CSS Nite LP36「ビジネスに活用できる2014年SEOトレンド」

LPシリーズの36弾は「ビジネスに活用できる2014年SEOトレンド」をテーマに開催します。

このイベントは終了しました。フォローアップを公開しました。

概要

イベント名 CSS Nite LP36 powered by In-house SEO Meetup
「ビジネスに活用できる2014年SEOトレンド」
ねらい 「SEO=キーワード+タグ+テキスト+リンク」で集客のためという段階を越えて、事業成果に結びつけるために行うべきことを、最近のトレンドと合わせて把握できるようになる。現時点では「SEO担当」の人が「オンライン事業の中核」にステップアップするために把握しておくべき全体像をつかめるようになる。
日時 2014年9月20日(土)11:00-19:40(開場10:30)
会場 ベルサール神田 イベントホール
千代田区神田美土代町7住友不動産神田ビル2
定員 300名
出演
  • 滝日 伴則(アイオイクス) @ioixseo
  • 松尾 茂起(ウェブライダー)@seokyoto
  • 床尾 一法(シンプルシーン/ガリバーインターナショナル)
  • 滝井 秀典(キーワードマーケティング研究所) @hidenoritakii
  • 鈴木 謙一(海外SEO情報ブログ) @suzukik
  • 山田 明裕(セルフデザイン・ホールディングス)
  • 金谷 武明(Google)
  • 長山 一石(Google)
  • 田中清隆(Google)
司会進行
  • 鷹野 雅弘(スイッチ) @swwwitch
  • 山本 和泉(#fc0) @izuizu
  • 安田 英久(Web担当者Forum編集長) @Hidehisa
コーディネーター 三澤 直哉(リクルートライフスタイル) @creatry
主催 CSS Nite実行委員会
共催
協賛A
 
協賛D
協賛
協賛 チラシ配布、PRセッション、ブース設営などにご興味がある方は、本イベントへの協賛をご検討ください。
プレゼント協賛 awesome! クリエイターズショップ
マイナビ
参加費(お弁当付き)
  • 16,000円(当日枠)当日枠のみ税込み
  • 15,000円(事前決済)
  • 14,000円(8月11日15時まで「早割」)
  • 13,000円(7月4日15時まで「超早割」)
参加費について
事前登録 必要
フォローアップ参加 あります。フォローアップ参加とは
備考 スクール形式(=机があります、2人がけ)
Facebook Facebookページ
Twitter ハッシュタグは #cssnite_lp36 です。
URL https://cssnite.jp/lp/lp36/
懇親会 セミナー終了後、会場近くのお店にて
懇親会を予定しています(別途実費)。

会社名のうち「株式会社」などは省いています。

予告なくセミナーイベントの仕様が変更になることがあります。
修正事項は、開催までにお送りするカウントダウンメール(やFacebookページ、Twitterなど)でお知らせしていますので、ご一読ください。

参加費について

今回のLP36では、次の理由から参加費などを変更しています。

参加費の変更はLP36のみで、これ以降のCSS Nite LPは従来通りの予定です。

タイムテーブル

開始 #  ステージ 出演者
10:30 開場
11:00 オープニング  
11:15 1 基調講演
これからのSEOを勝ち抜くために
- 15年のSEO歴を通して今、この先に見えるもの -
滝日 伴則(アイオイクス)
11:55 LT ウェブ解析士協会
12:00 休憩
12:15 ソリューションスポットライト
Ginzamarkets紹介
Ginzamarkets
12:20 2 ゼロから始めるセマンティックSEO&構造化データ 鈴木 謙一(海外SEO情報ブログ)
13:10 休憩(ランチ、交流タイム)  
14:00 ソリューションスポットライト BrightEdge
14:05 3 売上があがる「コンテンツSEO」徹底解説 山田 明裕(セルフデザイン・ホールディングス)
14:55 休憩
15:10 ソリューションスポットライト
採用告知
セルフデザインホールディングス
15:15 4 ライブ ウェブマスター ハングアウト(Google 社員によるライブ Q&A) 安田 英久(Web担当者Forum編集長)、金谷 武明(Google)、
長山 一石(Google)、
田中清隆(Google)
15:55 休憩(コーヒー、交流タイム)  
16:20 ソリューションスポットライト ギャプライズ
16:25 5 コンテンツ施策の立案から運用体制の設計まで~ユーザーと対話する体制設計図~ 床尾 一法(シンプルシーン/ガリバーインターナショナル)
17:15 休憩
17:30 ソリューションスポットライト
SEO統合プラットフォームツール「seoClarity」のご紹介
クロスフィニティ
17:35 6 キーワードマーケティングとしての売れるスマホ・ランディングページ。
~リスティング広告で高収益を出す方法とSEOへの応用とは?
滝井 秀典(キーワードマーケティング研究所)
18:25 休憩
18:40 ソリューションスポットライト データアーティスト
18:45 7 そもそも論で考えよう!SEOを強化するコンテンツ制作術 2014 松尾 茂起(ウェブライダー)
19:35 エンディング
19:40 終了

