2009年10月16日(金)
2009年6月27日、ベルサール西新宿で開催したCSS Nite LP, Disk 6「CMSリベンジ編」のフォローアップとして、Jimdoのセッション内容(スライド・音声)をシェアします。
日本版『Jimdo(ジンドゥー)』は、KDDIウェブコミュニケーションズの提供する「オンライン上でサイトを構築できるツール」です。
あらかじめ用意されているデザインテンプレートを選択し、素材を追加しながら、スピーディにデザイン性の高いサイト構築が可能。もちろんHTMLとCSSを編集して独自デザインを適応させることもできます。
コンテンツの編集作業は、実際の公開サイト画面と編集画面がほぼ同一のインターフェースなので編集したい箇所を「Click & Type」、「簡単・素早く・直感的」に編集・更新できます。ご利用するにはJimdoサイトでのユーザー登録のみ、サーバーの用意やインストール作業は必要なく「1分」で利用開始できます。ぜひお試しを!!
『こんなプロジェクトはいやだ!』をいいね!にするカイゼン(2月27日[水])
栄前田 勝太郎さん(リズムタイプ)を講師に迎え、問題発見・解決のためのメソッドを伝え体験してもらい、それを持ち帰って自分の職場(プロジェクト/チーム)で実践できるようにする講義+ワークショップです。
2018年、CSS Niteでは29回の関連イベントを通して125セッションが行われました。その中からベスト・セッション+αを選びました。