CSS Nite公式ブログの新着エントリーです。
2018年4月28日(土)浅草橋ヒューリックホールで開催したCSS Nite LP57「All About XD」のフォローアップとして、町田 恵理(リクルートマーケティングパートナーズ)の『実はこんなに使える!Adobe XDを200%活躍させるデザインフロー』セッションのスライドなどを公開します。
フォローアップメッセージは、イベント開催直後(2018年4月)の時点のものです。
2018年4月28日(土)浅草橋ヒューリックホールで開催したCSS Nite LP57「All About XD」のフォローアップとして、池原 健治(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)の『コミュニケーションを可視化する!XDストーミング』セッションのスライドなどを公開します。
フォローアップメッセージは、イベント開催直後(2018年4月)の時点のものです。
2018年4月28日(土)浅草橋ヒューリックホールで開催したCSS Nite LP57「All About XD」のフォローアップとして、佐藤 修(フラッグ)の『Webサイト制作における「デザイナーの制作ツールとしてのXD」その活用方法』セッションのスライドなどを公開します。
フォローアップメッセージは、イベント開催直後(2018年4月)の時点のものです。
2018年4月28日(土)浅草橋ヒューリックホールで開催したCSS Nite LP57「All About XD」のフォローアップとして、濱野 将(IMAKE)の『今日から使えるようになる!Adobe XDの基本的な利用方法』セッションのスライドなどを公開します。
フォローアップメッセージは、イベント開催直後(2018年4月)の時点のものです。
2018年4月28日(土)浅草橋ヒューリックホールで開催したCSS Nite LP57「All About XD」のフォローアップとして、長谷川恭久さんの『XDが提案するこれからのデザイナーの働き方』セッションのスライドなどを公開します。
フォローアップメッセージは、イベント開催直後(2018年4月)の時点のものです。
2018年6月11日(月)デジタルハリウッド STUDIO福岡でCSS Nite in Fukuoka, vol.12を開催し、36名の方に参加いただきました。
次の3セッションで構成。
!importantとの共催、また、特別協賛としてデジタルハリウッド STUDIO福岡に会場提供いただきました。