イベント概要

イベント名 CSS Nite LP, Disk 22「Webデザインで使うPhotoshop」
日時 2012年3月24日(土) 14:00 - 19:00(開場13:40)
会場 ベルサール神保町 ルーム1-2
定員 150名
出演予定
守谷 絵美(シナップ) @emim
庄崎 大祐 @Stocker_jp
森 和恵(r360studio) @r360studio
牧下 浩之(Plankton Design) @msdfjp
鍋坂 理恵(sonsun) @sonsun
おかだ よういち @okada41
結城 しおり
黒葛原 道(eater
鷹野 雅弘(スイッチ)@swwwitch
司会進行 ・鷹野 雅弘(スイッチ)
・山本 和泉(#fc0) @izuizu
主催 CSS Nite実行委員会
協賛 イマジカデジタルスケープ KDDIウェブコミュニケーションズ
サイボウズDesigner's Garage
クラウド型ビジネスチャットツール チャットワーク (ChatWork)
アスキー・メディアワークスquote
awesome! クリエイターズショップWeb検定
協力 サイバーガーデンbizH2O Space.
プレゼント協賛 awesome! クリエイターズショップマイナビ
参加費(事前決済) 7,000円(1月24日まで早割アリ)
事前登録 必要
備考 スクール形式(机あり)
懇親会 予定しています(別途、実費)
Twitterタグ #cssnitelp22
URL https://lp22.cssnite.jp/
  • 順不同です(=掲載している順序には、意図はありません)。
  • 会社名のうち「株式会社」などは省いています。

セッション概要と出演者のプロフィール

次の内容と出演者にて調整中です。

Photoshop × Webデザイン 時間短縮のための基本テクニック

Photoshopを起動したまさにその時点から、知っておくと便利な時短テクニック&Tipsをご紹介します。

  • 起動直後編:画面レイアウト時に必須のガイド機能。このガイドをより正確に使うための方法
  • デザイン・レイアウト編:レイアウトの目安に用いるガイドを簡単に作成するための時短テクニック、また、時短につながるレイヤー選択の方法やレイヤーの管理方法、ツールの使い方、画面操作の方法等
  • スライス編:あっという間にスライスができる、スライス作成時の時短テクニック

黒葛原 道(つづらはら・とおる)

eater
デザイナー

1974年 大阪府大阪市に生まれる。
マイカルグループの広告制作部門に勤務。その後広告制作会社にてインディーズ音楽系フリーペーパー(JUNGLELIFE)のデザインや、Webサイトのデザインを行う。
2001年よりフリー。

2005年よりApple社公認ユーザグループ『Miyazaki Apple Club』を立ち上げ、Apple製品やウェブに関する最新情報を紹介するイベント『Apple User GroupMeeting in MIYAZAKI』などを主催。

デザイン事務所『eater』として、霧島酒造主催の第8回ニシタチ霧島フラッグコンペティションの取り組みにデザイン企画・監修として着手し、奨励賞を受賞。
現在は各方面でWeb制作に関する講師を担当する傍ら、Webデザイン、サイト構築など幅広く活動。宮崎サンシャインFM『かぶきものラジオ』にパーソナリティとして出演中。

+αで楽しちゃおう!直しに強い時短テクニック for Web

使用頻度の多い「切り抜き」作業。日常でのアイコンのサイズ変更や、人物を切り抜いて商品サンプルと一緒に合成、なんて当たり前だけど手間のかかる作業を、従来の作業に+αするだけで直しに強く時間短縮になるテクニックを多数ご紹介します。

切り抜いた素材をベースにアレンジまで、基本編から応用編まで時間の許す限りお見せします。

結城 しおり(ゆうき・しおり)

フリーで活動する、デザイナー兼セミナー講師、舞台女優。

1998年頃より展示会等にてMCをつとめる傍ら、パソコンスクール立ち上げに携わりながら、
2008年にはサラゴサ国際博覧会(スペイン)にて女優として参加。

現在は、アドビ システムズにて、全製品を網羅しているスペシャリスト。
PhotoshopやIllustratorを始め、全国各地でアドビ製品を最新バージョンから、裏技まで常にユーザー目線で紹介。
そのセミナーのテクニックは、さまざまなデザイナーのヒントになっている。
非常にわかりやすいセミナーだと、定評有り。

