旧ブログコンテンツ

現在は note で発信しています。

15ページ目   #鷹野_雅弘

#CMS #CPI #CS5 #CSS3 #Dreamweaver #Dreamweaverテンプレート #EC #Firefox #Fireworks #HTML5 #InDesign #iPhone #Jimdo #jQuery #LP #Photoshop #RIA #SEO #UI #USTREAM #UX #WordPress #たにぐち_まこと #まぼろし #アクセシビリティ #カメラ #カンプ #クリ☆ステ #コーディングツールバー #コードヒント #サイボウズLive #ザ・マーズナレッジ #スマートフォン #デザイン #デザイントレンド #デザインビュー #ビジネス・アーキテクツ #ビジュアルデザイン #ピクセルグリッド #プレゼンテーション #ライティング #レイアウト #中村_享介 #丸山_章 #住_太陽 #北海道 #原_一浩 #名村_晋治 #小久保_浩大郎 #小山田_晃浩 #拡張機能 #撮影 #新谷_剛史 #札幌 #森_和恵 #植木_真 #植木真 #湯口_りさ #益子_貴寛 #矢野_りん #石嶋_未来 #神森_勉 #福岡 #茂木葉子 #西畑_一馬 #長谷川_恭久 #電子書籍 #飯田_昌之 

CSS Nite in Osaka, Vol.9(Movable Type特集)タイムテーブル決定

6月8日に開催するCSS Nite in Osaka, Vol.9(Movable Type特集)のタイムテーブルが決定しました。

すでにお申し込みいただいている方には、本日、カウントダウンメール#001をお送りしました。アフターパーティ(懇親会)のご案内などを掲載していますので、チェックいただけますようお願いいたします。

時刻  
10:30開場 
11:00開演/オープニング 
11:10Movable Typeテンプレートの基本
/鷹野雅弘(スイッチ)
40min
12:00小中規模コーポレートサイト構築における実用的Tips
/黒野 明子(crema design)
60min
13:00休憩(40分) 
13:40プラグイン開発と応用
/関根 元和(エムロジック)
40min
14:40MTの設置・運用に関するTIPS
/丹羽 章
40min
14:40

管理画面のカスタマイズ
/野田 純生(アルファサード有限会社)

40min
16:20エンディング 
16:30終了 

セッション紹介(4)Flash再入門

2008年6月7日土、アップルストア心斎橋にて開催するCSS Nite in Osaka, Vol.8のセッション内容/出演者をご紹介します。

Flash再入門

バージョンを重ねるごとに機能強化され、複雑になるFlash。「はじめてみようと思いつつ、なかなか踏み出せない」「ちょっとやってみたけど挫折してしまった」方向けに、FlashのアニメーションやActionScriptの基本についてデモを中心に解説します。

写真:鷹野雅弘(たかの・まさひろ)鷹野雅弘(たかの・まさひろ)

Webサイトの構築やコンサルティングを行う傍ら、WebやDTPに関するトレーニングや執筆活動を行う。10冊以上の著書を持つ。
著書に『できるクリエーターFlash独習ナビ』(インプレス)、編著書に『1ランク上の技を身につけるFlashの強化書』ほか。


アップグレードふくい+2008 CSS Nite in FUKUI開催決定

3月8日にアップグレードふくい+2008 CSS Nite in FUKUIを開催します。

下記の出演を予定しています。

  • 益子 貴寛(サイバーガーデン)
  • 新谷 剛史(セカンドファクトリー)
  • 森田 雄(ビジネス・アーキテクツ)
  • 森 和恵(r360studio)
  • 鷹野雅弘(スイッチ)

近日中にお申し込みを開始します。


Shift to 2008 フォローアップ情報(4)鷹野雅弘

2007年12月21日に開催したCSS NiteとXHTML+CSS (r)evolutionとの合同企画"Shift to 2008"の第4部、鷹野雅弘(スイッチ)の『2007年のWeb制作を振り返る』の関連資料と音声を共有します。


「Shift to 2008 フォローアップ情報(4)鷹野雅弘」の続きを読む

"Shift to 2008"が終了しました(+フォト・ギャラリー)

12月21日、アップルストア銀座にて、CSS NiteとXHTML+CSS (r)evolutionとの合同企画"Shift to 2008"が終了しました。170名の方にご参加いただきました。

当日の持ち込みで、下記の書籍をプレゼントとしてご提供いただきました。

スライドや音声は追って公開します。mixiで先行表明いただいた方には、22日にフォローアップメールをお送りしました。

フォト・ギャラリー

CSS NiteとXHTML+CSS (r)evolutionとの合同企画、"Shift to 2008"の模様を写真でお届けします(撮影:飯田昌之)。

会場

古巣であるアップルストア銀座で、8月以来の開催となりました。いつもよりちょっと早い18:30スタートでした。

写真:


「"Shift to 2008"が終了しました(+フォト・ギャラリー)」の続きを読む