CSS Nite in NIIGATA, Vol.1の最近のブログ記事

急に注目が高まっているHTML5ですが、CSS Niteでは下記のイベントにて取り上げました。

2009年11月7日、新潟県民会館 小ホールにてCSS Nite in NIIGATA, Vol.1を開催し、120名ほどの方にご参加いただきました。

新潟では2009年4月のプレ版を開催しており、今回のVol.1は2回目の開催にあたります。

「ブランディングとワークフロー」をテーマに、3つのセッションと4本のライトニングトークで構成しました。

次のブログで取り上げていただきました。

11月7日、新潟県民会館 小ホールにて開催するCSS Nite in NIIGATA, Vol.1まで、あと2週間となりました。

現在、95名のお申し込みをいただいており、定員まで25名となっています。また、早期割引終了は25日に終了しますので、ご検討中の方は、ぜひご利用ください。

4月に開催したプレ版に引き続き、2回目のCSS Nite新潟版CSS Nite in NIIGATA, Vol.1を11月7日に開催します。

  • テーマ:「ブランディングとワークフロー」
  • 日時:11月7日土 12:30-16:30
  • 会場:新潟県民会館 小ホール(新潟県新潟市中央区一番堀通町3-13)

本日からお申し込み開始しています。詳細は、特設サイトにて。

  

オススメのイベント

ご協賛、ご協力

ITとWebマーケティングの実践資格「WACAウェブ解析士」認定講座

全国のウェブ担当者と一緒に学ぶ成長講座「WEB担当者通信」

クリーク・アンド・リバー社

クリーク・アンド・リバー社は、クリエイティブの仕事に携わるあらゆる人たちのパートナーとして「仕事の機会」と「コミュニケーションの場」を提供しています。

Webクリエイター能力認定試験(サーティファイ)

Webクリエイター能力認定試験」は、年間受験者数は15,000人以上。業界で最も受験者の多いWebの資格・検定試験です(主催:サーティファイ Web利用・技術認定委員会)。

世界中から集めた小粋なデザインたち - quote

世界中から集めた小粋なデザインたち - quote

Webディレクションに不可欠な知識や実践力を体系的に学習し会得します。
JWSDA Webディレクション検定

『10倍ラクするIllustrator仕事術』(増強改訂版[CS5/CS6/CC/CC 2014対応])

『10倍ラクするIllustrator仕事術』

2011年に発売されたロングセラー書籍『10倍ラクするIllustrator仕事術』の増強改訂版。出版記念を兼ねて全都道府県でセミナーも展開。

『Webデザインの現場ですぐに役立つ Photoshop仕事術』

『Webデザインの現場ですぐに役立つ Photoshop仕事術』

2015年3月にソシムから発売。