CPI x CSS Nite x 優クリエイト「After Dark」 Gitが変える、Web制作ワークフローが終了しました

2014年11月20日(木)、KDDIウェブコミュニケーションズ セミナールームでCPI x CSS Nite x 優クリエイト「After Dark」(16)を開催し、60名弱の方にご参加いただきました。

たにぐち まことさん(エイチツーオー・スペース) 、田代 豊さん(anygraphica)を迎えて「Gitが変える、Web制作ワークフロー」をテーマに90分お話しいただきました。

20141120_af16_0124.jpg

セッション概要では、次のように記載していましたが、ご案内している(8)の動画を見ていただくことを前提とすべきでした。

本セッションは 2014年 3月の CSS Nite After Dark (8)「ノンプログラマでも今日から使える「Git」でバージョン管理」の続編的内容ですが、初めてのご参加でも理解できる内容です。

なお、カウントダウンメールやFacebookイベントページにて、何度かご案内していましたので、読んでいただけると幸いです。

フォローアップを公開しました。

2019年、CSS Niteでは49回の関連イベントを通して123セッションが行われました。その中からベスト・セッション+αを選びました。

2010年から2019年のベスト・セッション