セッション概要と 出演者のプロフィール

プロフィールは、本セミナーイベントの告知時(2014年7月)のものです。

基調講演:これからのSEOを勝ち抜くために
- 15年のSEO歴を通して今、この先に見えるもの -

Googleのアルゴリズム進化や取締り強化に伴い、人口的なリンク獲得を中心とした日本のSEOが終焉を迎え、コンテンツを活用したSEOに注目が集 まっています。ウェブマーケティングにおいてもコンテンツマーケティングという言葉に代表されるように、コンテンツを活用した集客や顧客獲得、育成の努力 が広まり始めています。

「コンテンツが最重要」というフレーズはSEOの世界でも昔から使われていましたが、そこには「本音と建前」が存在していたのも事実。しかし今回の環境変化は、本質的なものであり、これからのSEOのあり方に劇的な変化が求められると同時に、SEOがマーケティングにおける主役級プ レイヤーとしてよりビジネスに貢献できるチャンスともいえます。15年以上SEOに関わり、老舗SEO会社として多数の企業にSEOを提供、またSEOを 活用したビジネスも数多く手がけてきた経験を元に、これからのSEO担当者が生きる道を共に考えていきたいと思います。

写真:滝日 伴則(たきひ・とものり)

アイオイクス株式会社 
代表取締役社長

2002年2月、有限会社ミクスド(現アイオイクス株式会社)を設立。同時に日本初のSEO情報サイト「SEO Japan」を開設、SEOに関する情報を日本で初めて提供したサイトとして日本におけるSEOの普及に貢献。自身の会社アイオイクスは現在までに1,000以上のサイトにSEOを導入、日本でもトップクラスのSEO会社として活動中。またSEO以外にもLPOやRSS等、新規分野での製品サービスを開発提供している。

ゼロから始めるセマンティックSEO&構造化データ

SEOのバズワードにもなっている"セマンティック"。あなたは、SEOにおけるセマンティックが何を意味するかわかりますか? リッチスニペットやナレッジグラフ、ハミングバードアルゴリズム、構造化データ、schema.orgなど今のSEOにセマンティックの習熟は必要不可欠 です。

このセッションではあなたは次の3つを学びます。

構造化データを用いて検索エンジンがコンテンツを理解するのを手助けすることで、あなたのSEOはより大きな成果をあげるでしょう。

鈴木 謙一(すずき・けんいち)

海外SEO情報ブログ」運営、Web担当者Forum「海外&国内SEO情報ウォッチ」執筆、株式会社セルフデザイン・ホールディングス取締役インディペンデント・コントリビュータ。

海外SEO情報ブログは、日本で最も有名なSEOに特化したブログの1つ。他のSEOブログにはない、独自のSEO情報を中心に、コンバージョン率アップやユーザーエクスペリエンス最適化のための施策も取り上げている。現在の記事数は2,500記事以上。

Web担当者Forumでは、SEOをテーマにしたコラムを毎週金曜日に連載中。現在は6年目に突入した人気コーナー。

取締役を務めるセルフデザインでは、正しいSEOをサイト管理者に習得してもらうために、セミナー講師や講演スピーカーとして主に活動。SMXやPubConなど海外のサーチマーケティングカンファレンスに積極的に参加し、最先端のSEO情報を収集する。

売上があがる「コンテンツSEO」徹底解説

「コンテンツSEO」とは、良質なコンテンツをサイトに投入することで、サイトへの流入、売上の増加、キーワードの上位表示を狙うSEO施策の方法です。 本講演では、弊社成功事例も交えながら、これまでのオウンドメディアに欠けていた視点を明らかにし、成果をあげるために必要な「コンテンツづくりのコツ」 と、ユーザーと企業の出会いを最大化させる「コンテンツSEO」について徹底解説します。

山田 明裕(やまだ・あきひろ)

株式会社セルフデザイン・ホールディングス
取締役CCO(チーフ・コンテンツ・オフィサー)

2005年に会社勤めをしながらブログを活用したアフィリエイト事業を始め開始3ヶ月で会社の給与を上回る報酬を獲得。
インターネットビジネスの可能性を肌で感じて独立、SEOの奥深さ面白さに出会う。
ある外科手術の激戦キーワードで上位表示を実現しクリニックの月間売上を1500万円以上アップさせるなど事例多数。