細部調整とオリジナリティに効く「マスク」活用術

用意された素材の切り抜きに重宝する、細かい調整に強い「マスク」の基本操作と、基本操作を組み合わせて活用できる1ランク上の調整技をご紹介します。

ごく基本的なツールの使い方と活用法ではありますが登場シーンが非常に多岐に渡りますので、これを機に見直しましょう。

守谷 絵美(もりや・えみ)

大学でビジュアルデザインを専攻。卒業後、デザイナーとして制作会社数社を経て株式会社シナップへ入社。主にUI(ビジュアル面全般)の設計/デザインを 担当、場合によりHTMLの実装などもおこなう。最近は、自社ブログへデザイナー視点での考察記事の寄稿なども担当している。

CSS Nite LP11、LP12登壇、Web専門書籍やコンテストへのデザイン提供など多岐にわたり活躍中。

Photoshopの色補正ツールを極めよう

Photoshopは、写真の色調を補正したり、合成することの得意なアプリです。
簡単なメニューで補正して、それで満足していませんか?

必要な環境設定や、補正のやり直しができる調整レイヤーなどの補正機能の基礎から、レベル補正やトーンカーブなどのツールを使い分け、目的に応じた写真画像の色補正の操作テクニックをご紹介します。
一見難しそうな、フォトレタッチの楽しさをお伝えします。

森 和恵(もり・かずえ)

フリーランスで活動するセミナー講師。数社にてWeb制作、インストラクション業務を経験後、現在はWeb系セミナーの講師として活動中 (Dreamweaver CS4 アドビ認定インストラクター(ACI))。著書に『DreamweaverとMovableTypeで作る テンプレートカスタマイズレッスン』など。

「難しいことでも、わかりやすく伝える」をモットーに、クリエーターの立場で得た知識を制作者や講師の立場から、皆さまに役立てていただだければ…と日々精進している。今後は、eラーニングや電子出版の形式で、Web制作を学ぶための教育コンテンツに注力する予定。

Webデザインのクオリティを上げるPhotoshopの使い方

PhotoshopでWeb制作を行うとき、ドロップシャドウやグラデーションにリアリティや高級感を出したり、高級感やリアリティがあるパーツや3Dテキストを作るテクニックをご紹介します。

同じパーツを作る際に、極力すばやく制作するための方法などについてもお話しします。

庄崎 大祐(しょうざき・だいすけ)

下北沢でうさぎと暮らすWebデザイナーです。
高校生の頃から趣味でWebサイト制作をしており、DTPオペレーターを経てWeb制作会社数社で働いた後フリーランスになりました。
「Stocker.jp / diary」というWebデザイン・Web技術ネタ中心のブログを書いたり、Webデザインや配色をサポートする「Croppy」というサービスを運営しています。

手早くアナログなパーツを作成して、凝ったデザインを簡単に作る

アナログなパーツをリアル感を出して作るにはいくつかコツがあります。パターンや消しゴムツール、レイヤーの機能をうまく使うことで量産でき、アレンジしながらパーツを手早く作成できます。デザインの風合いを作ってくれるアナログなパーツをうまく使って、デザインに彩りを加える方法をご紹介します。

鍋坂 理恵(なべさか・りえ)

Photo and Design sonsun代表

香川県生まれのWebデザイナー。
Web制作会社にてWebデザイン、各種制作を経て独立。Webサイトの企画・デザイン・制作を行っている。
Web Desgining 2010年4月号、2011年2月号、4月号にてCSS3の記事執筆。

Webridge Kagawa/CSS Nite in TAKAMATSU副代表。Web制作者・担当者向けセミナー開催に携わっている。

CSS3グラデーション:Grad3

CSS3になって表現できる幅は増えたけど、書くのに大変なのはグラデーションのコードでしょう。
Fireworksだと「CSS3 Mobile Pack」によって長いコードもコピー&ペーストで手軽に実現できますが、Photoshopユーザはどのようにこの問題を解決するかを考えてみました。

