CSS Nite公式ブログの新着エントリーです。
2015年10月15日(土)KDDIウェブコミュニケーションズ セミナールームで開催したCPI x CSS Nite x 優クリエイト「After Dark」(27)「10倍ラクするPhotoshop仕事術」 のフォローアップとして、三浦 将さん(Derario Creative)の『効率化のための変数機能の活用術』セッション の動画を共有します。
効率化のための変数機能の活用術/三浦 将(Derario Creative) from CSS Nite on Vimeo.
12月17日(木)、KDDIウェブコミュニケーションズ セミナールームでCPI x CSS Nite x 優クリエイト「After Dark」(29)「webクリエイターのための情報交換所sp(2015年決算)」を開催しました。
2015年12月26日(土)、ソラシティホール(お茶の水)で Shift9:Webデザイン行く年来る年(CSS Nite LP43)を開催し、340名弱の方にご参加いただきました。
ツイートは下記にまとめました。
次のブログで取り上げていただきました。ありがとうございます。
当日の様子をFacebookアルバムにアップしました。
2015年11月21日(土)高知市文化プラザかるぽーとでCSS Nite in TOSA, Vol.3「作業効率を上げるためのWebデザイン実践」を開催しました。
ツイートは下記にまとめました。
レポートページなど。
2015年11月19日(木)、KDDIウェブコミュニケーションズ セミナールームでCPI x CSS Nite x 優クリエイト「After Dark」(28)を開催しました。 リーグラフィの李 優未さん、水越 佑介さんに札幌からお越しいただきました。
「After Dark」は、通常19:30-21:00に開催していますが、早々にキャンセル待ちになったため、17:00-18:30に追加セッションを行いました。
李さんには、好評だった札幌版の再演+拡張版として『デザインの生死を左右するクリエイティブディレクション』
Web担当者Forumでの記事もご参照ください。
水越さんには、札幌版になかったセッションで『制作の立場で考えるダメ出し対処法』と題してお話しいただきました。
2015年10月24日(土)、ベルサール渋谷ファーストでIn-house SEO Meetup [Advanced SEO 2015] powered by CSS Niteを開催し、400名弱の方にご参加いただきました。
例年秋に開催しているIn-house SEO Meetupのスペシャル版ですが、今回、CSS Niteはイベント運営のみに徹しました。10:50-19:20、会場内での懇親会を含め、11時間のマラソンイベントになりました。
ツイートは下記にまとめました。
次のブログで取り上げていただきました。ありがとうございます。