さらなる自身の成長のため、2012年にセルフデザイン・ホールディングスへ入社、取締役CCO(チーフ・コンテンツ・オフィサー)として外部リンクに頼らない「コンテンツSEO」の研究実践に邁進。

大事にしているのはリアリティのあるコンテンツを制作し、質・量ともにライバルに圧倒的な差をつけること。自らがそのサービスのユーザーになることはもちろん、取材やインタビュー、覆面調査を行い一次情報の収集を行う。

また、Googleアナリティクデータから売上貢献ワードの発掘と網羅、それを反映させたサイト階層構造の設計、コンテンツ案の企画、ロングテールワード流入を促進させるライティング記法、これら一連の効果検証を得意とし、“機会損失の一掃”を請け負う職人として活躍している。

ライブ ウェブマスター ハングアウト(Google 社員によるライブ Q&A)

ウェブマスターのみなさまをサポートするチャネルとして Google+ のビデオチャット機能であるハングアウトを利用して Google の検索担当者がお届けしているウェブマスター ハングアウト、そのライブ版を CSS Nite LP36 で開催します。みなさんのサイトの運営上気になる Google 検索についてのご質問をお気軽にお寄せ下さい。

※通常のウェブマスター ハングアウトと同様にご質問はまず事前に募集いたします。

金谷 武明(かなや・たけあき)

グーグル株式会社 サーチ クオリティ チーム
シニア サーチ エヴァンジェリスト

ソニー・コンピュータエンタテインメントのウェブディレクターを経て、2007年よりグーグル株式会社勤務。サーチ クオリティ チームの一員としてホワイトハットSEOの普及に力を注いでいる。

田中 清隆(たなか・きよたか)

グーグル株式会社 サーチ クオリティ チーム

2008年よりグーグル株式会社勤務。入社以来サーチ クオリティ チームの一員として、ウェブマスター向け公式ヘルプ フォーラム、ウェブマスター向け公式ブログ、Google+ などでの情報発信を担当。最近のイチオシは Google+ Webmaster Japan コミュニティでの Webmaster ミニ Tips

準備中長山 一石(ながやま・かずし)

グーグル株式会社 ウェブマスター トレンド アナリスト

2011年よりグーグル株式会社勤務。ウェブマスターとグーグル検索との距離を少しでも縮めるために活動中。

写真:安田安田 英久(やすだ・ひでひさ)

株式会社インプレスビジネスメ ディア
Web担当者Forum 編集長

プログラミングやサーバー、データベースなどの技術系翻訳書や雑誌『インターネットマガジン』などの編集や出版営業を経て、現在Webサイト 「Web担当者Forum」編集長。ビジネスにおけるWebサイトの企画・構築・運用と、オンラインマーケティングの2軸をテーマにメディアを展開してい る。

個人としては、技術とマーケティングの融合によるインターネットのビジネス活用の新しい姿と、ブログ/CGM時代におけるメディアのあるべき姿を模 索し続けている。趣味は素人プログラミングと上方落語と南インドカレー。

コンテンツ施策の立案から運用体制の設計まで〜ユーザーと対話する体制設計図〜

コンテンツマーケティングは、情報の網羅性とテーマに対する視点の多様性を高めることで、ユーザーの消費生活のニーズと常に寄り添い、Webサイトに対す る検索ユーザーの信頼と、広い接触面を獲得することができます。検索ユーザーとの接触面の広がりは、競合サイトを含めたサービス利用の比較検討に入る前、 より早い段階のユーザー接点を増やし、競合に先んじて自社サイトブランドを体験してもらう可能性もさらに広がります。

SEOのよる集客施策だけにかぎらず、コンテンツ施策とそのWeb解析データを通したユーザーとの対話は、Webサイトのブランド体験と価値を創出する上で必要不可欠な施策 です。一方で、投資に対して効率的な成果を短期間に生むことは難しく、決済者の理解を得るための難易度も高いため、大きく展開しにくい施策でもあります。 また、時間をかけた「テーマの積み上げ」と「消費生活に応じた情報の網羅性」が必要となるため、運用設計と体制が整っていないと、散漫で集客効果を発揮で きないコンテンツ群となってしまいます。

今回は、ユーザーシナリオと検索モチベーションに応じ、広く接点獲得するためのSEO戦略からみ たコンテンツ施策設計と、元となるWeb解析による集客課題の可視化、KPI設計とコンテンツ運営方針の定義、組織づくりなど、コンテンツマーケティング の施策運用を実現させる体制や仕組についてご紹介します。

床尾 一法(とこお・かずのり)

自ら大規模商用Webサイト運営を多く体験、Web解析による「見えること化・言えること化・できること化」を軸とした集客戦略、ナーチャリングシナリオ設計とパーチェスジャーニー可視化、ユーザー行動分析を得意とする。

