最近のブログエントリー

CSS Nite公式ブログの新着エントリーです。

CSS Nite Shift12「Webデザイン行く年来る年」が終了しました

2018年12月22日[土]、浅草橋ヒューリックホールでCSS Nite Shift12「Webデザイン行く年来る年」(CSS Nite LP59)を開催し、335人の方にご参加いただきました。

「Shift」は毎年年末に開催しているイベントで、今回が12年目。アクセシビリティ、デザイントレンドなどのジャンルごとに、その年のシーンを振り返るという趣旨のもと、13名の講師による7セッションで構成。干支でひとまわりということもあり、大きなシャッフル(構成や出演者の変更)を行いました。

続きを読む

CSS Nite in Osaka, vol.45「All About XD」フォローアップ(7)池原 健治さん

2018年8月11日(土)UMEDAI 大阪梅田 会議室で開催したCSS Nite in Osaka, vol.45「All About XD」 w/YATのblog のフォローアップとして、池原 健治さん(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)の『コミュニケーションを可視化する!XDストーミング』セッションのスライドなどを公開します。

続きを読む

CSS Nite in Osaka, vol.45「All About XD」フォローアップ(6)栄前田 勝太郎さん

2018年8月11日(土)UMEDAI 大阪梅田 会議室で開催したCSS Nite in Osaka, vol.45「All About XD」 w/YATのblog のフォローアップとして、栄前田 勝太郎さん(リズムタイプ)の『ディレクターが考えるXDの導入・活用方法』セッションのスライドなどを公開します。

続きを読む

CSS Nite in Osaka, vol.45「All About XD」フォローアップ(5)森 和恵さん

2018年8月11日(土)UMEDAI 大阪梅田 会議室で開催したCSS Nite in Osaka, vol.45「All About XD」 w/YATのblog のフォローアップとして、森 和恵さん(r360studio)の『Bootstrapありきで考えるXDでのページレイアウト』セッションのスライドなどを公開します。

続きを読む

CSS Nite in Osaka, vol.45「All About XD」フォローアップ(4)松下 絵梨さん

2018年8月11日(土)UMEDAI 大阪梅田 会議室で開催したCSS Nite in Osaka, vol.45「All About XD」 w/YATのblog のフォローアップとして、松下 絵梨さん(ツキアカリ)の『Adobe XD、次の一歩』セッションのスライドなどを公開します。

続きを読む