CSS Nite LP57「All About XD」フォローアップ(1)長谷川恭久さん

2018年4月28日(土)浅草橋ヒューリックホールで開催したCSS Nite LP57「All About XD」のフォローアップとして、長谷川恭久さんの『XDが提案するこれからのデザイナーの働き方』セッションのスライドなどを公開します。

フォローアップメッセージは、イベント開催直後(2018年4月)の時点のものです。

フォローアップ

セッション1「XDが提案するこれからのデザイナーの働き方」で登壇した長谷川です。休日に時間をつくって来場していただき、ありがとうございました。基調講演ということもあり具体性が低めの内容でしたが、何かしら価値提供できていれば幸いです。

XDのようなコミュニケーションツールを使うことで方向性の共有はしやすくなると思います。しかしそれは、デザインを知らない人へのコミュニケーションも増えていくことも意味しています。ただそのときに考えておきたいのが、「デザインを知らない」で言う「デザイン」とは何を指しているのかという点です。

もし見た目のバランスや印象を語っているのであれば、それは「デザイナーだけが気にしていれば良いデザイン」です。デザイナーとして伝えなければいけないのは、「課題の共有」と「課題に対する解決の提案」です。 Web サイトを作ることは手段であり、課題でもなければ目的でもありません。ユーザーに何をしてほしいのか。ビジネスへどのように貢献するのか。それらに対して、あなたが作っているデザインがどのような役割を果たしているのかを伝えることが、デザインを知らない人に対してできることだと思います。

しかし、語るだけでは伝わらないですし誤解も招きます。だからこそ、XD のようなツールを用いて視覚化して伝えるような練習を始めていただけたらと思います。

アンケートでいただいた質問は Twitter で答えました。連携ツールや効果的に使うためのヒントを紹介しています。
http://bit.ly/2jgcDXN

ソーシャルメディアでフォローしていれば、デザイン関連の最新情報や、私が作っているコンテンツをいち早く入手できるので、興味ある方はぜひ。
Facebook https://www.facebook.com/yhassy/
Twitter https://twitter.com/yhassy
Instagram https://www.instagram.com/yhassy/

2019年、CSS Niteでは49回の関連イベントを通して123セッションが行われました。その中からベスト・セッション+αを選びました。

2010年から2019年のベスト・セッション