2005年からコンテンツマーケティングに注力、自動車情報メディアの立ち上げ責任者として、素人の運用でもSEO施策を反映できるオリジナルCMSの設計と、綿密なコンテンツシナリオ設計により、当時の検索結果上位表示の定位置化を実現。

2007年には大手動画サイトのWeb解析とSEO施策を担当、集客設計の見直しにより前期比200%を超えるトラフィック成長を達成。2008年にはグルメ情報サイト運営において戦略対象キーワードを最適化し、競合サイトとの差別化を図ったキーワード戦略による検索結果上位表示の定位置化も実現している。

2010年にWeb解析コンサルタントとして株式会社アイレップに入社、後にWeb解析部門とSEO部門の両部門グループマネージャー(部長職)に就任。
2014年7月からオンライン集客戦略支援「シンプルシーン」として独立、株式会社ガリバーインターナショナルに常駐。データを起点とした事業戦略と集客戦略の再設計に従事。

大阪芸術大学写真学科卒業の元カメラマンでもあり、写真家として創作活動を継続中。

キーワードマーケティングとしての売れるスマホ・ランディングページ。
〜リスティング広告で高収益を出す方法とSEOへの応用とは?

スマホの普及によるサーチマーケティング施策は劇的に変化しています。複合キーワード検索が増え、画面は2〜3リンクしかファーストビューで見ることができません。
コンバージョン率がPCよりスマホが低い場合にどうすればいいのか。
こんな状態でなにから手をつけて、どんな広告をつくるべきか。
2ステップビジネスを中心にお話します。

滝井秀典(たきい・ひでのり)

株式会社キーワードマーケティング研究所
代表取締役

2003年のGoogleアドワーズ日本開始時期より、検索キーワード広告とランディングページの実践・研究一筋で携わる。
自身のビジネスを検索キーワード広告のみで事業化およびバイアウト。

その成功理論を書籍『1億稼ぐ検索キーワードの見つけ方(PHP)』で発表、5万部以上のベストセラーに。

キーワードマーケティング研究所を設立時から延べ千社以上のアカウントを診断およびコンサルティングしてきている。
ゼロから年商10億以上にしてきた中小企業や起業家を多数輩出。
現在は広告運用会社としての組織化とグローバル(中国・東南アジア)でのキーワードマーケティングの実践を開始している。

そもそも論で考えよう!SEOを強化するコンテンツ制作術 2014

SEOにおいて重要とされている外部からの「リンク」。リンクはページやサイトの「人気指標」として評価され、今も上位表示に大きく影響しています。そして、リンクを獲得するためには、ソーシャルメディア上で自然にシェアされるような「コンテンツ」の存在が大切です。

では、そのコンテンツはどのように作ればよいのでしょうか?
このセッションでは、ウェブライダーが自社の成功事例から導き出したコンテンツ制作のヒントをお教えします。

過去の登壇時にお話しした内容を大幅にブラッシュアップ。
コンテンツマーケティングに取り組む方が急増している「今」だからこそ、お聞きいただきたい内容です。

松尾 茂起(まつお・しげおき)

京都のWebプランニングチーム「株式会社ウェブライダー」の代表。京都市在住の35歳。
自社商品・サービスの開発を中心に、Webサイトの制作・運営、Webマーケティングのコンサルティングなどをおこなっている。

検索エンジンと共存するためのSEOを提唱し続け、「ユーザーから支持されるコンテンツをつくることで自然にリンクを集める」という視点で、多くのサイトのWebサイトの集客を成功させている。

また、作曲家・ピアニストとしても活動しており、2009年には、SEO愛が高じ、CD「恋のSEO!/マージントップで歌わせて」をリリース。2011年 には京都国民文化祭のPRイベント「1111人のピアニスト」を企画するなど、音楽とWebを掛け合わせたマーケティングの可能性を追い続けている

最近制作した主なコンテンツとして、「沈黙のWebマーケティング〜Webマーケッターボーンの逆襲」、「薬剤師マキの調剤なる日々 シーズン2」などがある。

これまでに『WordPressで加速させる!ソーシャルメディア時代の[新]SEO戦略マニュアル』、 『現場のプロがやさしく書いた Webサイト運営・プロデュースの教科書』(共著)の2冊の著書を執筆。

