#CMS #CS5 #CSS3 #Dreamweaverテンプレート #EC #Firefox #Fireworks #HTML5 #InDesign #Jimdo #jQuery #LP #Photoshop #RIA #SEO #USTREAM #UX #たにぐち_まこと #まぼろし #アクセシビリティ #カメラ #カンプ #コーディングツールバー #コードヒント #スマートフォン #デザイン #デザインビュー #ビジネス・アーキテクツ #プレゼンテーション #ライティング #レイアウト #中村_享介 #丸山_章 #住_太陽 #北海道 #原_一浩 #名村_晋治 #小久保_浩大郎 #拡張機能 #撮影 #新谷_剛史 #札幌 #植木_真 #植木真 #益子_貴寛 #石嶋_未来 #神森_勉 #福岡 #茂木葉子 #西畑_一馬 #長谷川_恭久 #電子書籍 #飯田_昌之 

CSS Nite LP51「Reboot Dreamweaverフォローアップ(2)マークアップ

2017年3月11日(土)にベルサール神田で開催したCSS Nite LP51「Reboot Dreamweaver」のフォローアップとして、生明 義秀さん(AZMDesign)、たにぐち まことさん(H2O space)の『Dreamweaverで高速・楽々マークアップ』セッションのスライドなどを公開します。


「CSS Nite LP51「Reboot Dreamweaverフォローアップ(2)マークアップ」の続きを読む

アップルストア心斎橋でのCSS Niteが復活。9月4日に復活第一弾を開催。

logo33.png

2012年9月4日(火)19:00-20:00、アップルストア心斎橋でCSS Nite in OSAKA, Vol.33を開催します。

アップルストア心斎橋での開催は、ほぼ2年ぶり。イベントスペースそのものがなくなるとのことで開催を見合わせてきましたが、(いつまでかわからないけど)また、やりませんか?とお声がけいただき、開催することになりました。

復活第1弾として、『Dreamweaver CS6で実装するレスポンシブWebデザイン』をテーマに開催します(出演:鷹野雅弘)。

参加登録いただくと、リマインダーやフォローアップをお送りします。

なお、ご存じの方が多いと思いますが、アップルストア心斎橋のイベントスペースは椅子が20程度です。参加登録いただいても、お席をお約束するものでないことを理解の上、お願いします。


CSS Nite in NAGOYA ♭002は「2デイズ、セミハンズオン」で開催

2012年6月9日(土)、10日(日)の2日間、名古屋菱信ビル 306B+CでCSS Nite in NAGOYA ♭002を開催します。

今回は、下記の8トピックを少人数、セミハンズオンで行います。セミハンズオンは、参加者がPCを持ち込むスタイルのハンズオン。マストではないので、聴講のみも可能です。

  • Webにまつわる写真&撮影の基礎知識/岡田陽一(ふわっと)
  • Web制作でも重要なIllustratorのアレコレ/鷹野雅弘(スイッチ)
  • HTMLとCSSを書かずにWebサイトを作って活用しよう~オンラインウェブサイトクリエイター Jimdo~/野崎 晃
  • Dreamweaverで実現するレスポンシブWebデザイン/鷹野雅弘(スイッチ)
  • CSS3で変わるWeb制作/鷹野雅弘(スイッチ)
  • Web制作に欠かせないマーケティングを学ぶ~楽しみながらワークショップで身につけよう~/高畑哲平(KDDIウェブコミュニケーションズ)
  • EPUBの基本を知ろう、作ってみよう/鷹野雅弘(スイッチ)
  • イーブック・デザイナーの仕事[実践編]~EPUB3とKindle Format 8(KF8)のHTML5&CSS3コーディング入門~ /境 祐司

席が埋まってきつつありますので、お早めにどうぞ。


「クリ★ステ」Vol.1が終了しました

2012年3月1日、株式会社クリーク・アンド・リバー社セミナールームで「クリ★ステ」Vol.1を開催し、103名の方にご参加いただきました。

P1000640.jpg

今回は「DreamweaverではじめるHTML5/CSS3、スマートフォン対応セミナー」と題して、鷹野雅弘(スイッチ)が出演。また、まぼろしの小林信次さん、松田 直樹さん、西畑 一馬さんに事例紹介いただきました。

「クリ★ステ」は、CSS Niteとクリーク・アンド・リバー社のコラボ企画で、今後も継続開催していく予定です。


FireworksにフォーカスしたL14を3月5日に開催(早割は2月5日まで) #cssnitelp14

CSS Nite LP, Disk 14

2011年3月5日、ベルサール九段にて、CSS Nite LP, Disk 14「Photoshopper meets Fireworks」を開催します。

セッション内容、出演者もほぼ決定しました。2月5日までは早期割引期間です。ご参加を検討されている方は、ぜひご利用ください。

なお、前回(FireworksにフォーカスしたL14を3月5日に開催 #cssnitelp14 | CSS Nite公式サイト)のご案内から、次のセッションが追加になりました。

  • 写真の色に関するトラブルをなくせ ? その色、本当にあってますか?/こもりまさあき(Photoshop、Fireworks、ブラウザでの色調整/カラーマネジメント)
  • Fireworks PNGの特性を活かして、Dreamweaverとの連携の効率アップ/松田 直樹(TSUDUMI)