旧ブログコンテンツ

現在は note で発信しています。

10ページ目   #RIA

#Android #CMS #CS5 #CSS3 #Dreamweaver #Dreamweaverテンプレート #EC #Firefox #Fireworks #FONTPLUS #HTML5 #iPhone #jQuery #kddiウェブコミュニケーションズ #LP #Photoshop #SEO #UI #UX #たにぐち_まこと #アクセシビリティ #カメラ #コードヒント #サイバーエージェント #スマートフォン #ソシオメディア #ソーシャルメディア #デザイン #デザイントレンド #ビジネス・アーキテクツ #ビジュアルデザイン #ピクセルグリッド #プレゼンテーション #モリサワ #ヤフー #ライティング #レイアウト #上野_学 #伊原_力也 #千貫_りこ #原_一浩 #小山田_晃浩 #撮影 #新谷_剛史 #植木_真 #益子_貴寛 #石嶋_未来 #長谷川_恭久 #飯田_昌之 #鷹野_雅弘 

[Web標準の日々]:今年はマイクロソフトが参加

WindowsやOfficeをはじめ、とくにInternet ExplorerというWebに関わるすべての関係者にとって欠かせないツールを提供しているベンダーですが、Web制作、Webマーケティングの立場からすると、マイクロソフトはどこか縁遠いイメージかもしれません。 2007年から、Web標準を強く意識したExpression WebやMS版FlashともいえるSilverlightといったプラットフォームやツールを発表しており、その動向が気になります。

[Web標準の日々]では、下記の4セッションが予定されています。

ASP.NET 2.0によるAJAXサポート手法 ?ASP.NET AJAX 1.0の活用?
部品化されたJavaScriptを組み合わせてAJAXを構築していく流れを紹介。JavaScriptを知らなくてもカンタンにAJAXサイトを構築できる「ASP.NET AJAX 1.0」について
動画配信、RIAを変えるMicrosoft Silverlight
マイクロソフトが今年、鳴り物入りで発表したSilverlight。RIAや動画配信に関係のある方は要チェックです。
画像:Expression StudioExpression Webで構築するWeb標準サイト

Web標準に準拠したサイトを素早く正確にコーディングするポイントをExpression Webで紹介。DWユーザ必見です。嬉しいプレゼントもあるとのことです。
Internet Explorerの開発・フィードバックプロセスと、業界標準への取り組みについて
今後のInternet Explorerにフィードバックしたい方はこちらのセッションにご参加ください。

4つめのセッションに関連して、「IEへのご意見募集」というアンケートも実施しています。