CSS Nite LP46「ビジュアル・ドリブンのデザイン」フォローアップ(5)佐藤 洋介さん(サイバーエージェント)『スマホアプリにおけるUIのトレンドと、動的デザインの重要性 〜テクニカルクリエイターが担うサービス開発の今後〜』

2016年6月18日(土)ベルサール九段 イベントホール、7月16日(土)TKPガーデンシティPREMIUM神保町で開催したCSS Nite LP46「ビジュアル・ドリブンのデザイン」のフォローアップとして、佐藤 洋介さん(サイバーエージェント)の『スマホアプリにおけるUIのトレンドと、動的デザインの重要性 〜テクニカルクリエイターが担うサービス開発の今後〜』のスライドなどを公開します。

メッセージ

今回は、我々サーバーエージェント流のサービス開発の現場と、スマホサービスにおけるトレンドについてお話しさせていただきましたが、いかがでしたでしょうか? 皆様の普段の業務に少しでもお役立ちいただければ幸いです。

会場や、懇親会でたくさん質問をいただきましたので、特に多かった質問をご紹介させていただきます。

Q. 最新のアプリトレンドなど、キャッチアップで心がけていることはありますか?

多くの方にご質問いただきましたが、こればっかりはとにかく「全て実際に試してみる」ということに尽きると思っています。
ストア上にある様々なアプリをとにかく片っぱしからインストールしてみるという、とても地味な作業です。
特に意識している事としては「ストアのアップデート情報を全文きちんと読んでからアプリをアップデートしてみる」ということです。
何も考えず「全てアップデート」してしまいがちですが、1つ1つ確認することで、機能面での新たな発見や、サービス提供者の意図を正しく理解することができるのでオススメです。

Q. UIやインタラクションの細部にこだわった場合、費用対効果としてはぶっちゃけどうですか?

正直な話、UIやインタラクションを作り込んだ分だけ効果が上がるかというと、そう単純ではありません。
ただ、作り手が1%でも納得していないサービスプロダクトでは、誰の感動も得られないと思っています。
そのために、我々デザイナーができる限りの時間をかけて、最高のアウトプットにこだわるということは、自社サービスを運営する我々の義務であると思っています。

Q. テクニカルクリエイターになりたいのですが、何から始めれば良いですか?

まずはじめに、ご自身の「ベーススキル」が何であるかということが重要になります。
「これができたら」といったような明確な指標はなく、あくまでも概念として理解していただきたいのですが、個人的な見解としては、全てのデザイナー、エンジニアは多少なりとも「テクニカルクリエイターとしての素質」を持つべきであり、技術の垣根を越えたアウトプットは今後のサービス開発では必須になってくると思っています。
そうした中で弊社は、技術の幅を広げるための社内研修を積極的に行っていますが、その研修を経てデザイナーとエンジニアの「共通言語」がさらに増えていくきっかけとなれば良いなと思っています。

■キャリア採用情報

サイバーエージェントでは、動画事業やメディア事業などの分野においてキャリア採用を強化しています!
世界基準のサービスを是非一緒に作りましょう!
採用情報はこちらから

2019年、CSS Niteでは49回の関連イベントを通して123セッションが行われました。その中からベスト・セッション+αを選びました。

2010年から2019年のベスト・セッション