LP22の開催日に公開させていただきます、私自身で開発したCSS3コードエディタ「Grad3 - Easy CSS3 gradient editor」もご紹介します。

秋葉 秀樹(あきば・ひでき)

UI、ビジュアルデザイナー/HTML5 & Flashデベロッパー

広告業界で20年間主にデザイナーとして従事し、グラフィックデザインから3DCGや映像制作など様々な表現手段を持つ。
現在はHTML5-WEST.jpのコアメンバーとしてデザイナー向けの講演活動に加え、デジタルハリウッドやAdobe認定校にてグラフィックデザイン の トレーナー活動、またWeb Designing誌や日刊デジタルクリエイターズ等への寄稿など執筆活動も行っている。

秋葉秀樹個人ブログ

著書

素材写真の撮影時に気をつけておくべき7個のポイント

失敗写真を直すために時間をかけてPhotoshopで作業するのはもったいない。Photoshopはもっとクリエイティブな作業に使用するのが望ましいはずです。

撮影時に少し気をつけることで後からPhotoshopの修正時間を大きく軽減することができます。自分で撮影するときや、撮影ディレクションする際に役に立つ、そんな素材写真撮影時のポイントをご紹介します。

おかだ よういち

1986〜1992年までシアトルに滞在。美術大学のビジュアルコミュニケーション科でアート・写真・デザインを学ぶ。

その後、東京のデジタルイメージ制作会社に入社。6年間の広告ビジュアル制作を経て現在は兵庫県の西の端っこでWebサイト制作や撮影の仕事をフリーランスで活動して10数年。企業のWebサイト制作や印刷物の制作、それらの素材などに必要な人物や商品などの撮影を中心に制作全般を行っています。セミナーやイベントなど関西エリアだけでなく東京や名古屋にも適度に出没します。

日刊デジタルクリエイターズ(通称:デジクリ)というメルマガに隔週火曜日で「おかだの光画部トーク」という写真にまつわる話をネタに連載しています。

「Webサイトのフォーマットデザイン効率化」
〜レイヤースタイルとレイヤーカンプを活用したWebサイトのフォーマット作成〜

シンプルなレイヤーを材料に、レイヤースタイルを活用して短時間でWebサイトのフォーマットを作成します。
ボタンのロールオーバーなどのステートをレイヤーカンプで管理し、最終的にはカンプから各ステートのデザインを書き出します。
また、工程の中で、気を付けておくとスマートに作業ができるTipsをご紹介します。

牧下 浩之(まきした・ひろゆき)

デザイナー/クリエイティブディレクター
株式会社Plankton Design代表取締役
東京造形大学非常勤講師

印刷媒体のデザイン事務所に在籍後、2001年に独立。以降はWeb媒体を中心に活動を行う。
コーポレートサイトやプロモーションサイトの構築を中心に、デザインのみにとどまらず企画や設計、ディレクションも行う。
クライアント、ユーザ、制作者の三者がハッピーになれるプロジェクトを心がけて日々奮闘している。

2011年に株式会社Plankton Designを設立。

まとめセッション+Photoshop CS6プレビュー

最後のセッションとして補足的な内容と、3月22日に発表されたPhotoshop CS6のデモをいち早くお送りします。

写真:鷹野 雅弘(たかの・まさひろ)鷹野 雅弘(たかの・まさひろ)

株式会社スイッチ

Webサイトの構築やコンサルティングを中心に、WebやDTPに関しての講演やトレーニングのほか、スクールなどのカリキュラム開発も手がける。テクニカルライターとして20冊以上の著書を持つほか、書籍の企画や編集なども行っている。
2005年からCSS Niteを主宰。

主な著書に『10倍ラクするIllustrator仕事術』(共著、技術評論社)、『効率的なサイト制作のためのDreamweaverの教科書(CS5.5対応版)』(共著、マイナビ)、企画編集を行った書籍に『現場のプロから学ぶXHTML+CSS』(マイナビ)など。

