
2012年6月9日(土)、10日(日)の2日間、名古屋菱信ビル 306B+CでCSS Nite in NAGOYA ♭002を開催します。
今回は、下記の8トピックを少人数、セミハンズオンで行います。セミハンズオンは、参加者がPCを持ち込むスタイルのハンズオン。マストではないので、聴講のみも可能です。
- Webにまつわる写真&撮影の基礎知識/岡田陽一(ふわっと)
- Web制作でも重要なIllustratorのアレコレ/鷹野雅弘(スイッチ)
- HTMLとCSSを書かずにWebサイトを作って活用しよう~オンラインウェブサイトクリエイター Jimdo~/野崎 晃
- Dreamweaverで実現するレスポンシブWebデザイン/鷹野雅弘(スイッチ)
- CSS3で変わるWeb制作/鷹野雅弘(スイッチ)
- Web制作に欠かせないマーケティングを学ぶ~楽しみながらワークショップで身につけよう~/高畑哲平(KDDIウェブコミュニケーションズ)
- EPUBの基本を知ろう、作ってみよう/鷹野雅弘(スイッチ)
- イーブック・デザイナーの仕事[実践編]~EPUB3とKindle Format 8(KF8)のHTML5&CSS3コーディング入門~ /境 祐司
席が埋まってきつつありますので、お早めにどうぞ。