参加費とお申し込み

CSS Nite LP36 は有料のイベントです。ご参加いただくには参加登録と事前決済が必要です。

PayPal決済でお申し込みされる場合には、事前にPayPalアカウントを作成の上、お申し込みください。

参加費

参加費についてもご参照ください。

懇親会(3,500円)と一緒に事前決済されると、ちょっとおトクです。

  7月4日まで 8月11日まで それ以降 当日以降
セミナー
のみ
13,000円 14,000円 15,000円 16,000円*
セミナー
+懇親会
16,000円 17,000円 - -
懇親会
のみ
3,500円* 4,000円
フォローアップ 6,000円*(7月10日まで) 7,000円* 8,000円*

*のついていないものは、すべて税別です。

決済方法

お申し込みからビジネスデーで3日以内の決済をお願いします。

決済に関して

決済のご確認(入金確認)

PayPalでの決済
PayPalからの自動返信メールをもって入金確認とさせていただきます。
銀行振込での決済
確認取れ次第、入金確認メールをお送りします。お振り込み後、3日から1週間ほどかかることもあります。

フォローアップ参加

CSS Niteの有料版は、およそ90日後に、スライド/音声などを参加されていない方にも公開しています。

当日ご都合が悪い、遠方で参加が困難という方のために、今回、フォローアップ(スライド/音声)を開催直後(1週間以内)に受け取れる「フォローアップ参加」を試験的に行います。

フォローアップ参加へのお申し込みフォローアップ参加

お申し込みは、1名ずつお願いします。

開催の背景

ねらい

今回のLP36では、次の内容をねらいとして設定しています。

「SEO=キーワード+タグ+テキスト+リンク」で集客のためという段階を越えて、事業成果に結びつけるために行うべきことを、最近のトレンドと合わせて把握できるようになる。現時点では「SEO担当」の人が「オンライン事業の中核」にステップアップするために把握しておくべき全体像をつかめるようになる。

In-house SEO Meetupとは

「インハウスで、SEOをビジネス成果向上のために活用しているウェブ担当者/マーケターのための、ビアバッシュ形式のネットワーキングイベントです。2010年11月からスタートし、現在4年目です。

このイベントは、次の3つの目的で運営しています

主な内容は次の通りです。

イベントは約四半期(3、6、9、12月)に1度開催しているので、ぜひ、Facebookページに「イイね!」して最新情報をゲットしてください。

CSS Niteについて

CSS Nite(シーエスエス・ナイト)は、Web制作に関わる方のためのセミナーイベントです。2005年10月、アップルストア銀座にてマンスリーイベントとしてスタート。当初は文字通り「CSS」にフォーカスしていましたが、現在は“Web 制作者にとって有益であろうトピック”を広く扱っています。

都内を中心に、神戸、岡山、山梨、札幌、静岡、広島、仙台、高知、高松、福岡、大阪、青森、長野、また、海外では韓国でも開催。マークアップ系にとどまらず、WebディレクターやSEO/SEM、プログラマー系、経営者など、Web制作に関わる方の交流の機会となっています。

これまでに400回を越える関連イベントを通して、のべ49,000名を超える方が参加するなど、Web制作業界のセミナーイベントとしてはモンスター級(2014年6月現在)。

CSS Nite LP

CSS Nite LPは、回ごとにテーマを設け、土日などに開催するCSS Niteの有料版。アップルストア銀座でのCSS Nite(現在は休止中)をシングル盤に見立てると、LP盤(アルバム)だよね、ということでVolではなく、Diskでカウントしています。

今回のLP, Disk 36はその第36弾。「LP36」はそこから来ています。

SEO関連のCSS Nite LP

今回は、次の企業に協賛いただいています。

Ginzamarkets

Ginzamarkets

当社はサンフランシスコに本拠を置く会社で、エンタープライズSEOプラットフォームの「Ginzametrics」を開発するツールベンダーです。
「Ginzametrics」は数万ワードの検索順位やコンバージョン数を自動で計測し、SEOページ内部施策における課題を自動抽出することでインハウスSEO業務を支援します。

主にECサイト、不動産や人材など多数のコンテンツを持つサイト、マルチサイトを管理する企業でご利用いただいており、日本ではリクルート様、エン・ジャパン様、キャリアデザインセンター様、千趣会様、ドクターシーラボ様、ゴルフダイジェスト・オンライン様等に導入いただいています。
当社CEOのレイは、2010年夏のY Combinatorプログラムに参加、500startupsからも資金提供を受けており、シリコンバレーのさまざまな情報やネットワークにアクセスさせていただいています。

BrightEdge
ブライトエッジ

ブライトエッジは、米国シリコンバレーに本社を置くSEO基盤ソフトウェアのグローバルリーダーです。GoogleやYahooも利用するSEOプラットフォームで、頻繁なアルゴリズムアップデートに追従し、ソーシャルシグナルのトラッキングも含めた全方位的なSEOの管理をお手伝いいたします。
Microsoft、Apple、Nike、Amazonなど、世界中のB2B、B2Cのトップ企業たちが採用し、96%のユーザーが他のSEO管理者に推奨しています。
このたび日本市場での事業拡大を決定し、日本の皆様にそのパワーを感じていただける機会が増えることをご期待いただきたいと存じます。