タイムテーブル

2013年2月3日 時点で最新のものです。変更の可能性があります。

  • タイムテーブルはあくまでも目安であり、当日の流れによって、調整しながら進行します。
開始 ステージ 出演者 時間
13:40 開場   (30分)
14:00 時間短縮のための基本テクニック 黒葛原 道 (25分)
14:30 直しに強い時短テクニック for Web 結城 しおり (25分)
14:55 休憩    
15:05 「マスク」活用術 守谷 絵美 (25分)
15:35 色補正ツールを極めよう 森 和恵 (25分)
16:00 休憩    
16:20 クオリティを上げるPhotoshopの使い方 庄崎 大祐 (25分)
16:50 アナログなパーツを作成して、凝ったデザイン 鍋坂 理恵 (25分)
17:15 休憩    
17:25 CSS3グラデーション:grad3 秋葉秀樹 (5分)
17:35 撮影時に気をつけておくべき7個のポイント おかだ よういち (25分)
18:00 休憩    
18:10 Webサイトのフォーマットデザイン効率化 牧下 浩之 (25分)
18:40 まとめ+Photoshop CS6プレビュー 鷹野 雅弘 (20分)
19:00 終了    

終了後に、アフターパーティ(別途、実費)を開催します。

最新エントリー

ご来場者プレゼント

参加費とお申し込み

CSS Nite LP, Disk 22は有料のイベントです。
また、ご参加いただくには参加登録と事前決済が必要です。

途中までDoorkeeperを使っていましたが、現在は、上記のリンク先(Googleドキュメント)から受け付けています。

満席になったため、キャンセル待ちとして受け付けます(1月24日)。キャンセル待ちの受付は終了しました。

参加費

  • 7,000円(事前決済)
  • 6,000円(1月24日17時まで早期割引)
    • 決済期限を過ぎると、割引は無効ですのでご注意ください。
  PayPal 銀行振込
1月24日17時まで 5,400円 6,000円
それ以降 7,000円 7,000円

なお、ご参加はお支払い済みの方から、参加確定します。

開催の背景

CSS Niteについて

2005年10月、アップルストア銀座にてマンスリーイベントとしてスタート。当初は文字通り「CSS」にフォーカスしていたが、現在は“Web 制作者にとって有益であろうトピック”を広く扱っている。

名古屋、大阪、青森、福岡、沖縄、秋田、札幌、福井、仙台、福島、広島、新潟、京都、石川、高松、山形、富山、静岡、宮崎、熊本、北九州にて、“地方版”を展開。地方版は現地の有志が運営し、地方のコミュニティ活性化の一助となっている。

これまでに、210回を関連イベントを通して、のべ30,000名を超える方にご参加いただいている(2011年2月現在)。

CSS Nite LP

CSS Nite LPは、回ごとにテーマを設け、土日などに開催するCSS Niteの有料版。今回のCSS Nite LP, Disk 22はその第22弾。「lp22」はそこから来ています。

『Dreamweaverプロフェッショナル・スタイル』(Dreamweaver CC連動)、『Movable Typeプロフェッショナル・スタイル』(MT4LP5の連動)など、連動書籍をリリースする試みも行っています(今回、書籍企画はありません)。

