現在は note で発信しています。
2018年8月11日(土)UMEDAI 大阪梅田 会議室で開催したCSS Nite in Osaka, vol.45「All About XD」 w/YATのblog のフォローアップとして、YATさん(Rish-Design)の『基調講演:Webデザインシンキング × Adobe XD』セッションのスライドなどを公開します。
「CSS Nite in Osaka, vol.45「All About XD」フォローアップ(1)YATさん」の続きを読む
2018年9月29日、大崎ブライトコアホールでCSS Nite LP58「Coder’s High 2018」を開催し、330名の方にご参加いただきました。
ツイートは下記にまとめました。
次のブログで取り上げていただきました。ありがとうございます。
講演者のブログなど
開催から90日を目安に、スライドや動画などを公開する予定ですが、ビデオ参加にお申し込みいただくと、いち早くご覧いただけます。
2018年6月30日(土)大崎ブライトコアホールで開催したCSS Nite LP57「All About XD」再演版のフォローアップを公開します。
2018年6月30日(土)大崎ブライトコアホールで開催したCSS Nite LP57「All About XD」再演版のフォローアップとして、北村 崇さん(TIMING DESIGN)、湯口りささん(ネットパイロティング)、轟 啓介さん(アドビ システムズ)の『Adobe XDとともに進化するデザインの未来』セッションのスライドなどを公開します。
フォローアップメッセージは、イベント開催直後(2018年6月)の時点のものです。
「CSS Nite LP57「All About XD」再演版フォローアップ(8)北村 崇さん、湯口りささん」の続きを読む
2018年6月30日(土)大崎ブライトコアホールで開催したCSS Nite LP57「All About XD」再演版のフォローアップとして、栄前田 勝太郎さん(リズムタイプ)の『クライアント視点から考えるXDの導入・活用方法』セッションのスライドなどを公開します。
フォローアップメッセージは、イベント開催直後(2018年6月)の時点のものです。