CSS Nite LP, Disk 8の最近のブログ記事

ご質問いただいたので、これまで開催したCSS Nite LPを、改めてまとめてみました。LPは、主に土曜日などに開催するCSS Niteのロングバージョンの開催の名前です。

★は再演版。これまでに再演されたのは「Coder's Higher」 、「スマートフォン特集(1)iPhone/iPad編」、「アクセス解析:事例紹介とGoogleアナリティクス新機能」。また、「UI/UX」再演版が4月に開催予定です。

2010年には、69回の関連イベントを通して、234セッションが行われました。 「全部はチェックしきれないので、これは!と思うものをチョイスして欲しい」という声をよくいただきますので、2010年のベスト10セッション+αを選んでみました。

選外にも素晴らしいセッションがたくさんありましたし、あくまでも主催者目線ということを理解しつつ、参考にしていただければ幸いです(写真:おかだよういち、飯田昌之)。

ベストセッション

101216_0464_2.jpg『2010年、デザイントレンドゆく年来る年』/原 一浩(エフエックスビイ)

恒例となりつつある年末年始のデザイントレンド。今回は日本のサイトが取り上げられました。見せ方、解説などもスムーズで、スコンと納得のいくものでした。わずか15分のセッションですが、コンパクトに濃くまとまっています。

ベストイベント

DSC_8186.jpgCSS Nite in KANSAI, LP1 ?CMS POWER USER'S SUMMIT 2010?/黒野 明子、太田 樹、勝又 孝幸、藤井 正明

  • 開催日:2010年2年27日
  • 会場:TKP大阪梅田ビジネスセンター

「CMSのパワーユーザーによる、案件解決へのプレゼンテーション!」というタイトルもと、(仮装した)クライアントからの注文に、それぞれのCMSの代表プレゼンターが応えるというロールプレイング形式のイベント。

大阪版は、2009年末から地元有志の運営に切り替わりましたが、セミナーというより、イベントとしてのエンターテイメント性を追求した素晴らしい回でした。

DSC_8090_2.jpg

このほか、大阪版はいち早くUSTREAM配信などにも取り組むなど、精力的な1年でした。

ベスト10セッション(時系列順)

100109_0654.jpg『Web制作会社のための、顧客が逃げないGoogle Analyticsレポーティング?成果アップのための解析「報告」の実践』/石井 研二(HARMONY)

なんといいましょう、もう、セミナーというより講談? 立て板に水の調子で淡々としたトークの中に、風刺やジョークがピリリと効いて、さらにユニークなメタファと相まってあっという間に時間が過ぎてしまいます。具体的な事例が多いのもポイントが高い。

100121_0144.jpg『2009年のデザイントレンド総括?トレンドをチェックして2010年のデザイン業務に取り込め!』/原 一浩 + 矢野りん

ベストセッションにも取り上げた原 一浩さんのデザイントレンド、この回は矢野りんさんとの掛け合いにより、ぐっと幅と奥行きが出ました。矢野さんのロジカルな解説が◎。 LP12、および、ベストセッションでのCSS Nite in Ginza, Vol.55(Shift 4)もご一緒に。

100415_0090_2.jpg『Webクリエーター、次の10年を生き抜くために』/中川 直樹(アンティー・ファクトリー)

手書きタッチのプレゼン+Wiiリモコン、という中川スタイルを確立したセッション。説得力のあるトークは定評が高く、2010年はLP11、LP12、富山版にもご出演いただきました。

dsc_0467.jpg『CSS3 FOR TOMORROW』/福田 泰雄(AGN)+ 高津戸 壮(ピクセルグリッド)

「ほら!」というかけ声のもとにデモを進める中、CSS3のおもしろさ、楽しさをぐっと身近に感じました。 お二人とも「sugamo.css」の主要メンバーですが、マニアックさとわかりやすさのバランスが絶妙で、人気のセッションでした。

100612_126.jpg『手書き風デザインを実現する10のレシピ』/林 大輔(楽天トラベル)

林さんには、2009年5月に『Fireworksで実装するテクスチャの使い方・作り方・使いどころ』にてご出演いただきました。 https://cssnite.jp/archives/post_1537.html 今回は、さらにパワーアップ。質の高いデモネタと、軽妙なトークで楽しいセッションでした。

P1080736.jpg『利益分配型サイト制作はこんなに面白い』/増永 玲(バドーゾ)

