旧ブログコンテンツ

現在は note で発信しています。

135ページ目   #LP

#a-blog_cms #AfterDark #Android #CAテクノロジー #CMS #CodeGrid #CPI #CS5 #CSS3 #CSS_Sprite #Dreamweaver #Dreamweaverテンプレート #EC #Firefox #Fireworks #FONTPLUS #FwUG #HTML5 #InDesign #Internet_Explorer #iPhone #Jimdo #jQuery #kddiウェブコミュニケーションズ #Microsoft_Office #MovableType #Movable_Type #Photoshop #Plankton_Design #RIA #SEO #Sublime_Text #TypeSquare #UI #USTREAM #UX #Web研 #WordPress #Zen-coding #たにぐち_まこと #とみた_ちひろ #まぼろし #アイオイクス #アイレップ #アクセシビリティ #アユダンテ #ウォンツ #カネウチカズコ #カメラ #カンプ #クックパッド #クリ☆ステ #コードヒント #ゴンウェブコンサルティング #サイバーエージェント #サイボウズLive #サービシンク #ザ・マーズナレッジ #スマートフォン #スマートフォンサイト #ソシオメディア #ソーシャルメディア #ソースコード #ツクロア #デザイン #デザイントレンド #デザインビュー #デザインメソッド #ビジネス・アーキテクツ #ビジュアルデザイン #ピクセルグリッド #プレゼンテーション #モリサワ #ヤフー #ライティング #レイアウト #上野_学 #中村_享介 #丸山_章 #伊原_力也 #伊原力也 #住_太陽 #優クリエイト #北海道 #千貫_りこ #原_一浩 #名村_晋治 #國分_亨 #坂本_貴史 #外村_和仁 #多田_吉臣 #大内_範行 #大内範行 #安川_洋 #安川洋 #小久保_浩大郎 #小山田_晃浩 #小越_崇広 #山口_有由希 #山田_恵理子 

CSS Nite LP, Disk 7「IAスペシャル」(LP7):受講票を発送しました

CSS Nite LP, Disk 7「IAスペシャル」

9月12日(土)、ベルサール神田にて開催予定のCSS Nite LP, Disk 7「IAスペシャル」(LP7)についてのお知らせです。

本日、受講票を発送しました。

  • 10:00に配信しましたので、遅くても夕方までには届くと思います。ご確認ください。
  • 「受講票などのメールが届かない」というお問い合わせをいただき、やりとりしながら調べてみると、フリーメール等を利用されており、チェック漏れであることが多いです。お問い合わせ前に、今一度、ご確認ください。

ご参加の方への連絡事項

こちらのページにもろもろまとめました。ぜひ、ご一読ください。

当日枠は終了しました

開催まで追加募集はありません。

未決済の方へ

  • 「10日以内に決済いただかないと取り消し」とご案内していますが、「まだ、いいですか?」のお問い合わせをダラダラといただきますので、リストから消し込んでいません。 未決済の方にも受講票をお送りしました。ご参加希望の方は、当日枠として受け付けますので、ご判断ください。
  • 参加の意思がなくなった方は、ご一報いただけると助かります。

開催直前によくいただくお問い合わせ

  • 遅刻されてもご参加いただけます。
  • 全員の方に領収書をご用意しています。
  • インターネット接続環境はご用意していません。イーモバイルはつながります。
  • 会場内の飲食は可能です。
  • 写真撮影、および、録音はOKです。
  • twitterのハッシュタグは「#cssnitelp7」にてお願いします。

お願い

  • 冷房などで冷える場合がありますので、特に女性の方は、ひざ掛けやカーディガンなどをお持ちください。終了後「寒かった」というお声をいただくことがあります。大きい会場は温度調節が難しいため、念入りに「防寒」くださいませ。
  • 開演間際は混み合いますので、余裕を持ってご来場くださいませ。

