現在は note で発信しています。

2015年6月20日(土)ベルサール九段 イベントホールで開催したCSS Nite LP41 「Webマスターのスキルセットの棚卸し」 のフォローアップとして、村山 佑介さん(アユダンテ)の「SEO:基礎から学ぶSEO」セッションのスライドなどをシェアします。
CSS Nite LP, Disk 41 #LP #ゴンウェブコンサルティング #権_成俊 #EC #SEO #UX #ウォンツ #デザイン

2015年6月20日(土)ベルサール九段 イベントホールで開催したCSS Nite LP41 「Webマスターのスキルセットの棚卸し」 のフォローアップとして、権 成俊さん(ゴンウェブコンサルティング)の「基調講演:アマゾンにも負けない、本当に強い会社が続けていること」セッションのスライドなどをシェアします。
2015年9月17日(木)、KDDIウェブコミュニケーションズ セミナールームでCPI x CSS Nite x 優クリエイト「After Dark」(26) を開催し、31名の方にご参加いただきました。
岩村 東正さん(Vogaro)、薄井 大輔さん(Vogaro)に出演いただき、「Vogaro流・すごいディレクション術」と題してお話しいただきました。

CPI x CSS Nite「After Dark」(25) #AfterDark #CPI #kddiウェブコミュニケーションズ #優クリエイト
2015年8月20日(木)、KDDIウェブコミュニケーションズ セミナールームでCPI x CSS Nite x 優クリエイト「After Dark」(25)を開催し、54名の方にご参加いただきました。
「クライアントの満足を引き出す、コミュニケーション術」と題して、田口 真行さん(デスクトップワークス)にお話しいただきました。

田口さんをはじめ、中村 健太さんなどによる共著の『第一線のプロがホンネで教える 超実践的 Webディレクターの教科書』が来週発売になります。
>全国100,000人のディレクターが集まるサイト「Webディレクターズマニュアル」出張版!
セミナーなどでもお馴染みの現役Webディレクター3人が、「今すぐ日々のディレクションワークに役立つ情報」と、その「本質となる考え方」、そして「超実践的なトレーニング手法」についてまとめた本です。
万人のために書かれた理論的な本ではなく、日々の仕事から生み出された工夫や考え方、Tipsが詰まっています。
#EC #LP #SEO #UI #ゴンウェブコンサルティング #デザイン #ライティング #住_太陽 #権_成俊 #益子_貴寛 #スマートフォン
2015年10月3日(土)13:30-19:00、ソラシティホール(お茶の水)でCSS Nite LP42「戦略志向のECサイト」を開催します。
>ECサイト(インターネットショップ)は、モール内への出店、独立系サイト、ASPやクラウドサービスの利用など、多種多様な運営方法が選べる時代であり、店舗数も年々増加しています。自社の強みを知ること、他社との差別化をはかること、ブランドや商品の魅力をわかりやすくアピールすること、効率的な運営によってコストを下げることは、どのECサイトも取り組むべき課題です。
今回のCSS Nite LP42では、主に独立系サイトのECを念頭に置き、企画立案や商品戦略(マーチャンダイジング)から、コピーライティング、SEO、スマートフォン対応などの実務まで、日々の業務に役立つセッションをご用意。自社でECサイトを運営している人、ECサイトの制作や運営を委託されている人に、「戦略志向」でECサイトに向き合い、実践するための考え方や知識を提供します。
ECをテーマに、次のセッションで構成します。
1,000円オフの早割は9月10日までです。