私たちWeb制作者が、仕事のあり方を考える上で考えていきたい利益について考えさせられたセッション。すべての制作者/制作会社に当てはまるものではありませんが、ぜひ、一度チェックしておいていただきたいセッションです。

100715w_0015.jpg『今日から使えるWeb制作現場のテクニック(デザイン?マークアップ)』/バシャログ。

人気ブログ、バシャログ。の中の人3名によるセッション。Dreamweaver、Fireworksのスゴワザが披露されました。 Webサービス「CSS Selector Generator」「当番くん」もこの日から公開。

100724_513.jpg『実践 あなたのサイトを診断・改善!』/安川 洋+大内 範行(アユダンテ)

  • イベント名:CSS Nite LP, Disk 10
  • 会場:ベルサール新宿
  • 開催日:2010年7月24日

“掛け合い”タイプのセッションの好例。内容も事例に基づいたもので、得るところが多いと思います。

P1140338_2.jpg『もしも広島の女子Webデザイナーが『PMBOKガイド 第4版』を読んだら』/林 千晶(ロフトワーク)

解説するまでもなく「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」にインスパイアされたスライドが評判になりました。 この切り口は不要では?という人もいますが、過去のスライドを使い回すのでなく、新しい解説手法にチャレンジしていくのがすごいです。なお、セッションは、グループワークを加えたもので、いつも通り説得力がありました。

100109_0048.jpg

2010年1月9日、ベルサール神田で開催したCSS Nite LP, Disk 8「Google Analyticsを使ったWebアクセスログ解析とサイトへの反映」のフォローアップとして、『Google Analytics ベーシック』(小杉 国太郎さん/グーグル)のフォローアップです。

小杉さんのセッションでは、資料提供を行うことができません。

セミナーではご紹介できなかった、自習用のリンクを下記に紹介させていただきますので、よろしければご利用ください。

100109_0899.jpg

2010年1月9日、ベルサール神田で開催したCSS Nite LP, Disk 8「Google Analyticsを使ったWebアクセスログ解析とサイトへの反映」のフォローアップとして、『経営者視点のサイトリニューアル提案 ~Google Analyticsを使った経営成果の算出法』(権 成俊さん/ゴンウェブコンサルティング)のセッションのスライドと音声をシェアします。

100109_0769.jpg

2010年1月9日、ベルサール神田で開催したCSS Nite LP, Disk 8「Google Analyticsを使ったWebアクセスログ解析とサイトへの反映」のフォローアップとして、『Web制作会社のための、顧客が逃げないGoogle Analyticsレポーティング ~成果アップのための解析「報告」の実践』(石井 研二さん/HARMONY)のセッションのスライドと音声をシェアします。

HARMONYでは、少人数の Google Analyticsセミナーを毎月開催されているようですので、ご興味ある方はぜひご参加してみてください。

100109_0539.jpg

2010年1月9日、ベルサール神田で開催したCSS Nite LP, Disk 8「Google Analyticsを使ったWebアクセスログ解析とサイトへの反映」のフォローアップとして、『ユーザー行動をセグメント化して、サイト改善 ?ユーザーの行動と気持ちに寄り添うセグメンテーション分析』(大内 範行さん/アユダンテ)のセッションのスライドと音声をシェアします。

スライドの公開はありません。上記の資料をご覧ください。

100109_0342.jpg

2010年1月9日、ベルサール神田で開催したCSS Nite LP, Disk 8「Google Analyticsを使ったWebアクセスログ解析とサイトへの反映」のフォローアップとして、『仮説検証型、かつ4つの対顧客戦略でデータを見る ~Google Analyticsを使った分析のあるべき流れ』(衣袋 宏美さん/クロス・フュージョン)のセッションのスライドと音声をシェアします。

summiteventDesign002.jpg

アクセス解析イニシアチブ主催によるアクセス解析だけの終日イベント『アクセス解析サミット2010』が開催されます。

アクセス解析イニシアチブ(a2i)は、2009年を「アクセス解析元年」と位置づけましたが、2010年、アクセス解析をビジネスに活かす「PDCA本格化の1年」と位置づけています。 楽天、ユニクロ、花王、ベネッセコーポレーション、リクルートの事業責任者、現場担当者の生の声を紹介し、日常的にデータを取得してPDCAに取り組む企業の先端事例として、効果検証と課題を共有します。

