旧ブログコンテンツ

現在は note で発信しています。

28ページ目   #SEO

#a-blog_cms #AfterDark #Android #CAテクノロジー #CMS #CPI #CS5 #CSS3 #CSS_Sprite #Dreamweaver #Dreamweaverテンプレート #EC #Firefox #Fireworks #FONTPLUS #HTML5 #iPhone #Jimdo #jQuery #kddiウェブコミュニケーションズ #LP #MovableType #Movable_Type #Photoshop #RIA #UI #UX #Web研 #WordPress #たにぐち_まこと #アイオイクス #アイレップ #アクセシビリティ #アユダンテ #ウォンツ #カメラ #カンプ #クリ☆ステ #ゴンウェブコンサルティング #サイバーエージェント #スマートフォン #ソシオメディア #ソーシャルメディア #ソースコード #デザイン #デザイントレンド #ビジネス・アーキテクツ #ビジュアルデザイン #プレゼンテーション #モリサワ #ヤフー #ライティング #レイアウト #上野_学 #伊原_力也 #住_太陽 #優クリエイト #北海道 #原_一浩 #参加者属性 #名村_晋治 #坂本_貴史 #大内_範行 #安川_洋 #小久保_浩大郎 #小越_崇広 #撮影 #新谷_剛史 #木村_賢 #札幌 #森_和恵 #権_成俊 #湯口_りさ #滝日_伴則 #益子_貴寛 #矢野_りん #神森_勉 #福岡 #福島 #福田_泰雄 #紺野_俊介 #西条_幸憲 #西畑_一馬 #長谷川_恭久 #電子書籍 #静岡 #飯田_昌之 #鷹野_雅弘 

[Web標準の日]を今年も開催します。

昨年(2006)年7月15日に開催したCSS Niteのスペシャル版、[Web標準の日]を今年(2007年)も開催します。

7月15日(日)と16日(月)の2日間、秋葉原のデジハリ校舎を会場に行う予定です。前回と異なり、今年は「XHTML/CSSトラック」「SEO/SEMトラック」など、複数のトラックを同時に走らせる、いわゆる各論のカタチになります。

今のところタイトルはCSS Nite×ネクサスアドバンスセミナーpresents The Days of Web Standards 2007[Web標準の日々]supported by デジハリ

とりあえず、mixiにて先行表明を受け付けています。


明日(23日)19時から、アップルストア心斎橋にて開催するCSS Nite in Osaka 2007 春の陣“前夜祭”のタイムテーブルは下記の通りです。

なお、本編(24日)と前夜祭(23日)は基本的にまったく無関係のイベントです。前夜祭は、アップルストアのオープンなイベントであり、どなたでも参加できます。

時間 タイトル 講演者
19:00 Webサイトのブランド価値はどうやって把握する? 益子貴寛(サイバーガーデン)
19:30 CSSレイアウト前の画像切り出しテクニック 尾垣 彰夫(ネットテン)
20:00 SEO×PHP×XHTMLに最適化されたCMS開発のコツ 西畑 一馬(ネットテン)
20:30 コードビュー中心で開発するDreamweaverテンプレート 丸山 章
21:00 Apple Keynoteとプレゼンテーションに関するエトセトラ 鷹野雅弘(スイッチ)

各セッションの詳細については、こちらにエントリーをご参照ください。


CSS Nite in Osaka 2007 春の陣開催の前日19時から、アップルストア心斎橋にてCSS Nite in Osaka 2007 春の陣“前夜祭”を開催します。

事前登録不要、参加費無料ですが、椅子が20席ちょっとしかありませんので、「立ち見」になりますことをご了承ください。なお、参加表明(mixi内)いただくと優先的にレジュメを提供します。

  • Webサイトのブランド価値はどうやって把握する?/益子貴寛(サイバーガーデン)
  • Apple Keynoteとプレゼンテーションに関するエトセトラ(ショート・バージョン)/鷹野雅弘(スイッチ)
  • SEO×PHP×XHTMLに最適化されたCMS開発のコツ/西畑 一馬(ネットテン)
  • CSSレイアウト前の画像切り出しテクニック/尾垣 彰夫(ネットテン)
  • コードビュー中心で開発するDreamweaverテンプレート/丸山 章
    ※CSS Nite LP, Vol.2の再演(ショート・バージョン)</li>
    

24日の本編と、基本的に内容のカブりはありません。 ※Dreamweaverテンプレートという視点ではカブっていますが、内容や切り口は異なります。

関連リンク


「CSS Nite in Osaka 2007 春の陣“前夜祭”を開催します」の続きを読む

翔泳社から『SEO SEM Technique vol.1』をプレゼント

画像:『SEO SEM Technique vol.1』翔泳社から『SEO SEM Technique vol.1』をご提供いただきました。

CSS Nite Vol.18の二次会「謝恩会」にご来場の方に、ジャンケンの末、プレゼントいたしました。

関連リンク:


ネットテンがCSS Nite in Osaka 2007春の陣に協賛

大阪の制作会社ネットテンがCSS Nite in Osaka 2007春の陣に協賛くださることになりました。

SEOのこと。デザインのこと。WEB標準のこと。大阪を拠点にコーポレートサイト、通販ショップetc 多種多様なニーズに応えてきました。『クライアントの想いを伝えるために !!』これからもずっと、考えていきたいです。株式会社ネットテン。

「ネットテンがCSS Nite in Osaka 2007春の陣に協賛」の続きを読む