旧ブログコンテンツ

現在は note で発信しています。

15ページ目   #UI

#a-blog_cms #Android #CMS #CodeGrid #CPI #CS5 #CSS3 #Dreamweaver #EC #Firefox #Fireworks #FONTPLUS #HTML5 #InDesign #iPhone #Jimdo #jQuery #LP #MovableType #Movable_Type #Photoshop #RIA #SEO #UX #Web研 #WordPress #たにぐち_まこと #とみた_ちひろ #まぼろし #アクセシビリティ #アユダンテ #カメラ #カンプ #クックパッド #クリ☆ステ #ゴンウェブコンサルティング #サイバーエージェント #ザ・マーズナレッジ #スマートフォン #スマートフォンサイト #ソシオメディア #ソーシャルメディア #ソースコード #ツクロア #デザイン #デザイントレンド #デザインメソッド #ビジネス・アーキテクツ #ビジュアルデザイン #ピクセルグリッド #プレゼンテーション #モリサワ #ライティング #レイアウト #上野_学 #伊原_力也 #住_太陽 #北海道 #原_一浩 #坂本_貴史 #外村_和仁 #小久保_浩大郎 #小山田_晃浩 #徳田_和規 #拡張機能 #撮影 #校正 #森_和恵 #植木_真 #権_成俊 #比留間_和也 #池田_拓司 #湯口_りさ #益子_貴寛 #矢野_りん #石嶋_未来 #福岡 #福田_泰雄 #秋葉_ちひろ #西畑_一馬 #谷_拓樹 #長谷川_恭久 #電子書籍 #静岡 #飯田_昌之 #高津戸_壮 #鷹野_雅弘 

CSS Nite LP31: Webデザイン行く年来る年(Shift7)フォローアップ(5)たにぐち まことさん(エイチツーオー・スペース)、矢野 りんさん、松田 直樹さん(まぼろし)

2013年12月14日、ベルサール神田 イベントホール(2F)で開催したCSS Nite LP, Disk 31: Webデザイン行く年来る年(Shift7)のフォローアップとして、たにぐち まことさん(エイチツーオー・スペース)、矢野 りんさん、松田 直樹さん(まぼろし)の『スマートデバイス 2013 → 2014 』セッションのスライドなどをシェアします。


「CSS Nite LP31: Webデザイン行く年来る年(Shift7)フォローアップ(5)たにぐち まことさん(エイチツーオー・スペース)、矢野 りんさん、松田 直樹さん(まぼろし)」の続きを読む

CSS Nite LP33「UI/UX」再演版を4月26日に開催

CSS Nite LP33「UI/UX」再演版

2014年4月26日(土)ベルサール九段 イベントホールでCSS Nite LP33「UI/UX」再演版を開催します。

次の6セッションを予定しています。

  • IAシンキングで進める体験とコンテンツの構造化
    /坂本 貴史(ネットイヤー)
  • UIデザインのパターン化と効果的な実践方法
    /池田 拓司(クックパッド)
  • 人間だからこそできる、気配りデザイン
    /秋葉ちひろ(ツクロア)
  • アプリケーションのイディオムデザイン
    /上野 学(ソシオメディア)
  • ディレクター・デザイナーのためのプロトタイプ制作とシナリオ作り
    /土屋 尚史(グッドパッチ)
  • 問題解決のためのプロトタイピング
    /深津 貴之(ギルド)

同様の内容を3月29日に開催するのですが、こちらが40時間で満席となってしまったため、再演版を開催することになりました。

再演版の残席も少なくなりつつありますので、お早めにどうぞ。


CSS Nite LP33「UI/UX」、40時間で満席になったため、再演版を検討します。

CSS Nite LP33「UI/UX」

2014年3月29日(土)、ベルサール九段 イベントホールで開催するCSS Nite LP, Disk 33「UI/UX」ですが、お申し込み開始後、40時間で240名の席が埋まりました。

再演版を検討しますので、ご興味ある方は、キャンセル待ちへの登録をお願いします。


UI/UXをテーマに、CSS Nite LP33を3月29日に開催

banner-lp33.png

2014年3月29日(土)、ベルサール九段でCSS Nite LP33を開催します。ちょっと広いですが、UI/UXをテーマに、次の6名によるセッションで構成する予定です。

  • 坂本 貴史(ネットイヤー)
  • 池田 拓司(クックパッド)
  • 秋葉ちひろ(ツクロア)
  • 上野 学(ソシオメディア)
  • 土屋 尚史(グッドパッチ)
  • 深津 貴之(ギルド)

現在、Facebookイベントページにて仮表明を受付中。各セッションの内容など、最新情報を追記していきますので、ご興味ある方は、「参加する」のステータスにされておかれるとキャッチアップいただけます。

ご参加される場合には、追って正式な事前登録をお願いします。

volumezone-lp33.png

現状の方向性としては、概念的なものよりも実装寄り、アプリ/Webサイトともにカバー、と考えています。

なお、参加者特典として、THE GUILD謹製「ペーパープロトタイピング・パッド for SmartPhone」が1冊付属します。


クリ☆ステ特別編(3)UIデザイン(再演版)が終了しました

2013年11月19日(水)、渋谷ヒカリエ(21F) セミナールームでクリ☆ステ特別編(3)UIデザイン(再演版)を開催し、130名ほどの方にご参加いただきました。

DSC_0293.jpg