旧ブログコンテンツ

現在は note で発信しています。

13ページ目   #鷹野_雅弘

#CMS #CPI #CS5 #CSS3 #Dreamweaver #Dreamweaverテンプレート #EC #Firefox #Fireworks #HTML5 #InDesign #iPhone #Jimdo #jQuery #LP #Photoshop #RIA #SEO #UI #USTREAM #UX #WordPress #たにぐち_まこと #まぼろし #アクセシビリティ #カメラ #カンプ #クリ☆ステ #コーディングツールバー #コードヒント #サイボウズLive #ザ・マーズナレッジ #スマートフォン #デザイン #デザイントレンド #デザインビュー #ビジネス・アーキテクツ #ビジュアルデザイン #ピクセルグリッド #プレゼンテーション #ライティング #レイアウト #中村_享介 #丸山_章 #住_太陽 #北海道 #原_一浩 #名村_晋治 #小久保_浩大郎 #小山田_晃浩 #拡張機能 #撮影 #新谷_剛史 #札幌 #森_和恵 #植木_真 #植木真 #湯口_りさ #益子_貴寛 #矢野_りん #石嶋_未来 #神森_勉 #福岡 #茂木葉子 #西畑_一馬 #長谷川_恭久 #電子書籍 #飯田_昌之 

パソナテックカンファランス2008

pasonatech

10月10日と11日、秋葉原UDXギャラリー、UDXシアターにてパソナテックカンファランス2008が開催されます。

2日目の11日には、下記のセミナーが開催されます。入場無料ですが、事前登録が必要です。

林さんのセッションは、9月18日のCSS Nite in Ginza, Vol.26と、ほぼ同一の内容になる予定です。CSS Nite in Ginza, Vol.26の事前登録を逃してしまった方は、ぜひ、パソナテックカンファランス2008へのご参加をご検討ください。


北海道WEBコン FESTA 2008が終了しました。

「夏祭り(アドビ特集)」とサブタイトルがついた三都市の最後を飾る札幌での北海道WEBコン FESTA 2008が9月6日に終了しました。

ご参加くださったみなさん、そして運営された方々、ご協力いただいた方々に改めてお礼を申し上げます。

webcon

会場となったのは北海道自治労会館 4Fホール。出足が悪かったのですが、当日扱いのお客様もたくさんご参加されました。

出演者一同

今回の出演者一同+アルファ。左から田村さん(北海道Webコンソーシアム代表、24-7)、古本光司さん(ヒカツカ ドットコム、24-7)、鷹野雅弘(スイッチ)、神森 勉(アンカーテクノロジー)、西村真里子(アドビ システムズ)、渡辺英輝(ビーコン・コミュニケーションズ)。


「北海道WEBコン FESTA 2008が終了しました。」の続きを読む

9月4-5日にxDev 2008が開催

xDev

9月4-5日に目黒雅叙園にて、X-over Development Conference 2008(xDev)が開催されます。

さまざまな技術,さまざまな発想,さまざまな人材のクロスオーバーを はかる開発者向けコンファレンス。ビジネスとソフトウエアに新しい"開発力"を。をキャッチコピーに日経BPセミナー事業センター主催により開催されます。受講料は無料、事前登録が必要です。

下記のセッションのほか、RIAのトラック(9月5日13:30?17:05)ではSilverlight2などの講演を用意されています。

佐野さんのインタビュー「Webサイトでは情報だけでなく気持ちを一緒に持ち帰ってほしい 」


Web Barbarians Conference 2008 Summer(福岡)まで、3週間を切りました。

Web Barbarians Conference 2008 Summer

「夏祭り」シリーズの第2弾は福岡のFWW(福岡で働くWebの人々)の主催にてWeb Barbarians Conference 2008 Summerとして開催します。

出演は下記の6名。山本さんは福岡、三海さんは長崎から参戦です。

  • 西村真里子(アドビシステムズ)
  • 鷹野雅弘(スイッチ)
  • 神森 勉(アンカーテクノロジー)
  • 阿部淳也(ワンパク)
  • 山本竜三(ヌーラボ)
  • 三海隆宏(考える有限会社)

8月30日(土)、福岡国際会議場 501号室にて開催します。詳細とお申し込みはWeb Barbarians Conference 2008 Summerのページから。

なお、当初、懇親会はなしとご案内していましたが、開催することになりましたので、ぜひご参加をご検討お願いします。懇親会の詳細とお申し込みはこちらから。


北海道WEBコン FESTA 2008「夏祭り(アドビ特集)powered by CSS Nite」のお申し込みをスタートします。

「夏祭り(アドビ特集)powered by CSS Nite」の第三弾として9月6日に開催する北海道WEBコン FESTA 2008の詳細が決定、本日からお申し込みをスタートします。

出演は下記の5名。場所は北海道自治労会館 4Fホールです。

  • 西村真里子(アドビシステムズ)
  • 鷹野雅弘(スイッチ)
  • 神森 勉(アンカーテクノロジー)
  • 渡辺英輝(ビーコン・コミュニケーションズ)
  • 古本光司(24-7)