旧ブログコンテンツ

現在は note で発信しています。

20ページ目   #鷹野_雅弘

#CMS #CPI #CS5 #CSS3 #Dreamweaver #Dreamweaverテンプレート #EC #Firefox #Fireworks #HTML5 #InDesign #iPhone #Jimdo #jQuery #LP #Photoshop #RIA #SEO #UI #USTREAM #UX #WordPress #たにぐち_まこと #まぼろし #アクセシビリティ #カメラ #カンプ #クリ☆ステ #コーディングツールバー #コードヒント #サイボウズLive #ザ・マーズナレッジ #スマートフォン #デザイン #デザイントレンド #デザインビュー #ビジネス・アーキテクツ #ビジュアルデザイン #ピクセルグリッド #プレゼンテーション #ライティング #レイアウト #中村_享介 #丸山_章 #住_太陽 #北海道 #原_一浩 #名村_晋治 #小久保_浩大郎 #小山田_晃浩 #拡張機能 #撮影 #新谷_剛史 #札幌 #森_和恵 #植木_真 #植木真 #湯口_りさ #益子_貴寛 #矢野_りん #石嶋_未来 #神森_勉 #福岡 #茂木葉子 #西畑_一馬 #長谷川_恭久 #電子書籍 #飯田_昌之 

NPO法人あきたITこまちネットワーク主催で、CSS Nite秋田版を開催

画像:CSS Nite in AKITANPO法人あきたITこまちネットワーク主催で、CSS Nite秋田版を開催します。

  • イベント名:CSS Nite in AKITA
  • 日時:2007年11月24日土 12時30分?17時(仮)
  • 場所:カレッジプラザ講堂
    秋田市中通2丁目1-51 明徳館ビル2階 カレッジプラザ内
  • 定員:100名
  • 主催:CSS Nite in AKITA実行委員会(NPO法人あきたITこまちネットワーク内)
  • 後援:秋田公立美術工芸短期大学
  • 出演(予定):益子貴寛(サイバーガーデン)、鷹野雅弘(スイッチ)
  • 参加費:3.000円(事前登録)※当日は3,500円

mixiのコミュニティを作成しました。受付方法、開始時期については追ってお知らせします。


デジパ特別インタビューに出演(鷹野雅弘)

画像:デジパでのインタビュー ブロガー向けのプロフィールページ作成ツールiddyオンライン版.htaccessファイル作成サービス.htaccess Editorなどをリリースしているデジパのサイトにて、CSS Nite、[Web標準の日々]に関するインタビューを受けました。

2007年5月に開催したCSS Nite LP, Disk 3の連動企画として開催したコーディングコンテストも、デジパの協力をいただきました。


CSS Nite in Nagoya, Vol.3を開催

画像:CSS Nite in Nagoya, Vol.3バナーAdobe Creative Suite 3 Web Editionの新機能デモを中心とするイベントDeep Dive キモチヨクハタラク!?-の開催に合わせ、その当日の夜に、CSS Nite in Nagoya, Vol.3を開催します。


セッション紹介(3)「Adobe CS3がWeb制作フローにもたらすインパクト」鷹野雅弘

2007年7月6日金19時から、アップルストア心斎橋にて開催するCSS Nite in Osaka, Vol.4(無料版)のセッション内容/出演者をご紹介します。

Adobe CS3がWeb制作フローにもたらすインパクト

Dreamweaver、Fireworks、Flashなどの旧マクロメディア系のツールだけでなく、IllustratorやPhotoshopも同時にバージョンアップされたAdobe CS3。 これらのツールの進化が、Web制作フローにどのような変化をもたらすのか、その使いどころや、ポイントをご紹介します。

写真:鷹野 雅弘鷹野 雅弘

株式会社スイッチ

Webサイトの構築やコンサルティングを行う傍ら、WebやDTPに関するトレーニングや執筆活動を行う。

10冊以上の著書を持つほか、メールマガジン「DreamweaverでWeb標準」を発行。 近著は『Dreamweaverプロフェッショナル・スタイル』の企画・編集。『CSS Nite』を主催。

著書:

『<a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798109711/cssnite-22/">Illustrator CS2完全制覇</a>』(翔泳社)、<br />

できるクリエーターFlash独習ナビ』(インプレス)、『Dreamweaverプロフェッショナル・スタイル』(毎日コミュニケーション、共著)、『プロの現場から学ぶDTPデザイン』(エクスメディア、共著)
エイクエント「JOBZINE」日経IT proで連載中。


CSS Nite in Osaka, Vol.3 フォローアップ情報(3)「あなどれないゾ!Fireworks」鷹野雅弘

写真:森 和恵さん2007年6月1日金、アップルストア心斎橋にて開催したCSS Nite(CSS Nite in Osaka, Vol.3)の第3部「あなどれないゾ!Fireworks」(鷹野雅弘)の資料関連を共有します。

PDFの内容はこちらからもご確認いただけます。