現在は note で発信しています。
#a-blog_cms #AfterDark #Android #caテクノロジー #CMS #CodeGrid #CPI #CS5 #CSS3 #CSS_Sprite #Dreamweaver #Dreamweaverテンプレート #EC #Firefox #Fireworks #FONTPLUS #FwUG #HTML5 #InDesign #Internet_Explorer #iPhone #Jimdo #jQuery #kddiウェブコミュニケーションズ #Microsoft_Office #MovableType #Movable_Type #Photoshop #Plankton_Design #RIA #SEO #Sublime_Text #TypeSquare #UI #USTREAM #UX #Web研 #WordPress #Zen-coding #たにぐち_まこと #とみた_ちひろ #まぼろし #アイオイクス #アイレップ #アクセシビリティ #アユダンテ #ウォンツ #カメラ #カンプ #クックパッド #コードヒント #ゴンウェブコンサルティング #サイバーエージェント #ザ・マーズナレッジ #スマートフォン #スマートフォンサイト #ソシオメディア #ソーシャルメディア #ソースコード #ツクロア #デザイントレンド #デザインビュー #デザインメソッド #ビジネス・アーキテクツ #ビジュアルデザイン #ピクセルグリッド #プレゼンテーション #モリサワ #ヤフー #ライティング #レイアウト #上野_学 #中村_享介 #伊原_力也 #伊原力也 #住_太陽 #優クリエイト #千貫_りこ #原_一浩 #名村_晋治 #多田_吉臣 #大内_範行 #安川_洋 #小久保_浩大郎 #小山田_晃浩 #小越_崇広 #山田_恵理子 #岡部_和昌 #庄崎_大祐 #徳田_和規 #拡張機能 #撮影 #新谷_剛史 #木村_賢 #札幌 #校正 #森_和恵 #植木_真 #植木真 #権_成俊
ビジュアルデザインをテーマに前後編で構成するCSS Nite LP, Disk 11「Designer's High」Part 1の開催が明日(9日)に迫りました。
受講票は送付済みです。もし、見つからない/忘れた場合には、とりあえず、会場にお越しください。
回ごとにテーマを設け、土日などに開催するCSS Niteの有料版「LP」も11回目になりました。今週末の土曜日(10月9日)に開催する今回は「ビジュアルデザイン」をテーマに、6つのセッションで構成します。
ご参加の方で、決済済みの方には6日に受講票をメールにて発送します。ご確認ください。
なお、現在、キャンセル待ちになっています。すでにキャンセル待ちに登録されている方は繰り上げ可能ですので、当日精算にてお願いします。
あと、7名ほどは確実にキャンセル繰り上げ可能ですので、ご希望される方は、キャンセル待ちにご登録ください。
今週末(10月9日)、ベルサール九段にて開催するCSS Nite LP, Disk 11「Designer's High」Part 1にて、原 一浩さん(エフエックスビイ)が、本当にクライアントのことを考えた調整術 ムチャぶりには、こう切り返せ!というセッションを担当されます。
これに際して、ネタを募集中。
>週末開催のCSS Nite LP11の原担当セッションでは、Webデザインの無茶振りがテーマです。こんな無茶振りをされたことがあるというネタを #lp11mucha タグをつけてつぶやいてください。当日いくつか取り上げさせていただきます!
ぜひ、ご参加ください。
10月9日(土)、ベルサール九段で開催するCSS Nite LP, Disk 11「Designer's High」Part 1の原 一浩さん(エフエックスビイ)のセッション概要が決定しました。これで全6セッションの概要が揃いました。
現在、143名の方にお申し込みをいただいています(定員240名)。
LP11「デザイナーズ・ハイ」の早割、LP12とのセット割は9月10日17時締め切りです。ご参加を検討されている方は、ぜひご利用ください。
お客様あっての受託制作。とはいえ日々無茶振りを実現すべくデスマーチになってしまうプロジェクトもしばしば。そんな悩めるWebデザイナーに向けて、数々の修羅場をくぐり抜けてきた諸先輩が実際にあったエピソードとその対応策を披露します。
1998年に独立し、Webデザイン事務所を開業。同年、ウェブデザイン専門のメールメディア DesignWedgeの発行を開始。Webデザイン業務の傍ら、海外のWebデザインに関する情報発信および、研究、開発を行う。
雑誌への寄稿多数。主な著書に、『プロセスオブウェブデザイン』、『FFmpegで作る動画共有サイト』、『lashでデザイン差がつくBlogサイトのつくりかた』など。
株式会社エフエックスビイ代表取締役CVO。Web検定の委員も勤める。趣味はロードレーサーでの通勤とスノーボード。
2010年10月9日(土)、および、11月13日(土)、ともにベルサール九段にて、CSS Nite LP11、LP12を開催します。「ビジュアルデザイン」をテーマに、前後編の2部構成です。
ご参加には事前お申し込みが必要です。9月10日まで早割(早期割引)、およびセット割引を設けていますので、ぜひご利用ください。
なお、前後編となっていますが、片方だけご参加いただくことも歓迎です。現在、95名のお申し込みをいただいていますが、85%の方がセットでお申し込みされています。