アップルストア銀座でのCSS Niteをシングル盤に見立てると、LP盤だよね、ということでVolではなく、Diskでカウントしています。

過去の開催

reprise(リプライズ)は再演版を意味しています。

FAQ

開催に関して

都内以外での開催はありますか?
今のところ、予定していません。
当日は何を持参すればよいですか?
開催の1週間くらい前に受講票をメールにて発送します。そちらをプリントアウトしてご持参してください。プリントアウトが困難な方は、携帯電話の画面でのご提示でも結構です。
当日の配布資料はありますか?
ほかのCSS Niteと同様、基本的にありません。スライドなどは、開催終了後にダウンロードいただけるようにご案内します。セミナー中に撮影いただいたり、録音いただき、個人として利用されることはOKです。ただし、撮影時に音が出る機器(携帯電話など)はご遠慮ください。
視力が弱いのですが、大丈夫でしょうか?
心配な方は、お早めにご来場いただき、見やすい席を確保していただければ確実です(自由席です)。 なお、途中でもお困りの際には移動いただいて結構ですし、お申し出くだされば、(席替えなど)対応いたします。
書籍販売コーナーはありますか?
今回はご用意いたしません。
パソコンを持参した方がいいですか?
いいえ、必要ありません。パソコンを持ち込んでいただくのは結構ですが、電源は十分にありません。まわりの方と分け合ってご利用ください。
なお、「隣に座った方の、キーボードのタイピング音がうるさくて気が散る」といった苦情を最近よくいただきます。ご配慮をお願いします。
無線LANなどの環境はありますか?
若干のご準備はいたしますが、基本的にはご自身でご用意ください。
電源はありますか?
会場に両サイドにある電源をお使いいただいてOKですが、分け合ってお使いください(ぜひ、電源タップなど延長できるものお持ちください)。また、ACアダプターにつまづいてPCが落下などされないように、くれぐれもお気をつけください(休憩中はコードをはずしておいたり、養生テープなどで固定された方がよいかもしれません)。
Twitterで実況中継いいですか?
はい、どうぞ。ハッシュタグは「#cssnitelp20」です。なお、場合によっては、守秘義務に関する内容があります。講演者から指示があった場合、そちらは避けていただけますようお願いいたします。
ライブ動画配信で中継してもいいですか?
こちらはご容赦ください(=NGです)。
セッション登録はどのように行えばよいですか?
今回のCSS Nite LPは1トラックで開催します。つまり、同時進行で複数のセッションは進行しませんので、セッション登録などは不要です。すべてのセッションをお楽しみいただけます。

お申し込み・決済に関して

複数名で申し込む予定ですが、まとめて振り込んでもOKですか?
はい。その場合、お振り込み後に「振込名義」と、どなたの分かをご連絡ください。
請求書は発行いただけますか?
いいえ、請求書発行は行いません。
領収書はいただけますか?
はい。開催当日にお渡しします。
法人名などの宛名が必要な場合には、休憩時間に受付にてお申し出ください(事前のご連絡は不要です)。
なお、銀行振込、PayPal決済に関わらず、領収書の日付は開催日です。不都合があれば、当日、ご相談ください。
諸事情で、遅刻(途中退席)しなければなりません。
問題ありません。ただし、部分的な返金等はご容赦ください。

キャンセルや払い戻しについて

急遽参加できなくなりました。代わりの人間が参加してもよいですか?
はい、どうぞ。その際には、cssnite@gmail.comまでご一報ください。
諸事情により参加できなくなりました。
キャンセルフォームからご連絡ください。決済後のキャンセルについては下記のポリシーにて行わせていただきます。手数料を頂戴しますので、あらかじめご了承ください。
期間 返金額
3日前まで 半額
2日前〜当日 0円(フォローアップをお送りします)
返金を放棄される場合にはフォローアップをお送りします。なお、キャンセルの返金は、イベント開催後、その月末に行わせていただきます。
PayPalでダブって決済してしまいました。
ご連絡いただければ払い戻し処理を行います。もちろん、こちらで気付いた場合にはご連絡します。なお、返金の際、手数料(500円)のみご負担ください。

関連情報

バナー

ブログやサイトにバナーを掲載いただければ幸いです。ソースコードのままご利用ください。

CSS Nite LP, Disk 22「Webデザインで使うPhotoshop」(幅160ピクセル×高さ160ピクセル)

Twitter

発言の最後に半角スペース+「 #cssnitelp22」を入れてツイートしていただくと「#cssnitelp22」に自動的にリンクが張られて、CSS Nite LP, Disk 22関連の発言を参照することができます。ぜひ中継や覚え書きなどにご利用ください。

お問い合わせ

ご不明点やお気づきの点がありましたらこちらのフォームからお知らせください。

お問い合わせ前に、FAQをご一読ください。