  • イベント名:『アクセス解析サミット2010』
  • 日時:5月25日(火)10時-19時
  • 場所:川崎市産業振興会館 1階大ホール
  • 主催:アクセス解析イニシアチブ、川崎市産業振興財団
  • 詳細・お申し込み:http://markezine.jp/a2i_summit/2010/

CSS Niteでは、2010年1月に「Google Analyticsを使ったアクセスログ解析とサイトへの反映」をテーマにCSS Nite LP, Disk 8(LP8)を開催し、350名を超える方にご参加いただきました。

アクセス解析イニシアチブは、LP8で好評だった大内さんが中心となって活動されています。

今回の『アクセス解析サミット2010』では、楽天、ユニクロ、花王、ベネッセコーポレーション、リクルートなどの事例が紹介されるということですので、LP8にご参加の方も、『アクセス解析サミット2010』への参加をぜひ、ご検討ください。

2010年1月9日、ベルサール神田にてCSS Nite LP, Disk 8「Google Analyticsを使ったWebアクセスログ解析とサイトへの反映」を開催し、358名の方にご参加いただきました。

P1010900.jpg

  • スライド、音声はフォローアップメールにてお知らせします。
  • アクセス解析イニシアチブのセミナー案内のチラシがなかった方は、こちらをご利用ください。

ALPHA LABELにて「とって出しレポート」として、各セッションのレポートをアップいただきました。

次のブログで取り上げていただきました。ありがとうございます。

こちらは出演者のブログ:

CSS Nite LP, Disk 8

2010年1月9日にベルサール神田で開催するCSS Nite LP, Disk 8「Google Analyticsを使ったWebアクセスログ解析とサイトへの反映」に関するご案内です。

  • 昨日(1月7日)の深夜、ご参加予定の方に受講票をお送りしました。届いていない方は、ご連絡ください。なぜか送信日時が「2009年10月9日」になってしまっているため、お使いのメーラーによってはソートされてしまっているかもしれません。なお、メールのタイトルは「【受講票】CSS Nite LP, Disk 8:受講票」です。
  • 懇親会に出席を希望される方は、こちらのフォームからご登録をお願いします。
  • 未決済で、当日枠への振り替えのご連絡ない方には、キャンセル扱いとさせていただき、さきほど、ご連絡のメールをお送りしました。

ご参加予定の方は、次をご一読ください。

公開ポリシーについて

CSS Niteでは、開催直後にスライド・音声などをダウンロードいただけるようにご案内しています(逆に、当日の配布資料などはありません)。

しかし、今回、セッション1(『Google Analytics ベーシック』)のみ、グーグル社の方針によって、資料配布を行うことができません。セッション中に撮影いただくことは可能ですので、必要な方はカメラのご持参などをご検討ください。

こちらもご覧ください。

CSS Nite LP, Disk 8

2010年1月9日にベルサール神田で開催するCSS Nite LP, Disk 8「Google Analyticsを使ったWebアクセスログ解析とサイトへの反映」に関するご案内です。

  • 本日(1月7日)の夜、ご参加予定の方に受講票をお送りします。
  • 懇親会に出席を希望される方は、こちらのフォームからご登録をお願いします。
  • 事前登録、および、キャンセル繰り上げの方の事前決済は締め切りました。ご参加を希望される方は、当日枠への振り替えが可能ですが、明日(7日中)に参加のご連絡をお願いいたします。ご連絡ない場合、お席が用意できないケースが生じます。なお、ご連絡のない方には受講票はお送りいたしません。
  • 当日枠は、あと数名の枠があります。本日(7日)の17:00に受付終了します。受付終了しました。

ご参加予定の方は、次をご一読ください。

CSS Nite LP, Disk 8

2010年1月9日にベルサール神田で開催するCSS Nite LP, Disk 8「Google Analyticsを使ったWebアクセスログ解析とサイトへの反映」に関するご案内です。

  • 昨日(1月5日)、ご参加予定の方に、カウントダウンメールをお送りしました。懇親会のご案内などがありますので、ご確認お願いします。
  • 終演時間は18:00を予定していますが、10-15分ほど延長する可能性があります。
  • 受講票は、明日(7日)にお送りします。
  • 事前登録、および、キャンセル繰り上げの方の事前決済は締め切りました。ご参加を希望される方は、当日枠への振り替えが可能ですが、明日(7日中)に参加のご連絡をお願いいたします。ご連絡ない場合、お席が用意できないケースが生じます。なんの連絡もいただけないと正直困ってしまうので、参加されない場合にはご一報いただけるとありがたいです。
  • 当日枠は、あと数名の枠があります。明日(7日中)の夕方に受付終了します。なお、当日枠とは、決済が当日なだけで、そのほかは通常のご参加者と変わりません。

