旧ブログコンテンツ

現在は note で発信しています。

153ページ目   #LP

#a-blog_cms #AfterDark #Android #CAテクノロジー #CMS #CodeGrid #CPI #CS5 #CSS3 #CSS_Sprite #Dreamweaver #Dreamweaverテンプレート #EC #Firefox #Fireworks #FONTPLUS #FwUG #HTML5 #InDesign #Internet_Explorer #iPhone #Jimdo #jQuery #kddiウェブコミュニケーションズ #Microsoft_Office #MovableType #Movable_Type #Photoshop #Plankton_Design #RIA #SEO #Sublime_Text #TypeSquare #UI #USTREAM #UX #Web研 #WordPress #Zen-coding #たにぐち_まこと #とみた_ちひろ #まぼろし #アイオイクス #アイレップ #アクセシビリティ #アユダンテ #ウォンツ #カネウチカズコ #カメラ #カンプ #クックパッド #クリ☆ステ #コードヒント #ゴンウェブコンサルティング #サイバーエージェント #サイボウズLive #サービシンク #ザ・マーズナレッジ #スマートフォン #スマートフォンサイト #ソシオメディア #ソーシャルメディア #ソースコード #ツクロア #デザイン #デザイントレンド #デザインビュー #デザインメソッド #ビジネス・アーキテクツ #ビジュアルデザイン #ピクセルグリッド #プレゼンテーション #モリサワ #ヤフー #ライティング #レイアウト #上野_学 #中村_享介 #丸山_章 #伊原_力也 #伊原力也 #住_太陽 #優クリエイト #北海道 #千貫_りこ #原_一浩 #名村_晋治 #國分_亨 #坂本_貴史 #外村_和仁 #多田_吉臣 #大内_範行 #大内範行 #安川_洋 #安川洋 #小久保_浩大郎 #小山田_晃浩 #小越_崇広 #山口_有由希 #山田_恵理子 

LP3:領収書について

2007年5月12日に開催したCSS Nite LP, Disk 3 -Coder's High-にご参加いただいた方の中で、下記の方には別途対応いたします。

  • 領収書がなくなったとのことで、名刺を預けた( → 本日発送します)
  • 領収書がなくなったとのことで、5000円を2枚受け取った( → 「懇親会」と記載があります。お困りの方は郵送しますので、ご住所を含めてご連絡ください。)
  • 宛名入りの領収書が必要( → 再発行します。宛名、郵便番号、ご住所をご連絡ください。)

ご連絡はcssnite [at] gmail.com ([at]を@に)までお願いいたします。こちらのミスで恐縮ですが、15日火の17時までの受付とさせてください。

準備不足とオペレーションミスをお詫びします。


CSS Nite LP, Disk 3 -Coder's High- フォト・ギャラリー

2007年5月12日に開催したCSS Nite LP, Disk 3 -Coder's High-の模様を写真でお届けします。撮影は岡田陽一さん。


「CSS Nite LP, Disk 3 -Coder's High- フォト・ギャラリー」の続きを読む

CSS Nite LP, Disk 3 -Coder's High- が終了しました

2007年5月12日、CSS Nite LP, Disk 3 -Coder's High- が終了しました。319名の方にご参加いただきました。

併催のコーディングコンテスト、cssntite x twitterライブコメント、LIVEコーディングなど、はじめての試みでは、リアルタイムで試行錯誤の連続であり、つたないところもあったと思い、非常に熱い反響をいただきました。ありがとうございます。

ご参加いただいた方には、プレゼン資料や音声、ビデオ映像などを共有させていただけるよう準備します。それ以外の方向けの公開は、少し先になります。

コーディングコンテストの審査結果はCSS Happy Lifeにて発表されています。

関連リンク:

次のサイト/ブログなどで言及いただきました。ありがとうございます。もし、漏れていたらお知らせください。


「CSS Nite LP, Disk 3 -Coder's High- が終了しました」の続きを読む

LP3に参加される女性の方へ

明日のCSS Nite LP, Disk 3 -Coder's High- にご参加いただく女性の方にお願いです。

会場のベルサール神田は、天井が高く、大きいホールです。また、それなりの人数なので人いきれで暑くなったり、空調によっては寒くなってしまったりと空調の調節が難しそうです。カーディガンやショールなどをご持参いただけますようお願いいたします。


LP3:クリーク・アンド・リバー社登録者向け割引

2007年5月12日に開催するCSS Nite LP, Disk 3 -Coder's High- では、クリーク・アンド・リバー社さんに協賛いただくため、登録スタッフ向け割り引きを設けることになりました。

画像:クリーク・アンド・リバー社(ロゴ)割引特典を受けるためには、特設URLからのご登録が必要です。ご登録後、割引証が発行されますので、プリントアウトの上、当日必ずご持参ください。お忘れになった場合には、割引特典は無効です。特設URLへのご案内は、クリーク・アンド・リバー社からのメールにて行われます。

すでにお申し込みいただいている方の振替も可能ですので、ご希望の方はコメント欄に「振替希望」とご記入ください。 ※一般のお申し込みフォームのコメント欄に「振替希望」とご記入いただいても無効ですのでご注意ください。