旧ブログコンテンツ

現在は note で発信しています。

4ページ目   #UI#デザイントレンド

#CMS #EC #HTML5 #iPhone #Jimdo #jQuery #LP #SEO #UX #たにぐち_まこと #まぼろし #アクセシビリティ #サイバーエージェント #スマートフォン #ソーシャルメディア #デザイン #ビジュアルデザイン #ピクセルグリッド #ライティング #レイアウト #北海道 #原_一浩 #小山田_晃浩 #植木_真 #益子_貴寛 #矢野_りん #福岡 #長谷川_恭久 #静岡 

LP20(Shift 5):デザイントレンドセッションの再演版 #cssnite_shift20

先週末、LP20(Shift 5)を開催しました。「Shift」は、毎年年末に、その年のWeb制作シーンを振り返るという目的で開催しているシリーズイベント。2007年から開始し、今回で5回目です。

この中で原 一浩さんにお願いしている「デザイントレンド(分析)」というセッションが好評です。

さらに今年は、矢野りんさんのデザイン理論、坂本 邦夫さんの色彩理論、小山 智久さんのUIやグラフィックデザインなどの見地からのコメントで、さらに広がりと深みが出ました。

この再演版(ロングバージョン)を次のような感じで行いたいと考えています。

  • 1月20日金、または、2月7日火
  • 19:00-21:00くらい
  • 2,000円-3,000円くらい(LP20参加者は割引あり)

会場規模のヨミを迷っています。行きたいかも、という方は、こちらに投票してください(あくまで仮登録的な感じです)。


「LP20(Shift 5):デザイントレンドセッションの再演版 #cssnite_shift20」の続きを読む

2010年9月23日、三島市民文化会館 ゆぅゆぅホールでCSS Niite in SHIZUOKA, Vol.1を開催し、83名の方にご参加いただきました。

小山田 晃浩さん(ピクセルグリッド)の凱旋公演ほか、LTを含め静岡人(1名を除く)で構成。

  • HTML5とIE9/小山田 晃浩(ピクセルグリッド)
  • Movable Typeを使用したCMS構築のTIPS/工藤 隆(デジタルアシスト)
  • 去年から今年の前半までを振り返る! 2010年上半期海外Webデザイントレンド/原 一浩 (エフエックスビイ)

ライトニングトーク:

IMGP4627.jpg