毎日コミュニケーションズから『メディアの実験集「モノサシに目印」』をプレゼント

毎日コミュニケーションズから『メディアの実験集「モノサシに目印」』(著者:長谷川踏太)を1冊ご提供いただきました。

『メディアの実験集「モノサシに目印」』は、月刊誌『Web Desiging』の連載「モノサシに目印」を5年分を書籍化、さらに東泉一郎さん、ナガオカケンメイさんなどとの対談などを加えたものです。

9月6日開催の「北海道WEBコン FESTA 2008」にご来場の方に、抽選かジャンケンでプレゼントいたします。

次のルールで執筆されていたそうです(「はじめに」から)。

  • 文章主体でもデザイン主体でもなくその中間でやってみる。
  • よくある雑誌の連載ページのように、毎回同じレイアウトでやらない。
  • 雑誌の中のページということを常に念頭においてやる。
  • 遊ぶ。
  • やめてくださいと言われるまでやめない。

取り上げられているアイデアはもちろん、誌面に落とし込むアプローチも非常にエキサイティングです。

個人的に好きなのは、pp.44-45の「急ぎのメール」です。

参照リンク

2019年、CSS Niteでは49回の関連イベントを通して123セッションが行われました。その中からベスト・セッション+αを選びました。

2010年から2019年のベスト・セッション