株式会社セルフデザイン・ホールディングス
セルフデザイン・ホールディングス

私たちは「検索エンジン集客の達人」をコンセプトとして、売上に直結するホームページ改善、PPC広告運用、SEOの三位一体で、最高のパフォーマンスを実現することを追求しています。例えば検索エンジンが評価する「良いコンテンツとは何か?」という命題について、私たちの職人(10年選手)の暗黙知と、学術機関との連携による自然言語処理の双方から紐解くなど、独自のコンテンツマーケティング技術の開発を行っています。このように、属人的スキルを重視しつつ、テクノロジーをも併せ持った「職人+テクノロジーの融合」が私たちの強みであり、特徴です。

SEOは手段であって目的ではない」。クライアントに選ばれる確固たる理由を持つ、社会的存在価値のある会社であるために、私たちは切磋琢磨を続けてまいります、ご期待ください。

similarWeb PRO(シミラーウェブ プロ)
similarWeb PRO
(シミラーウェブ プロ)

「SimilarWeb(シミラーウェブ)」は、イスラエルのSimlarWeb社により開発された競合サイト解析ツールです。

ブラウザ上の操作画面にURLを入力するだけで他社サイトのトラフィック数、リファラー、検索ワード等のアクセスデータを解析することができます。

また、有料版の「SimilarWeb Pro(シミラーウェブ プロ)」では、無料版では10件程度までしか見ることができないデータを50件以上まで見ることができ、またサイト内のページごとのトラフィック率を見る「人気ページ機能」や、複数のサイトデータの比較機能、期間、日付によるセグメント機能など多くの追加機能を備えています。

yotpo(ヨットポ)
yotpo(ヨットポ)

YOTPO(ヨットポ)」は2011年にイスラエルのYOTPO社により開発されたECサイト向けレビューツールです。

YOTPOはECサイト上で商品を購入したユーザーに対して「購入後メール」と呼ばれるレビュー投稿フォーム組み込み型のリマインドメールを送信します。その「購入後メール」にクーポンを送付したり、配信タイミングを自動最適化することにより購入者に対して8~10%のレビュー投稿率を誇ります。レビュー数の増加は新規の購入者に対して安心感と判断材料を提供し、結果としてコンバージョン率の増加につながります。

また、レビュー数を増やすだけでなく、SNSへの拡散機能やSEO対策機能により、マーケティングツールとしてサイトへのトラフィックを増やすことも可能です。

クロスフィニティ×seoClarity
クロスフィニティ×seoClarity

クロスフィニティ株式会社は、eマーケティングカンパニーの株式会社オプトとSEOサービスのパイオニアであるアイオイクス株式会社が共同で設立した、SEO、CRO、Affiliateを中心に顧客サイトの価値向上を支援する会社です。

独自ツールによる膨大なデータトラッキング、分析を元に、昨今の検索エンジンの潮流を捉えたSEO対策、流入ページの最適化、CVRの向上施策など、流入から獲得数の増加までをトータルで支援します。

seoClarityは、米国イリノイ州シカゴに本拠を置く会社で、エンタープライズ型SEOプラットフォーム「seoClarity」を提供しております。DELLやORBITZ等、米国大手企業をはじめとした世界43か国、1,000社以上での導入実績があります。

クロスフィニティはseoClarityとの業務提携により、seoClarityが持つ独自クローラーで収集したデータと、弊社のデータを合わせることにより、更に多角的な分析を可能にし、企業のサイト価値向上へ繋げていきます。

データアーティスト株式会社

データアーティスト株式会社

データアーティストは日本有数のSEOコンサルティング会社であるアイオイクスのLPO事業を分離独立させて設立した会社です。「お客様が“ひらめき”= “アート”に集中できる環境の構築」をスローガンに、データサイエンスを追究し、データドリブンなマーケティングコンサルティングとソフトウェア提供を行っています。

ユーザー行動調査やネットリサーチ等、体系化された仮説構築のフレームワークにより、経験によらない高品質な改善施策を発見できる「DLPO SURVEY」から、A/Bテスト・多変量テストにより、各ユーザーに最適なLPを数千~数百万通りの組み合わせの中から統計的に発見し、劇的なCVR向上を実現する最先端LPOツール「DLPO ACT」まで、CVR改善をサポートするトータルソリューションを提供しています。