開演は11:00。開場は30分前の10:30を予定しています。少し早めに着いてしまった場合には会場1Fの屋内にてお待ちください。

本年もよろしくお願いいたします。 都内近郊で、近々に次のセミナーイベントをご用意しています。

CSS Nite LP, Disk 8(Google Analyticsを使ったアクセスログ解析とサイトへの反映)

CSS Nite LP, Disk 8

CSS Niteでは、2008年末頃から「スキルからセンスへ」を合い言葉にSeason 3をスタートしました。アクセス解析は、その中でも重要課題として認識しており、2009年1月開催のCSS Nite in Ginza, Vol.30(ゲスト:江尻俊章さん@環、鈴木富士雄さん@マクニカ)、2009年7月開催のCSS Nite in Ginza, Vol.37(ゲスト:安西 敬介さん@オムニチュア)にて取り上げてきました。

LP8は、これをさらに突き詰め、実際に何をしたらよいのか、を具体的に描いていただけるような内容です。サイト制作を作って終わりの仕事でなく、PDCAとしてそのサイクルを回していくにあたり、アクセス解析の活用は急務です。

若干の当日枠があります。ぜひ、多くの方にご参加いただきたい内容です。ご検討ください。

CSS Nite in Ginza, Vol.43(デザイントレンド)

CSS Niteでは、その年のWeb制作を振り返るイベントとして「Shift」を3年にわたり開催してきました。その中でも評判の高い原 一浩(karadesign/fxb)さんの「デザイントレンド」セッションが、矢野りんさんとのタッグによってパワーアップ。

事前登録は終了しましたが、当日枠が30-50席ほどあります。

帰ってきたWeb研 Vol.2

帰ってきたWeb研 Vol.2

CSS Niteは、2006年にWeb検定プロジェクトの発足時から、プロジェクトチームの選定などに関してお手伝いしてきました。今一度、当初の理念に立ち返り、Web検定の認知・普及を支援するとともに、Web検定そのものの内容、関連書籍のリファインなどについて後押しをすべく、まずは「帰ってきたWeb研」をCSS Niteがプロデュースします。

第2弾として、名村晋治さんを迎え、Webディレクションを行っていく上で、必ず押さえておくべきただ一つのスキルと、それを取り巻く4つのドキュメントの使い方。そして、それらを最適化していくための考え方・捉え方についてお話しいただきます。

lp8_banner.gif

2010年1月9日にベルサール神田で開催するCSS Nite LP, Disk 8「Google Analyticsを使ったWebアクセスログ解析とサイトへの反映」に参加登録いただき、未決済の方へのご連絡いたします。

本日(12月22日)午前中に、参加確認についてお尋ねするメールをお送りしました。すでに決済済み、ダブり申し込み、送金予定等、やはりキャンセル等、ご連絡いただければ助かります。

なお、開催まであと18日と迫っており、さらに年末年始をはさむこともありますので当日決済もご用意しました。

キャンセル待ちの方が多数いらっしゃり、席数の確定などを行いたく、ご協力をお願いいたします。

lp8_banner.gif

2010年1月9日にベルサール神田で開催するCSS Nite LP, Disk 8「Google Analyticsを使ったWebアクセスログ解析とサイトへの反映」は、現在、キャンセル待ちになっています。

キャンセル待ちの受付は、本日(12月21日)で終了します。 迷われている方は、ぜひ、どうぞ。

追記(12月22日)

キャンセル待ちにご登録された方に、繰り上げに関するお知らせのメールをお送りしました。ご確認ください。

lp8_banner.gif

2010年1月9日にベルサール神田で開催するCSS Nite LP, Disk 8「Google Analyticsを使ったWebアクセスログ解析とサイトへの反映」にご参加される方への連絡事項です。

  • 今回のLP8は事前決済となっています。まだ未決済の方は、遅くても12月18日までにはお願いいたします。不明点があればcssnite@gmail.comまでご連絡ください。
  • 12月10日にカウントダウンメール#002をお送りいたしました。懇親会のご案内があります。定員がありますので、お早めにどうぞ。また、アンケート回答にもご協力をお願いします。

