旧ブログコンテンツ

現在は note で発信しています。

99ページ目   #LP

#a-blog_cms #AfterDark #Android #CAテクノロジー #CMS #CodeGrid #CPI #CS5 #CSS3 #CSS_Sprite #Dreamweaver #Dreamweaverテンプレート #EC #Firefox #Fireworks #FONTPLUS #FwUG #HTML5 #InDesign #Internet_Explorer #iPhone #Jimdo #jQuery #kddiウェブコミュニケーションズ #Microsoft_Office #MovableType #Movable_Type #Photoshop #Plankton_Design #RIA #SEO #Sublime_Text #TypeSquare #UI #USTREAM #UX #Web研 #WordPress #Zen-coding #たにぐち_まこと #とみた_ちひろ #まぼろし #アイオイクス #アイレップ #アクセシビリティ #アユダンテ #ウォンツ #カネウチカズコ #カメラ #カンプ #クックパッド #クリ☆ステ #コードヒント #ゴンウェブコンサルティング #サイバーエージェント #サイボウズLive #サービシンク #ザ・マーズナレッジ #スマートフォン #スマートフォンサイト #ソシオメディア #ソーシャルメディア #ソースコード #ツクロア #デザイン #デザイントレンド #デザインビュー #デザインメソッド #ビジネス・アーキテクツ #ビジュアルデザイン #ピクセルグリッド #プレゼンテーション #モリサワ #ヤフー #ライティング #レイアウト #上野_学 #中村_享介 #丸山_章 #伊原_力也 #伊原力也 #住_太陽 #優クリエイト #北海道 #千貫_りこ #原_一浩 #名村_晋治 #國分_亨 #坂本_貴史 #外村_和仁 #多田_吉臣 #大内_範行 #大内範行 #安川_洋 #安川洋 #小久保_浩大郎 #小山田_晃浩 #小越_崇広 #山口_有由希 #山田_恵理子 

LP19(10月15日)アクセス解析は満席に。再演版を検討しますのでキャンセル待ちへ登録をお願いします

CSS Nite LP, Disk 19

2011年10月15日(土)、ベルサール神保町にてCSS Nite LP, Disk 19「アクセス解析Advanced」を開催します。

昨日、早々に満席となってしまいまい、すでに10名以上の方からキャンセル待ちの登録をいただいています。

再演版の開催を検討しますので、「この日程ではNGだった方」、「タイミングを逃してしまった方」は、キャンセル待ちへのご登録をお願いします。


10月15日に、アクセス解析をテーマにLP19を開催

CSS Nite LP, Disk 19

2011年10月15日(土)、ベルサール神保町にてCSS Nite LP, Disk 19「アクセス解析Advanced」を開催します。

今回はアクセス解析を実際にされている方向けの、中級以上の内容で、次の5つのセッションで構成します。

  • 新しいGoogle アナリティクスを使いこなそう/大内 範行(グーグル)
  • 大規模サイトにおけるGoogleアナリティクス導入から成果まで〜Webデザイナーがアクセス解析に携わってみて〜/石本 光司(DMM.comラボ)
  • 「なでしこJAPAN」に見るアトリビューションの重要性と最新動向〜Googleアナリティクスの新機能「マルチチャネル」活用術〜/小川 卓(リクルート)
  • アクセス解析思考の磨き方〜木を見て森を見ずにならないように〜/いちしま泰樹(Cinci)
  • Googleアナリティクスとレコメンドエンジンの連携について/熊谷 伸志(イー・エージェンシー)
  • Googleアナリティクス イベント変数を活用するとここまでできるビジネス応用術〜ECサイトにおけるトライアルキットの本商品購入率の測定〜/中島 直樹(ネットイヤー)

LP17/LP18は、10日弱で埋まってしまいました。ご興味ある方はお早めにお申し込みください。なお、PayPal決済に限り、9月5日17時まで割引があります。


51N2kbeYOTL._SL160_.jpg

2011年8月18日(木)、アップルストア銀座でCSS Nite in Ginza, Vol.58を開催し、170名を超える方にご参加いただきました。

定員を超えてしまったため、入場制限がかかってしまいました。せっかくご来場いただいたのに、ご入場いただけなかった方には深くお詫びします。

110818_0306.jpg

ツイートは下記にまとめました。

次のブログで取り上げていただきました。ありがとうございます。

linker journalにても掲載されています。

備考


「CSS Nite in Ginza, Vol.58が終了しました」の続きを読む

「jQuery」特集のLP18を9月17日に開催

CSS Nite LP, Disk 18

9月17日、ベルサール神保町にて、CSS Nite LP, Disk 18「その先にあるjQuery」を開催します。

次の3セッションを予定しています。

  • 西畑一馬(to-R):jQuery高速化
  • 高津戸 壮(ピクセルグリッド):「ポチってもうたー」設計手法?
  • 徳田 和規(ピクセルグリッド):deferredやdele?gateなど

“その先にある”とありますように、jQueryに関する基礎的なセッションはありませんのでご注意ください。

このセミナーは有料イベントです。ご参加を希望される方?は、上記の告知ページから登録を行い、事前決済をお願い?します。

今後、LPシリーズは、参加人数を少なめに、セッション数を少なく(全体として短く)、少しお安く、とんがったトピックをよりタイムリーに開催していきたいと考えています。


LP16:スマートフォン特集(2)Android編が終了しました。