現在は note で発信しています。
#AfterDark #Android #CMS #CPI #CS5 #CSS3 #Dreamweaver #Dreamweaverテンプレート #EC #Firefox #Fireworks #FONTPLUS #gabstream #HTML5 #InDesign #iPhone #Jimdo #jQuery #kddiウェブコミュニケーションズ #LP #Photoshop #RIA #SEO #Sublime_Text #UI #USTREAM #UX #Web研 #WordPress #たにぐち_まこと #とみた_ちひろ #まぼろし #アクセシビリティ #ウォンツ #カメラ #カンプ #コーディングツールバー #コードヒント #ゴンウェブコンサルティング #スマートフォン #スマートフォンサイト #ソシオメディア #ソーシャルメディア #ツクロア #デザイン #デザイントレンド #デザインビュー #デザインメソッド #ビジネス・アーキテクツ #ビジュアルデザイン #ピクセルグリッド #プレゼンテーション #モリサワ #ライティング #レイアウト #中村_享介 #伊原_力也 #優クリエイト #北海道 #千貫_りこ #原_一浩 #参加者属性 #名村_晋治 #國分_亨 #大内_範行 #大内範行 #安川洋 #小久保_浩大郎 #山口_有由希 #徳田_和規 #拡張機能 #新谷_剛史 #札幌 #校正 #森_和恵 #植木_真 #権_成俊 #益子_貴寛 #矢野_りん #神森_勉 #福岡 #福田_泰雄 #秋葉_ちひろ #西畑_一馬 #郡山 #長谷川_恭久 #閉じタグ #電子書籍 #静岡 #飯田_昌之 #高津戸_壮 #鷹野_雅弘
2009年9月17日(木)、アップルストア銀座 3Fシアターにて開催予定のCSS Nite in Ginza, Vol.39は、珍しくPhotoshop+撮影術を取り上げます。
出演は、片野 鉄也さん(アイエイトワン)、中川 宗典さん(龍球インク)、こもりまさあきさんの3名。いつも19:00スタートですが、この回のみ18:30スタートです。
YouTube公開から1ヶ月未満で、170万回以上のViewと言われる「Dove Evolution」ムービーの衝撃をまだまだ鮮明に覚えている方も多いでしょう。あそこまでの完成度はなくても、あるジャンルでは、日常茶飯事として行われています。
このセッションでは、フォトレタッチをライブで実演します。サンプルは少し遊びっぽいものを用意しましたが、支給された写真をただ掲載するだけでなく、少しだけグレードアップしたいときに使えるテクを盗んでください。
有限会社アイエイトワン
アートディレクター
3歳より色鉛筆に興味を持ち絵本を描き始める。高校でラグビーに熱中するが3つ子の魂100までというようにデザインの道を選択。
高校を卒業後、広告代理店・印刷会社に務め27歳のときアメリカンポップアートと語学を学ぶため単身渡米。3年間の留学中に学んだ知識を活かしアパレル業界にてグラフィックを専門に印刷業務に携わる。
帰国後、ひょんなことからアイエイトワンにて業務を手伝うようになり2006年入社。現在アイエイトワンのアートディレクターへ就任。
現在、mixiコミュニティ内にて参加表明を受け付けています。
2009年9月17日(木)、アップルストア銀座 3Fシアターにて開催予定のCSS Nite in Ginza, Vol.39は、珍しくPhotoshop+撮影術を取り上げます。
出演は、片野 鉄也(アイエイトワン)、中川 宗典(龍球インク)、こもりまさあきの3名。いつも19:00スタートですが、この回のみ18:30スタートです。
「何でもトーンカーブでオッケーじゃん」「ホントにそうですか?」
いろいろな制作現場で用いられるPhotoshopを使った補正や合成といった画像処理技術は、テキストを読むだけでは体得できません。先輩に教えてもらった技術や教科書で覚えた知識が必ずしも正しい手法であるとは言い切れません。皆さんの目の前で実演をまじえ、現場で速攻使えるPhotoshopの使い方を伝授しましょう。
1972年生まれ。法政大学法学部卒業。大学時代から始めたDTPの古参的会社での印刷関連業務と並行し、インターネット黎明期からサイト構築などに関わる。その後、2000年に意図せずフリーランスの道を歩み始め現在に至る。最近はWebサイト構築やネットワーク関連業務以外に、テクニカル・ライティング、講師、ミュージシャンのライブ撮影など本業が謎のまま活動中。
『Webデザイン 知らないと困る現場の新常識 100』『XHTML+CSSデザイン 基本原則、これだけ。』(共著・MdN)他、執筆多数。
今週の木曜日(7月16日)19:00からアップルストア銀座(3Fシアター)にて、CSS Nite in Ginza, Vol.37を開催します。
来週木曜日(6月18日)19:00からアップルストア銀座(3Fシアター)にて、CSS Nite in Ginza, Vol.36を開催します。
CSS Nite in Ginza, Vol.35 #Fireworks #Photoshop #デザイン #名村_晋治 #撮影 #飯田_昌之 #鷹野_雅弘
2009年5月21日(木)、アップルストア銀座にてCSS Nite in Ginza, Vol.35を開催し、175名の方にご参加いただきました。
今回はFireworks特集ということで下記の2本で構成しました。
フォローアップはこちらです。