2019年に開催した関連イベント一覧です。
年末恒例、Shiftの13回目の開催です。
「Girls Nite vol.2」をテーマに、2019年12月14日(土)にメビック扇町で開催
基本操作の見直しでここまで速くなる。ムダをなくすための入門編と繰り返し作業をもっとラクに。 アプリの活用で価値を生み出すステップアップ編の二部構成+Orbital2の紹介
ブランディングをテーマに開催します。「ブランディング」を軸にウェブサイト制作を行っている事例紹介を中心に組み立てます。
映える写真を撮るために改めて学ぶ写真撮影の基礎と、エモい/ふんわり写真の撮影テクニックを学びます。
2年ぶりに開催
日本の一流のアートディレクターの中川直樹さん(アンティー・ファクトリー)に、CI(コーポレート・アイデンティティ) BI(ブランド・アイデンティティ)を見据えた企業や商品、サービスのウェブデザインの極意を、座学とワークショップでじっくりと体験します。
それぞれの講師の得意分野を踏まえた現場の視点から、日々の制作業務の工夫につながる内容をご紹介します。
例年、開催しているコーディング系のCSS Nite LPです。ワークフローを俯瞰する8つのセッションから、いまどきのコーディングについて掘り下げます。
ウェブ動画活用法、撮・編集方法の基礎をはじめ、YouTubeチャンネル運用で試行錯誤している生の体験を伝授。
「令和時代のウェブ制作トレンド」と題して、新たな技術や制作ツールなど、現在のウェブ制作のトレンドを共有します。
「イシューマッピング」というフレームワークを用いたウェブサイトの課題発見とアイデア創出の方法を学ぶワークショップ
地方であることを強みにする仕事のつくり方、そして生き方。
「きちんと理解して活用するSVGとCSS Grid」をテーマにメビック扇町で開催。
ブランディングをテーマに開催します。 「北海道」から発信するウェブ制作会社やブランドを軸にご紹介します。 北海道を拠点に、全国や世界へ活躍する方々の話を聞いてみませんか?
Webrex主催による3年ぶりの開催
Adobe XDの自動アニメーションで作るプロトタイプと現場で活用できるマイクロインタラクションの作り方
「カイゼンとグロース」をテーマに、サイトの継続的な成長にフォーカスします。
「ウェブページを高速化してユーザーに価値を届けたい」制作者のためのセミナー&ワークショップ
ゲストハウスのイベントスペースを使って、飲食をしながら、その間にセミナーをはさむという形式にて開催します。
ウェブのデザイン・設計で見逃せないツール、XD。ウェブデザインには欠かせない、Photoshop。使い分けポイントもじっくり学べるセミナーです。ウェブに携わる方、これから始めたい方、必聴です。
ユーザーの感情に寄り添い、検索エンジンからも評価される「ドリルライティング」実践講座
「Webアクセシビリティの学校」のスペシャル版として開催。
「フォントとウェブ組版を考える日」をテーマに開催します。
「デザイナーとディレクターのための撮影ワークショップ」をテーマに開催します。
最新ネット広告の打ち手を学ぶ1dayレッスン
田口 真行 2Days リターンズ「クライアントとのより良い関係性を築くためのコミュニケーション手法」
「Google アナリティクスのコードを入れてはいるけれど、管理画面を眺めているだけ、という方向けに、基礎からガッツリ学べるセミナーです。
ユーザーの深層心理を徹底的に掘りさげた上で、言葉を紡ぐライティング手法『ドリル・ライティング』のメソッドを使い、ユーザーから評価されるコンテンツ制作を行うためのノウハウを学ぶセミナー
2月に開催したCSS Nite in Osaka, vol.49の再演版です。
寳 洋平さん(アユダンテ)を迎え、リスティング広告におけるユーザーのさまざまな環境や文脈に対応できる「レスポンシブ広告」について、グループワークを通じて学びます。
デザインとHTMLコーディングの両方の側面から、マイクロインタラクションの考え方・作り方を解説
ウェブサイトの分析とGoogleアナリティクス活用・カイゼンのノウハウを学ぼう
2日間連続で集中的にAdobe XDについて学びます。
デジタルハリウッド STUDIO福岡で開催します。
栄前田 勝太郎さん(リズムタイプ)を講師に迎え、問題発見・解決のためのメソッドを伝え体験してもらい、それを持ち帰って自分の職場(プロジェクト/チーム)で実践できるようにする講義+ワークショップです。
田口 真行さん(デスクトップワークス)によるウェブディレクション1dayセミナー
池田 泰延さん(ICS)を迎え、「UI/UX マイクロインタラクション 」をテーマに開催。
好評だったCSS Nite神戸版の再演として開催します。
デザイン批評基礎講座 〜センスで語らないデザインの伝え方〜
鹿野 壮さん(ICS)を講師に迎え、CSS Gridの基本を抑えつつ、より一歩使いこなすためのテクニックをハンズオンで学びます。
井水 大輔さん(S-FACTORY)を講師にを迎え、実サイトを例に公開コンサルティングのような形式でウェブ解析について学びます。
Adobe Creative Cloud 使い倒しテクニック集中講座 〜Illustrator・Photoshop・XD〜(セミハンズオン)
思考のスピードに「作業」や「操作」が追いつくにはどうしたらいいか?をテーマに、3人の登壇者が工夫を紹介
阿部 正幸さん (Mochiya)を講師にBootstrapの基礎と、実際にプロとして使うためのノウハウをセミハンズオン形式で学びます。
年間を通して、次の企業/団体に協賛いただいています。