旧ブログコンテンツ

現在は note で発信しています。

142ページ目   #LP

#a-blog_cms #AfterDark #Android #CAテクノロジー #CMS #CodeGrid #CPI #CS5 #CSS3 #CSS_Sprite #Dreamweaver #Dreamweaverテンプレート #EC #Firefox #Fireworks #FONTPLUS #FwUG #HTML5 #InDesign #Internet_Explorer #iPhone #Jimdo #jQuery #kddiウェブコミュニケーションズ #Microsoft_Office #MovableType #Movable_Type #Photoshop #Plankton_Design #RIA #SEO #Sublime_Text #TypeSquare #UI #USTREAM #UX #Web研 #WordPress #Zen-coding #たにぐち_まこと #とみた_ちひろ #まぼろし #アイオイクス #アイレップ #アクセシビリティ #アユダンテ #ウォンツ #カネウチカズコ #カメラ #カンプ #クックパッド #クリ☆ステ #コードヒント #ゴンウェブコンサルティング #サイバーエージェント #サイボウズLive #サービシンク #ザ・マーズナレッジ #スマートフォン #スマートフォンサイト #ソシオメディア #ソーシャルメディア #ソースコード #ツクロア #デザイン #デザイントレンド #デザインビュー #デザインメソッド #ビジネス・アーキテクツ #ビジュアルデザイン #ピクセルグリッド #プレゼンテーション #モリサワ #ヤフー #ライティング #レイアウト #上野_学 #中村_享介 #丸山_章 #伊原_力也 #伊原力也 #住_太陽 #優クリエイト #北海道 #千貫_りこ #原_一浩 #名村_晋治 #國分_亨 #坂本_貴史 #外村_和仁 #多田_吉臣 #大内_範行 #大内範行 #安川_洋 #安川洋 #小久保_浩大郎 #小山田_晃浩 #小越_崇広 #山口_有由希 #山田_恵理子 

MT4LP5アフターパーティの写真を「30days Album」で公開しました

MT4LP5終了後に開催したMT4LP5アフターパーティの写真を「30days Album」で公開しました。

「30days Album」は4月10日にpaperboy&co.が新しくリリースした30日間限定のオンラインアルバムサービスです。

追記:

事前に参加申し込みをされた方には、ご登録のメールアドレスに、アルバムのアドレスと「合い言葉」をご案内しました。


MT4LP5:フォローアップメール

MT4LP5のスライド、音声などの公開に関してのフォローアップメールを下記の日程にてお送りしています。MT4LP5に参加された方はご確認お願いします。

  • フォローアップメール#001(4月6日)
  • フォローアップメール#002(4月7日)主にB面
  • フォローアップメール#003(4月8日)主にA面

ビデオコンテンツは準備中です。


CSS Niteの地方版開催に関して

CSS Niteでは、都内での開催のほか、これまでに名古屋、大阪、青森、福岡、沖縄、秋田、札幌、福井、仙台にて開催してきました。6月には10番目の地方版として福島版を開催予定です。

基本的に地方版は、現地の有志などにより主催、運営いただいています。

昨日のMT4LP5のアフターパーティでは、広島、鹿児島、長崎、静岡、京都の方から地方版を開催したいと手を挙げていただきました。


「CSS Niteの地方版開催に関して」の続きを読む

MT4LP5が終了しました。

2008年4月5日、ベルサール原宿にてMT4LP5を開催しました。400名ほど393名の方にお集まりいただきました。遠方からも多くの方にご参加いただきました。

ご参加くださった方には、フォローアップ(資料、音声、ビデオ)をなるべく早く準備しますので、しばし、お待ちください。

下記のブログなどで取り上げていただきました。ありがとうございます。

出演者、『Movable Typeプロフェッショナル・スタイル』の執筆者のブログ


MT4LP5、明日開催です。

カゴヤ・ジャパン

明日(4月5日)にMT4LP5を開催します。参加申し込みをいただいた方には、本日カウントダウンメール#006をお送りしました。必ずご一読いただけますようお願いいたします。

MT4LP5の協賛に、レンタルサーバー事業者のカゴヤ・ジャパン株式会社が加わりました。