なお、現時点で15名のキャンセル待ちをいただいています。

lp8_banner.gif

2010年1月9日にベルサール神田で開催するCSS Nite LP, Disk 8「Google Analyticsを使ったWebアクセスログ解析とサイトへの反映」の開催まで、ちょうど1ヶ月となりました。

定員(330名)に達したため、お申し込みを終了し、これ以降、キャンセル待ちとして受け付けます。

先着順で繰り上げますので、ご興味ある方はお早めにご登録ください。

lp8_banner.gif

2010年1月9日にベルサール神田で開催するCSS Nite LP, Disk 8「Google Analyticsを使ったWebアクセスログ解析とサイトへの反映」への参加お申し込みが300名に達しました。

残り30席。それ以降はキャンセル待ちになります。ご検討中の方は、お早めにどうぞ。

lp8_banner.gif

2010年1月9日にベルサール神田で開催するCSS Nite LP, Disk 8「Google Analyticsを使ったWebアクセスログ解析とサイトへの反映」の開催まで50日となりました。

定員240名とご案内していましたが、現在236名の方からお申し込みをいただいており、会場の使い方などを検討した結果、定員を90名分増枠することにしました。

Webサイトをビジネスの手段として考えたとき、成果を求められるのは当然であり、その傾向はますます強まっています。
そのためには、アクセス解析データを数字として眺めるだけでなく、見てほしいコンテンツへの適切な誘導やコンバージョン(購入・成約・問い合わせなど)につなげるための「発想」や「作業」が必要です。サイト構成の見直し、新たなコンテンツの企画、リンクの文言や場所、広告のデザインや配置の変更など、さまざまな工夫のもとでサイトのパフォーマンスを高めていくことが不可欠です。
「Google Analyticsを導入して毎週レポートを見ている、でも、解析結果をサイトにどのように反映すればよいのかわからない」という方をターゲットに、CSS Nite LPの第8弾を企画しました。サイトのパフォーマンスを高めるためのアクセス解析データの活用、提案における成果の根拠、さらにそれを予算の提示につなげる方法など、Web制作者が取り組むべき課題にフォーカスします。

CSS Niteは2008年後半から「Season 3:スキルからセンスへ」というテーマが掲げ、スキルだけにフォーカスするのでなく、"クライアントとビジネスの話ができる"ためのトピックを少しずつ入れています。

サイト公開後に、アクセス解析データを見ながらサイトを最適化していくことは、Web制における不可欠なスキルになるのではないかと考えています。たくさんの方のご参加をお待ちしています。

セッション概要、タイムテーブルは下記にありますのでご確認ください。セッション概要をまとめたPDF(2ページ)もご用意しています。

lp8_banner.gif

2010年1月9日にベルサール神田で開催するCSS Nite LP, Disk 8「Google Analyticsを使ったWebアクセスログ解析とサイトへの反映」の残席が59となりました。

ご検討中の方は、お早めにどうぞ。

  

オススメのイベント

ご協賛、ご協力

ITとWebマーケティングの実践資格「WACAウェブ解析士」認定講座

全国のウェブ担当者と一緒に学ぶ成長講座「WEB担当者通信」

クリーク・アンド・リバー社

クリーク・アンド・リバー社は、クリエイティブの仕事に携わるあらゆる人たちのパートナーとして「仕事の機会」と「コミュニケーションの場」を提供しています。

Webクリエイター能力認定試験(サーティファイ)

Webクリエイター能力認定試験」は、年間受験者数は15,000人以上。業界で最も受験者の多いWebの資格・検定試験です(主催:サーティファイ Web利用・技術認定委員会)。

世界中から集めた小粋なデザインたち - quote

世界中から集めた小粋なデザインたち - quote

Webディレクションに不可欠な知識や実践力を体系的に学習し会得します。
JWSDA Webディレクション検定

『10倍ラクするIllustrator仕事術』(増強改訂版[CS5/CS6/CC/CC 2014対応])

『10倍ラクするIllustrator仕事術』

2011年に発売されたロングセラー書籍『10倍ラクするIllustrator仕事術』の増強改訂版。出版記念を兼ねて全都道府県でセミナーも展開。

『Webデザインの現場ですぐに役立つ Photoshop仕事術』

『Webデザインの現場ですぐに役立つ Photoshop仕事術』

2015年3月にソシムから発売。