現在は note で発信しています。
#CMS #CPI #CS5 #CSS3 #Dreamweaver #Dreamweaverテンプレート #EC #Firefox #Fireworks #HTML5 #InDesign #iPhone #Jimdo #jQuery #LP #Photoshop #RIA #SEO #UI #USTREAM #UX #WordPress #たにぐち_まこと #まぼろし #アクセシビリティ #カメラ #カンプ #クリ☆ステ #コーディングツールバー #コードヒント #サイボウズLive #ザ・マーズナレッジ #スマートフォン #デザイン #デザイントレンド #デザインビュー #ビジネス・アーキテクツ #ビジュアルデザイン #ピクセルグリッド #プレゼンテーション #ライティング #レイアウト #中村_享介 #丸山_章 #住_太陽 #北海道 #原_一浩 #名村_晋治 #小久保_浩大郎 #小山田_晃浩 #拡張機能 #撮影 #新谷_剛史 #札幌 #森_和恵 #植木_真 #植木真 #湯口_りさ #益子_貴寛 #矢野_りん #石嶋_未来 #神森_勉 #福岡 #茂木葉子 #西畑_一馬 #長谷川_恭久 #電子書籍 #飯田_昌之
2012年10月6日(土)、兵庫県中央労働センター 大ホールでCSS Nite in KOBE, Vol.1を開催します。
神戸(兵庫県)での開催は初。ふわっとを中心とする有志のメンバーで企画制作されます。
出演者とセッション内容は次の通り。
なお、10日5日+6日には、神戸ITフェスティバルが開催されます。会場も近いようですので、ぜひ、こちらもご検討ください。
ご参考:
CSS Nite LP, Disk 20 #HTML5 #LP #たにぐち_まこと #アクセシビリティ #スマートフォン #デザイントレンド #原_一浩 #小山田_晃浩 #植木_真 #益子_貴寛 #矢野_りん #長谷川_恭久 #鷹野_雅弘 #デザイン
2011年12月10日(土) に開催したCSS Nite LP, Disk 20:Webデザイン行く年来る年(Shift5)のフォローアップコンテンツを公開しました。
こちらもあわせてどうぞ。
2011年12月10日(土) に開催したCSS Nite LP, Disk 20:Webデザイン行く年来る年(Shift5)のフォローアップとして鷹野雅弘(スイッチ)の『ツールの進化から見るWeb制作環境の変化(+電子書籍)』のスライド、音声などを公開します。
「CSS Nite LP, Disk 20:Webデザイン行く年来る年(Shift5)フォローアップ(9)『ツールの進化から見るWeb制作環境の変化(+電子書籍)』(鷹野雅弘)」の続きを読む
2012年7月11日、クリーク・アンド・リバー社セミナールームで、クリ☆ステVol.3を開催し、80名ほどの方にご参加いただきました。
今回は、「Web制作でも知っておきたいIllustrator」と題し、カワココ(イラレラボ)、鷹野雅弘(スイッチ)が出演しました。
次回はPhotoshopネタで、9月5日を予定しています。
2012年9月1日(土)、塩尻市市民交流センター(えんぱーく)にて、CSS Nite in SHINSHU, Vol.1を開催します。初の長野版の開催です。
出演は次の2名ほか、地元枠にて調整中です。
9月の長野県は、夜は肌寒いほど。避暑を兼ねるのもいいですし、同日夜には、隣の諏訪で、全国の花火職人が自慢の創作花火を披露する第29回全国新作花火競技大会も開催されます。
県外の方向けのコンテンツもありますので、ご参考にされてください。