旧ブログコンテンツ

現在は note で発信しています。

9ページ目   #RIA

#Android #CMS #CS5 #CSS3 #Dreamweaver #Dreamweaverテンプレート #EC #Firefox #Fireworks #FONTPLUS #HTML5 #iPhone #jQuery #kddiウェブコミュニケーションズ #LP #Photoshop #SEO #UI #UX #たにぐち_まこと #アクセシビリティ #カメラ #コードヒント #サイバーエージェント #スマートフォン #ソシオメディア #ソーシャルメディア #デザイン #デザイントレンド #ビジネス・アーキテクツ #ビジュアルデザイン #ピクセルグリッド #プレゼンテーション #モリサワ #ヤフー #ライティング #レイアウト #上野_学 #伊原_力也 #千貫_りこ #原_一浩 #小山田_晃浩 #撮影 #新谷_剛史 #植木_真 #益子_貴寛 #石嶋_未来 #長谷川_恭久 #飯田_昌之 #鷹野_雅弘 

[Web標準の日々]フォローアップ:「UX(ユーザー・エクスペリエンス)」トラック

2007年7月15-16日に開催した[Web標準の日々]の「UX(ユーザー・エクスペリエンス)」トラック関するスライド資料、音声、映像などをシェアします。


「[Web標準の日々]フォローアップ:「UX(ユーザー・エクスペリエンス)」トラック」の続きを読む

10月25-26日にPhotoshop world 2007

画像:Photoshop world 200710月25-26日、 TOC ARIAKE / CONVENTION HALLにてPhotoshop World 2007が開催されます。

今年は下記の3名が来日します。

  • John Knoll (第79回アカデミー賞視覚効果賞 ILM所属 / 「パイレーツ・オブ・カリビアン」視覚効果スーパーバイザー)
  • Thomas Knoll (Photoshop生みの親)
  • Russell Brown (Photoshopの伝道師)

9月14日から、お申し込みが開始されています。


セミナー情報:Expression Webで構築するWeb標準サイト

画像:Expression Studio株式会社クリーク・アンド・リバー社 プロフェッショナルエデュケーションセンター主催による「Microsoft Designer's Day Vol.2 ?DWユーザ必見!Expression Webで構築するWeb標準サイト? 」が9月5日に開催されます。

10月24日にはVol.3「?動画配信が、RIAが、変わる。クロスプラットフォーム対応のブラウザプラグイン Microsoft Silverlight?」が予定されています。いずれも無料ですが、事前申込みが必要です。


CSS Nite in OKINAWA "SUMMIT 2007" 終了


「U8:Webデザイン エンジニアリング:融合と挑戦」ご参加の方に「RIAシステム構築ガイド Essential2007」をプレゼント

画像:RIA16日17:00-18:30の三井 英樹さん(株式会社ビジネス・アーキテクツ)の「U8:Webデザイン エンジニアリング:融合と挑戦」の参加者に「RIAシステム構築ガイド Essential2007」を副読本としてプレゼントされるとのことです。

この『RIAシステム構築ガイド Essential2007』(40p/オールカラー/B5版)は、RIAC/RIAコンソーシアムが分科会の活動をまとめたものです。RIAC/RIAコンソーシアムは、約30社が集まって、より便利で使いやすく、充実したWebの世界を実現しようと、意見交換などを行っている団体です。約3年以上の活動実績があります。

追記1:

ご参加予定の方は、こちらのPDFをダウンロードの上、プリントアウトしてご持参いただけると、より楽しんでいただけるかもしれません。

追記2:

なお、この『RIAシステム構築ガイド Essential2007』はダイビル7Fの青山ブックセンターの出張販売ブースでも500円で販売予定です。