最近のブログエントリー

CSS Nite公式ブログの新着エントリーです。

CSS Nite LP57「All About XD」再演版フォローアップ(1)長谷川 恭久さん

2018年6月30日(土)大崎ブライトコアホールで開催したCSS Nite LP57「All About XD」再演版のフォローアップとして、長谷川 恭久さんの『XDが提案するこれからのデザイナーの働き方』セッションのスライドなどを公開します。

フォローアップメッセージは、イベント開催直後(2018年6月)の時点のものです。

続きを読む

CSS Nite LP56「ウェブサイト制作、手を動かす前に考えておくこと [Part II]」フォローアップ(6)枌谷 力さん

2018年3月3日(土)ベルサール神田 イベントホールで開催したCSS Nite LP56「ウェブサイト制作、手を動かす前に考えておくこと [Part II]」のフォローアップとして、枌谷 力さん(ベイジ)の『10人のweb制作会社が代理店に頼らず自社サイトだけで年間400件超の依頼を獲得するまでに実践したこと』セッションのスライドなどを公開します。

フォローアップメッセージは、イベント開催直後(2018年3月)の時点のものです。

続きを読む

CSS Nite LP56「ウェブサイト制作、手を動かす前に考えておくこと [Part II]」フォローアップ(5)草間 淳哉さん

2018年3月3日(土)ベルサール神田 イベントホールで開催したCSS Nite LP56「ウェブサイト制作、手を動かす前に考えておくこと [Part II]」のフォローアップとして、草間 淳哉さん(ウェブエイト)の『信州の68才 オヤジ、ウェブで大手企業に勝つ!』セッションのスライドなどを公開します。

フォローアップメッセージは、イベント開催直後(2018年3月)の時点のものです。

続きを読む

CSS Nite LP56「ウェブサイト制作、手を動かす前に考えておくこと [Part II]」フォローアップ(4)横澤 幸満さん

2018年3月3日(土)ベルサール神田 イベントホールで開催したCSS Nite LP56「ウェブサイト制作、手を動かす前に考えておくこと [Part II]」のフォローアップとして、横澤 幸満さん (SPS)の『地方でホームページ制作が400万円で売れる理由』セッションのスライドなどを公開します。

フォローアップメッセージは、イベント開催直後(2018年3月)の時点のものです。

続きを読む

CSS Nite LP56「ウェブサイト制作、手を動かす前に考えておくこと [Part II]」フォローアップ(3)後藤 賢司さん

2018年3月3日(土)ベルサール神田 イベントホールで開催したCSS Nite LP56「ウェブサイト制作、手を動かす前に考えておくこと [Part II]」のフォローアップとして、後藤 賢司さん(よつばデザイン)の『「デザインしないデザイナー」の肩書きを使いはじめた理由』セッションのスライドなどを公開します。

フォローアップメッセージは、イベント開催直後(2018年3月)の時点のものです。

続きを読む