旧ブログコンテンツ

現在は note で発信しています。

9ページ目   #kddiウェブコミュニケーションズ

#AfterDark #Android #CMS #CPI #CS5 #CSS3 #Dreamweaver #EC #Fireworks #FONTPLUS #HTML5 #jQuery #LP #Photoshop #RIA #SEO #Sublime_Text #TypeSquare #USTREAM #UX #WordPress #たにぐち_まこと #まぼろし #アクセシビリティ #ゴンウェブコンサルティング #サイバーエージェント #サービシンク #スマートフォン #ソーシャルメディア #ツクロア #デザイン #デザイントレンド #ビジネス・アーキテクツ #ビジュアルデザイン #ピクセルグリッド #フォントプラス #プレゼンテーション #モリサワ #ヤフー #ライティング #レイアウト #伊原_力也 #優クリエイト #原_一浩 #名村_晋治 #山口_有由希 #撮影 #札幌 #権_成俊 #益子_貴寛 #矢野_りん #神森_勉 #秋葉_ちひろ #電子書籍 #静岡 #飯田_昌之 #高津戸_壮 

CPI x CSS Nite x 優クリエイト 「After Dark」(9) 『「今すぐSublime Textを使いこなす!」90分ライブセットアップ』 が終了しました

2014年4月17日(木) 、KDDIウェブコミュニケーションズセミナールーム(麹町)でCPI x CSS Nite x 優クリエイト 「After Dark」(9) 『「今すぐSublime Textを使いこなす!」90分ライブセットアップ』 を開催しました。

DSC_0553.jpg

『Web制作者のためのSublime Textの教科書』の著者である森田 壮さん(ソウラボ)、前川 昌幸さん、杉本 淳さん(understandard)、上野 正大さん(ChatWork)の4名に出演いただき、インストールしたてのSublime Textを前に、パッケージの導入方法から必須のパッケージ、初期設定、知っておきたい便利な機能・ショートカットといった基本的なポイントを解説いただきました。

会場に40名弱。Ustreamで440名の方に視聴いただきました。録画データは追って公開します。

Ustreamで視聴いただいた方は、オンラインアンケートにご協力ください。

ツイートは下記にまとめました。

こもりさんのStorifyまとめ

次のブログで取り上げていただきました。ありがとうございます。


CPI x CSS Nite「After Dark」(8)が終了しました

2014年3月20日、KDDIウェブコミュニケーションズ セミナールームでCPI x CSS Nite「After Dark」(8)を開催しました。

たにぐち まことさん(エイチツーオー・スペース) 、田代 豊さん(anygraphica)をお迎えし、『ノンプログラマでも今日から使える「Git」でバージョン管理』と題して、Gitにフォーカスしてお話いただきました。

P1380542.jpg

追記(2014年11月10日):

フォローアップを公開しました。


CPI x CSS Nite「After Dark」(7) 『Webで使うIllustrator、そして明日から使うSVG』が終了しました

2014年2月19日(水)、KDDIウェブコミュニケーションズ セミナールームでCPI x CSS Nite「After Dark」(7)『Webで使うIllustrator、そして明日から使うSVG』を開催し、30名くらいの方にご参加いただきました。

P1380373.jpg

次のブログで取り上げていただきました。ありがとうございます。


CPI x CSS Nite「After Dark」(6)『わかりやすい文章の10大原則の、+5原則』が終了しました

2014年1月15日、KDDIウェブコミュニケーションズ セミナールームでCPI x CSS Nite「After Dark」(6)『わかりやすい文章の10大原則の、+5原則』を開催し、40名ほどの方にご参加いただきました。

P1370792.jpg

次のブログで取り上げていただきました。ありがとうございます。


「CPI x CSS Nite「After Dark」(6)『わかりやすい文章の10大原則の、+5原則』が終了しました」の続きを読む

2013年7月から12月、CSS Nite大阪版をマンスリー開催

しばらくお休みしていたCSS Nite大阪版ですが、2013年7月から12月、毎月第2火曜日の夜に、中央会計セミナールームにてマンスリー版として開催します(8月のみお休み)。

内容等は鋭意調整中ですが、現在、Facebookページにて、参加表明受付中です。

イベント名日程テーマ出演者
Vol.357月9日(火)スマホアプリのデザインから
プロトタイプ作成まで
秋葉秀樹/秋葉ちひろ(ツクロア)
Vol.369月10日(火)次世代のWebデザイン大月 茂樹(ニイハチヨンサン)
鍋坂 理恵(sonsun)
Vol.3710月8日(火)撮影スペシャル岡田 陽一(ふわっと)
鍋坂 樹伸(サン・スタジオ)
Vol.3811月12日(火)調整中 
Vol.3912月10日(火)年忘れスペシャル高畑 哲平(KDDIウェブコミュニケーションズ)
ほか