旧ブログコンテンツ

現在は note で発信しています。

107ページ目   #LP

#a-blog_cms #AfterDark #Android #CAテクノロジー #CMS #CodeGrid #CPI #CS5 #CSS3 #CSS_Sprite #Dreamweaver #Dreamweaverテンプレート #EC #Firefox #Fireworks #FONTPLUS #FwUG #HTML5 #InDesign #Internet_Explorer #iPhone #Jimdo #jQuery #kddiウェブコミュニケーションズ #Microsoft_Office #MovableType #Movable_Type #Photoshop #Plankton_Design #RIA #SEO #Sublime_Text #TypeSquare #UI #USTREAM #UX #Web研 #WordPress #Zen-coding #たにぐち_まこと #とみた_ちひろ #まぼろし #アイオイクス #アイレップ #アクセシビリティ #アユダンテ #ウォンツ #カネウチカズコ #カメラ #カンプ #クックパッド #クリ☆ステ #コードヒント #ゴンウェブコンサルティング #サイバーエージェント #サイボウズLive #サービシンク #ザ・マーズナレッジ #スマートフォン #スマートフォンサイト #ソシオメディア #ソーシャルメディア #ソースコード #ツクロア #デザイン #デザイントレンド #デザインビュー #デザインメソッド #ビジネス・アーキテクツ #ビジュアルデザイン #ピクセルグリッド #プレゼンテーション #モリサワ #ヤフー #ライティング #レイアウト #上野_学 #中村_享介 #丸山_章 #伊原_力也 #伊原力也 #住_太陽 #優クリエイト #北海道 #千貫_りこ #原_一浩 #名村_晋治 #國分_亨 #坂本_貴史 #外村_和仁 #多田_吉臣 #大内_範行 #大内範行 #安川_洋 #安川洋 #小久保_浩大郎 #小山田_晃浩 #小越_崇広 #山口_有由希 #山田_恵理子 

LP13のたにぐちさんのセッションをじっくりバージョンで開催(2月17日・21日) #cssnite_redux3

LP13終了後「たにぐちさんのセッションを長めに、じっくりと受けたい」という声をいただき、 また、たにぐちさんの『iPhone+Android スマートフォンサイト制作入門』の発売に合わせ、2本のセミナーを企画しました。

LP13にご参加の方はもちろん、LP13/LP13 repriseを逃してしまった方も歓迎です。

イベント名:CSS Nite redux, Vol.3

CSS Nite redux, Vol.2

  • 日時:2011年2月17日(木)14:00-16:50
  • 会場:KDDIウェブコミュニケーションズ セミナールーム
  • 定員:24名(机つき)
  • 参加費:7,100円(2,499円の書籍付き)
  • 詳細・お申し込み:https://cssnite.jp/redux/vol03/

イベント名:CSS Nite redux, Vol.4

CSS Nite redux, Vol.2

  • 日時:2011年2月21日(月)18:30-21:20
  • 会場:ベルサール神保町 ルーム1+2
  • 定員:100名(机つき)
  • 参加費:7,100円(2,499円の書籍付き)
  • 詳細・お申し込み:https://cssnite.jp/redux/vol04/

備考

  • 同一内容です。
  • 『iPhone+Android スマートフォンサイト制作入門』(2,499円)が付属します。書店売り(2月22日)よりも、少し早く入手いただけます。

FireworksにフォーカスしたL14を3月5日に開催 #cssnitelp14

CSS Nite LP, Disk 14

2011年3月5日、ベルサール九段にて、CSS Nite LP, Disk 14「Photoshopper meets Fireworks」を開催します。

Fireworksに特化したセミナーイベントですが、次の方を対象としています。

  • Fireworksをお使いの方で、さらにスキルアップしたい方
  • 「Fireworksがいいよ」と聞くけど、ついつい手慣れたPhotoshopで作業されている方

調整中ですが、次のような内容を予定します。

  • Fireworksビギナーのためのセッション
    • 基本操作/鷹野雅弘、山本和泉
  • Photoshopユーザー向けのセッション
    • Photoshopユーザーがつまずきがちなポイント
    • PSD取り込み、PSD書き出しのコツ
  • FireworksマニアLIVE/山口 有由希
    • トップページ制作までの流れ
  • 大喜利(ショートセッション)※調整中
    • Fireworksでのキーボードショートカットの使いこなし/石嶋 未来
    • フォーム系の共有オブジェクトの活用/湯口りさ
    • バッチ機能(たくさんのドキュメントの自動処理)/湯口りさ
    • モバイルサイト制作におけるFireworksの活用/上敷領智子
    • ページ機能をPhotoshopのレイヤーカンプのように利用する/柴田 大樹
    • PhotoshopのカスタムブラシをFireworksで利用する方法/関口 和真
    • FireworksデータをIllustratorに移行し、ライブカラーを使ってカラバリ/鷹野雅弘
    • コーダーさんはまずここをおさえておこう!/山本和泉
    • スライス/坂井 賢太郎、南 慶隆(シーブレイン)
  • 拡張機能でFireworksを便利にする/丸山 章
  • 2月5日までのお申し込みは、早割で1000円引きです。ぜひ、ご参加ください。

CSS Nite LP, Disk 13(スマートフォン特集 Part 1、iPhone/iPad)が終了しました


『HTML5+CSS3で作る 魅せるiPhoneサイト』iPadアプリ版がリリース

tani_iphone_appicon.png

『HTML5+CSS3で作る 魅せるiPhoneサイト』のiPad版がリリースされました(著者は谷 拓樹さん)。

書籍版が2,310円のところ、iPad版は1,200円とお求めやすくなっています。特に、LP13/LP13 repriseにご参加の方は、事前にご一読されることをオススメします。

HTML5+CSS3で作る 魅せるiPhoneサイト - Lunatec Inc.


LP13 reprise(再演版):残席10を切りました

CSSNite LP13 reprise

年明けの1月22日(土)に開催予定のCSS Nite LP, Disk 13(スマートフォン特集 Part 1、iPhone/iPad)が開催二ヶ月前にもかかわらず、満席になってしまったため、再演版(LP13 reprise)を2月5日に開催します。

すでに230名を超える方からお申し込みをいただき、残席10を切りました。増席、および、これ以上の再演はありません。ご検討中の方は、お早めにお申し込みください。