LP7に参加されない方も取り組んでみませんか?:坂本貴史さんからの事前課題

CSS Nite LP, Disk 7「IAスペシャル」の開催まで、あと1週間になりました(9月12日開催です)。

お申し込みいただいている方に、本日、カウントダウンメール#004をお送りしました。その中で、坂本貴史さんからの事前課題をご案内しています。

あるサイトを例に、次の課題に取り組んでいただき、手書きでも資料でもいいので、Flickrにあげてください。その際、タグを「cssnitelp7」にしてください。

  • 最適なメインメニュー (グローバルナビゲーション) を考えてみよう
  • サイトマップ (ハイレベル) を描いてみよう

LP7に参加されない方も、ご参加歓迎です(講評などは追ってシェアします)。

詳細はこちらのPDFをご覧ください。


LP7ご参加の方、検討中の方へ

9月12日(土)、ベルサール神田にて開催予定のCSS Nite LP, Disk 7「IAスペシャル」(LP7)についてのお知らせです。

ご決済済みの方へ

22日までにご決済いただいた方に、入金確認メールをお送りしています。

未決済の方へ

8月31日までお待ちします。それ以降は、当日ご持参ください。 なお、当日払いは金額が異なりますのでご注意ください。

キャンセル待ちの方へ

8月25日11時くらいに、第2弾の繰り上げのご連絡メールをお送りします。ご確認ください。

当日枠

当日枠を17席分設けます。ご検討中の方はお早めにどうぞ。


CSS Nite in Ginza, Vol.38が終了しました+フォローアップ(1)

090820_0087.jpg

2009年8月20日(木)、アップルストア銀座にてCSS Nite in Ginza, Vol.38を開催し、166名の方にご参加いただきました。ゲストはコンセントの長谷川敦士さん。

アンケートにて、参考になる書籍を紹介して欲しい、という声をたくさんいただきました。ぜひ、こちら(CSS Nite LP, Disk 7「IAスペシャル」関連情報)をご参照ください。あと、ツッコミ忘れてしまったのですが、長谷川さん執筆の書籍がBNNからリリースされる予定とのことです(9-10月くらい)

LP7は、明日あたりにキャンセル待ちを締め切ります。

次のブログで取り上げていただきました。ありがとうございます。

長谷川さんのブログ:underconcept ? CSS Nite in Ginza


「CSS Nite in Ginza, Vol.38が終了しました+フォローアップ(1)」の続きを読む

CSS Nite LP, Disk 7「IAスペシャル」に関して

CSS Nite LP, Disk 7「IAスペシャル」

2009年9月12日土にベルサール神田で開催するCSS Nite LP, Disk 7「IAスペシャル」(LP7)に関するお知らせです。

送信が遅くなり申し訳ありませんが、昨日・本日にて入金確認メールをお送りしています。

お申し込みについて

8月10日に定員に達したため、現在、キャンセル待ちモードになっています。現在、会場レイアウトなどを再検討していますので、ご希望される方は、キャンセル待ちのお申し込みをお願いします。 8月12日までにキャンセル待ちにご登録の方は、ご参加いただける可能性が高いです。

事前決済について

今回のご用意した「早割」は、決済ベースで8月12日までが締め切りです。昨日で早割は終了しましたので、未決済の方は割引は適用されません。 なお、お申し込みが取り消されるわけではありませんので、再度、参加登録いただく必要はありません。

  • PayPalでのお支払いは9,000円になっています。
  • 銀行振込の場合には9,000円にてお願いします。8,000円にてお振り込みいただいた場合には、当日に差額を頂戴いたします。

その他、カウントダウンメール#003をご覧ください。

アフターパーティ(懇親会)について

こちらも定員に達してしまっています。本編のキャパに対して少ないので、打ち上げ場所を二カ所にする等、検討したいと思いますので、参加希望の方は、とりあえず、キャンセル待ちにいれておいてください。

関連情報

LP7の予習材料として、出演者の方にご協力いただき、書籍や参照リンクなどをまとめたページを準備中です。