お申し込みから開催当日まで

振込連絡と入金確認メール

次に該当する場合には、お振り込み後に、フォームから、ご連絡をお願いいたします。

入金確認メールは、銀行振込された方のみにお送りしています。

受講票、カウントダウンメール

FAQ

開催に関して

当日の配布資料はありますか?
ほかのCSS Niteと同様、基本的にありません。スライドなどは、開催終了後にダウンロードいただけるようにご案内します。セミナー中に撮影いただいたり、録音いただき、個人として利用されることはOKです。
ただし、撮影時に音が出る機器(携帯電話など)はご遠慮ください。
パソコンを持参した方がいいですか?
いいえ、必要ありません。パソコンを持ち込んでいただくのは結構ですが、電源は十分にありません。まわりの方と分け合ってご利用ください。
なお、「隣に座った方の、キーボードのタイピング音がうるさくて気が散る」といった苦情を最近よくいただきます。ご配慮をお願いします。
無線LANなどの環境はありますか?
準備予定です。
電源はありますか?
会場に両サイドにある電源をお使いいただいてOKですが、分け合ってお使いください(確実に電源を確保されたい方は、電源タップなど延長できるものお持ちください)。また、紛失を防ぐためコードにネームを付けてください。
また、ACアダプターにつまづいてPCが落下などされないように、くれぐれもお気をつけください(休憩中はコードをはずしておいたり、養生テープなどで固定された方がよいかもしれません)。
Twitterで実況中継してもいいですか?
はい、どうぞ。ハッシュタグは「#cssnite_lp36」です。なお、場合によっては、守秘義務に関する内容があります。講演者から指示があった場合、そちらは避けていただけますようお願いいたします。
Ustreamで中継してもいいですか?
こちらはご容赦ください(=NGです)。主催者サイドでUstream配信する予定はありません。

お申し込み・決済に関して

複数名で申し込む予定ですが、まとめて振り込んでもOKですか?
はい。その場合、お振り込み後に「振込名義」と、どなたの分かをフォームからご連絡ください。
申し込み時に記入したものとは異なる方法で送金したいのですが...(「PayPalを選択したけど、銀行振込したい」、「銀行振込を選択したけれど、PayPalで決済したい」、「複数人をまとめて振り込みたい」など)
問題ありません。お手数ですが、ご送金後にフォームからご連絡ください。
請求書は発行いただけますか?
PDFに限り、発行します。請求書発行依頼フォームからご連絡ください。
領収書はいただけますか?
はい。開催当日、全員にお渡しします。
法人名などの宛名の記入が必要な場合には、休憩時間に受付にてお申し出ください(事前のご連絡は不要です)。銀行振込、PayPal決済に関わらず、領収書の日付は開催日です。不都合があれば、当日、ご相談ください。なお、欠席された場合でも、ご連絡いただければ領収書を郵送します。
セミナー+懇親会のセットで申し込みました。領収書を分けて欲しいのですが...
領収書はセミナーと懇親会で分けてご用意しています。
(必要な方には合算にてお渡しします)
諸事情で、遅刻(途中退席)しなければなりません。
問題ありません。ただし、部分的な返金等はご容赦ください。遅刻される場合、(すでに着席されている方の注意を削ぐため)次の転換/休憩時まで、会場の後部にて待機いただきます。
入金確認メールはいつ届きますか?
早ければ翌日。状況によっては1週間くらいかかることもあります。なお、PayPal決済の場合にはPayPalからの自動返信メールをもって入金確認としますので、CSS Niteからのメールはお送りしていません。
お申し込み者と振込名が異なる場合、こちらでは照合できません。ご連絡をお願いします。
「ビジネスデーで3日以内の決済」とのことですが、社内稟議の関係上、ご猶予いただけませんか?
はい、可能です。ただし、早期割引は決済ベースにて区切っていますので、早期割引の期限を越える場合には、差額を頂戴することがあります。
請求書(PDF)が必要な場合には、請求書発行依頼フォームからご連絡ください。
キャンセル待ちは有料なのですか?
はい。今回の「キャンセル待ち」は、繰り上げ参加できない場合、フォローアップ参加となります。恐れ入りますが、フォローアップ参加の事前決済をお願いします(フォローアップ参加とは)。
なお、協賛企業向けの招待枠は別途確保していますので、Dプランなどでの協賛もご検討ください。
「キャンセル待ち」から「繰り上げ参加」になった場合の差額はどのようになりますか?
通常の参加費との差額を頂戴いたします(早割期間であっても)。

