2015年12月 9日(水)
2015年11月19日(木)、KDDIウェブコミュニケーションズ セミナールームでCPI x CSS Nite x 優クリエイト「After Dark」(28)を開催しました。 リーグラフィの李 優未さん、水越 佑介さんに札幌からお越しいただきました。
「After Dark」は、通常19:30-21:00に開催していますが、早々にキャンセル待ちになったため、17:00-18:30に追加セッションを行いました。
李さんには、好評だった札幌版の再演+拡張版として『デザインの生死を左右するクリエイティブディレクション』
Web担当者Forumでの記事もご参照ください。
水越さんには、札幌版になかったセッションで『制作の立場で考えるダメ出し対処法』と題してお話しいただきました。
平野さん(リーグラフィ)によるグラフィックレコーディングも行われました。
こちらが完成版。
(撮影:飯田昌之)
『こんなプロジェクトはいやだ!』をいいね!にするカイゼン(2月27日[水])
栄前田 勝太郎さん(リズムタイプ)を講師に迎え、問題発見・解決のためのメソッドを伝え体験してもらい、それを持ち帰って自分の職場(プロジェクト/チーム)で実践できるようにする講義+ワークショップです。
2018年、CSS Niteでは29回の関連イベントを通して125セッションが行われました。その中からベスト・セッション+αを選びました。