当日

何を持参すればいいですか?
筆記用具受講票をお持ちください。
長時間のセミナーですので、座布団をお持ちいただくのもよいと思います。
映画館やセミナーなどで寒いと感じることがある方は、夏冬問わず、 ひざ掛けカーディガン等をご持参ください。
受講票はいつ届きますか?
受講票は開催の1週間ほど前に、ご登録のメールアドレスにお送りします。プリントアウト不可の方は携帯電話に転送してご提示ください。それも不可能な場合には、受講者番号をお控えの上、ご来場ください。万が一、すべて忘れてしまった場合には、リストにてお名前を照合します。タイムテーブルは印刷したものをお渡しします。
会場内は飲食可能ですか?
はい、会場内は飲食可能です。長丁場ですので、軽食やおやつなどをご持参ください(ゴミはお持ち帰りいただけますようご協力をお願いします)。参加者の方のための飲み物などはご用意していません。ご自身でご用意ください(館内に自動販売機があります)。
遅刻しても入場できますか?
はい、ご入場いただけます。電話やメールでの連絡などは不要です。なお、遅刻された方がセッション中に会場を移動されたり、また、関係者が誘導すると、すでに着席されている方の視界を遮り、注意をそいでしまいます。遅刻された場合、次の休憩、または、セッション間の転換まで後部にてお待ちいただくことがあります。
指定席ですか?
いいえ、自由席です。視力の弱い方は、お早めにご来場いただき、見やすいお席を確保してください。
スクリーンは250インチとかなり大きいので、後ろの方のお席でも通常の視力であれば、問題なく観ることができます。見にくい場合には、途中でも席を移動してください。
空席を荷物などでふさがないようにご協力お願いします。
禁止事項はありますか?
まわりの方の迷惑となりますので、シャッター音の鳴る機器、および、タブレットでの撮影を禁止します(スマホ、タブレット、コンデジ等、デバイスを問わず)。
スライドは、追ってダウンロードいただけるように、後日、フォローアップメールにてご案内します。
スライドはダウンロードできますか?
はい、終了後にお送りする「フォローアップメール」にて、ダウンロードのURLなどをご案内します。開催後、遅くても1週間以内にお送りしています。
無線LAN環境はありますか?
一応、ご用意しています。「CSSNITE_A」「CSSNITE_G」、「CSS Nite参加者用」などのアクセスポイントをご利用ください(パスワードは設定していません)。ただし、接続に関して、確実にはお約束はできません。
電源はありますか?
会場内の電源を使用していただいて結構ですが、限りがあります。電源タップなどをご持参いただき、分け合って使ってください。なお、受付周辺に、充電コーナーをご用意していますので、休憩時間にご利用ください。
途中で参加者を交代してもいいですか?
それはご勘弁ください。

キャンセルや払い戻しについて

急遽参加できなくなりました。代わりの人間が参加してもよいですか?
はい、どうぞ。その際には、フォームからご連絡ください。
当日、急用で欠席しました(領収書を紛失してしまいました)。領収書は発行いただけますか?
はい、発行いたします。こちらのフォームからご連絡ください。
PayPalでダブって決済してしまいました。
ご連絡いただければ払い戻し処理を行います。もちろん、こちらで気付いた場合にはご連絡します。なお、返金の際、手数料(500円)のみご負担ください。
諸事情により参加できなくなりました。
下記のキャンセルポリシーをご一読の上、キャンセルフォームからご連絡ください。

キャンセルポリシー

決済後のキャンセルについては、下記のポリシーにて行わせていただきます。

請求書 PDFのみ発行(希望者)




会場参加者 OK
フォロー
アップ参加
OK
一般公開 およそ90日後




3日前まで フォローアップ参加費を
除いて返金
(フォローアップあり)
(計算例) 15,000円-6,000円=9,000円
前々日、
前日、
当日
返金なし(フォローアップあり)

参加費のキャンセル返金に関して

懇親会のキャンセルについて

懇親会のキャンセルについて、次のようにお願いします。最初の休憩時間の終了にてお店に人数確定の連絡を行うため、それ以降のキャンセルの場合、参加されなくても費用が発生してしまいます。

タイミング 返金額
開演後、
1つめの休憩が終了するまで
3,000円
それ以降、終演まで 2,000円
終演以降 1,000円

なお、懇親会を決済されていて、当日参加されない場合にも同様です(つまり、ご連絡いただければ、後日返金いたします)。

LP36のみ

お弁当を用意されるとのことですが、食べられないものがあります…
いくつかのバリエーションをご用意します。
コーヒーを用意されるとのことですが、コーヒーは飲まないのですが…
紅茶などのバリエーションをご用意する予定です。

新着情報

関連情報

バナー

ブログやサイトにバナーを掲載いただければ幸いです。ソースコードのままご利用ください。

CSS Nite LP36「ビジネスに活用できる2014年SEOトレンド」(幅200ピクセル×高さ200ピクセル)

協賛、協力

このページの上部に戻る